2020年06月28日
アブガルシア REVO ALXシータ発売開始です!

フィネスゲームに特化したアブガルシアのスピニングリール、REVO MGXシータに続いて、より汎用性を備えたモデルのREVO ALXシータが登場しました。

アブガルシア(Abu Garcia) REVO ALX THETA(レボ エーエルエックス シータ) 1000S
アブガルシア(Abu Garcia) REVO ALX THETA(レボ エーエルエックス シータ) 2000S
アブガルシア(Abu Garcia) REVO ALX THETA(レボ エーエルエックス シータ) 2500MSH
アブガルシア(Abu Garcia) REVO ALX THETA(レボ エーエルエックス シータ) 3000MSH
アブガルシア(Abu Garcia) REVO ALX THETA(レボ エーエルエックス シータ) 4000SH
MGXシータではボディにマグネシウム合金を使用していますが、こちらはアルミ合金製のボディです。従来からあるレボALXでは3000番以下のモデルではカーボン樹脂と鋳造アルミを組み合わせたボディですが、この20レボALXシータでは1000番から5000番まで鋳造アルミ合金製のDURAMETAL一体ボディとなってますね。
アルミで一体成型されたボディは、ドライブギアを両側から支えられる構造になりギアのブレを排除してます。ブレを排除することで巻きのフィーリングが変化しにくく、また噛み合わせも狂いにくいため耐久性も期待できますよ。
マスターギアには高精度のアルミ合金製が採用されてます。歯当たりが精密で滑らかな巻き心地を実現します。
またメインシャフトはMGXシータ同様に摩擦抵抗のないフリクションフリーを採用してますね。接触抵抗がなく、軽い巻き心地になってます。高い負荷の掛かった状態でも最後のひと巻きが可能です。
ローターにはカーボン樹脂C6製が使用されます。マグネシウム並みの強度と軽さを持つローターです。これはMGXシータと同様ですね。
ハンドルはカーボン樹脂製でMGXシータと同じになりますね。高強度と軽量化に貢献します。また金属並みの振動伝導率は感度にも優れますよ。
耐熱性が高く、長時間のドラグファイトでも性能低下しにくいカーボンマトリックスドラグワッシャーを。さらにドラグワッシャーの組み付け順を変更することでライトとタフ、2通りの設定が可能な2WAYドラグになってます。
レボMGXシータとは実勢価格で1万円ほど廉価になるレボALXシータですが、実力は価格以上といわれます。
またラインナップも豊富で、1000Sから5000Hまで全10機種。ソルトウォーター対応で幅広い釣りに対応しますよ。
現在ナチュラムさんに掲載されるのはこちらの5機種です。
アブガルシア(Abu Garcia) REVO ALX THETA(レボ エーエルエックス シータ) 1000S
¥15400(税込) 30%割引
アブガルシア(Abu Garcia) REVO ALX THETA(レボ エーエルエックス シータ) 2000S
¥15785(税込) 30%割引
アブガルシア(Abu Garcia) REVO ALX THETA(レボ エーエルエックス シータ) 2500MSH
¥16170(税込) 30%割引
アブガルシア(Abu Garcia) REVO ALX THETA(レボ エーエルエックス シータ) 3000MSH
¥16940(税込) 30%割引
アブガルシア(Abu Garcia) REVO ALX THETA(レボ エーエルエックス シータ) 4000SH
¥17710(税込) 30%割引
追記
さらにその他の番手が入ってきてます。


