2020年11月09日
パタゴニアのサバ缶!ナチュラムさんに入荷です

アウトドアブランド、パタゴニアの変り種(?)アイテムがナチュラムさんにも入荷してきました。
パタゴニアといえば、環境負荷の少ない商品作りというのも特徴ですよね。
この変り種商品も環境負荷を考えたアイテムです。それがサバ缶。



サバ缶が3種用意されてます。
日本でサバ缶といえば、水煮缶やサバ味噌、それと醤油味といったところが主流でおなじみ。
管理人はサバ味噌缶、大好きです。マルハニチロの一口サイズのサバ味噌を弁当のおかずにして持っていくこともあります。
でもさすがにパタゴニアではサバ味噌、ないですね。エクストラバージンオリーブオイル漬けです。
このサバ、小型のサバを網を使用せずに混獲が少ない漁法で獲ったものでそうです。小型のサバは食物連鎖の下の方にいる存在で数も豊富。なので乱獲しなければ環境負荷が少ない、ということだそうです。
出自はどうであれ、興味のある缶詰です。ホットサンドで挟んだら美味しいんじゃないかな、なんて。崩してパスタに和えるのも美味しそうです。
そのまま食べるのもいいですが、一手間加えて試してみたいですね。
個人的にはレモンケイパーとロースとガーリックに魅かれます。
ちょっと割高ですが、キャンプのお供にも良さそうですよ。ソロなら1缶で十分ですし。
¥842(税込)
ナチュラムさんには掲載されてませんが、パタゴニアのショップには3缶セットもありますよ。
サントーニャ・サバ・オリーブオイル漬 3種パック
¥2376(税込)
パタゴニアのショップではサバ缶のほかにも食材が掲載されてます。そちらも美味しそうなんですよね。ちょっと割高だけど。。。。







