ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月24日

トルクレンチを買いました

イジリがいのあるスーパーカブ110。シンプルなので素人でも手を出しやすい車種ですね。
とはいえ、精密機械でもありますから、エンジン内部や足回りに手を出す場合は必要な工具も増えますね。

ということで管理人、プレセット型のトルクレンチを購入しました。
トルクレンチを買いました
今まで持っていたトルクレンチは調整範囲が20~110Nmでバイク整備にはオーバートルクというか、小さなボルト、指定トルクの小さいボルトの規定値が測れないもの。なので感覚でやったんですけど、その感覚はあてになりません。
オーバートルクで傷めたくないのでかなり加減してました。

今回購入したトルクレンチは5~25Nmの調整範囲。
トルクレンチを買いました
これなら指定トルクの小さいところでも使用できます。

ラチェットのサイズが6.35mm(1/4)となっていたので、アダプターも一緒に購入。6.35mm→9mm(3/8)の変換アダプターです。
トルクレンチを買いました
これで9mmのソケットも使用できます。

モノタロウで4000円ほどのトルクレンチなので精度や耐久性は未知数ですが、素人メカニックには十分高級な工具です。台湾製なのでそこそこ使えると思います。
ただ、カチッと手元にくる感触がやや小さくてわかりにくい、かな。トルク値が小さいからでしょうか。20~110Nmの方はもう少ししっかりした感触なんですよね。。。。。



アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
中華ライトのステー やっぱり錆びた。。。。結露も。。。。
ボックス付スーパーカブへバージョンアップ
スーパーカブ用に箱を買った話
中華ライトの光軸微調整
中華ライト取付完了 結構明るいんだ、これ
PIAAのデイランプ不調につき中華ライト購入
同じカテゴリー(カブ)の記事
 中華ライトのステー やっぱり錆びた。。。。結露も。。。。 (2025-05-19 09:04)
 ボックス付スーパーカブへバージョンアップ (2025-05-11 09:04)
 スーパーカブ用に箱を買った話 (2025-05-06 09:04)
 中華ライトの光軸微調整 (2025-05-04 19:04)
 中華ライト取付完了 結構明るいんだ、これ (2025-05-03 19:04)
 PIAAのデイランプ不調につき中華ライト購入 (2025-05-01 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 10:02 │カブ
削除
トルクレンチを買いました