2020年08月16日
感染予防には手洗いを!キャンプでも液体石鹸ソトマリ

連日コロナウィルス感染者数が報道されてます。いい加減うんざりしている部分はありますが、感染拡大を防止する努力も怠れませんね。
アウトドアシーンでは密集・密着するシーンこそ少ないですが、人から人への感染はありえない話じゃありません。呼気による飛まつ感染だけでなく、手指などから物を介して感染することもあるからです。
そういった感染を防止するには手洗いをしっかり行うことが最善策だそうです。手指の消毒というとアルコール消毒というのが定着してますが、コロナウィルスは感染力こそ強いものの、頑丈なウィルスではないそうなので、石鹸を泡立てて手洗いすることで除菌して洗い流せるんですね。
エタノールは肌の敏感な人や皮膚の弱い人には負担が大きいですから、手洗いでしっかりウィルスを洗い流すことを優先するのもいいですよ。
ということで、キャンプやアウトドアにオススメなのがハイランダーと木村石鹸がコラボしたアウトドア用ソープ「ソトマリ」。カラビナ付の容器で持ち歩きやすいんです。

主原料は天然成分で自然への環境負荷も少なく、肌にも優しい木村石鹸の液体石鹸「ソマリ」をアウトドアで使いやすいようにカラビナ付容器に入れたのがこの「SOTOMALI(ソトマリ)」。
偶然なのでしょうが、コロナウィルス禍が広がる前の今年2月に発売された商品ですね。キャンプやアウトドアレジャーでの手洗いが重要、と注目される直前のリリースです。
ソマリは大正期の創業以来受けつがれてきた伝統の釜炊き製法で作られます。昔ながらの天然成分を使用した石鹸は肌への刺激が少なく、小さなお子さんからお年寄りまで安心して使用できる石鹸です。
その石鹸を使いやすい液体ソープで販売されているのがソマリですね。
カラビナ付容器はジーンズのベルトループやショルダーバッグなどに簡単に取り付けできます。なのでいつでも持ち歩くことができます。
キャンプ場やレジャー施設には石鹸を常備していないところもあります。なので石鹸を持参できればいつでも使用できますよね。
清潔を保つだけでなく、感染防止にも役立つハンドソープ「ソトマリ」。このコロナウィルス禍にもオススメです。
¥799(税込)
お得な3本セットもありますよ。

¥1999(税込)
とはいえ、水の使えない場所ではハンドソープも使えません。そういった場所ではアルコールジェルや除菌成分入りウェットティッシュの出番です。

5年の長期保管ができるウェットティッシュ、防災用の側面が強いですが、コロナ禍も災害といえば災害。
除菌成分入りのウェットティッシュで手指や物を拭くことで除菌できますよ。
こちらはポケットティッシュサイズで携帯性も高く持ち運びしやすいです。
10個セットですのでたっぷり使えますね。一人1つ、携帯するのにもオススメ。
¥1390(税込) 3%割引

こちらはアルコールジェル500ml12本セット。
まだまだ長期戦になりそうなコロナウィルス禍。これだけストックしても多過ぎることはないでしょう。
¥7980(税込) 49%割引
コロナウィルス、まだまだ油断は禁物です。


