2020年05月16日
オレゴニアンキャンパーのアウトドアウェア!焚き火にキャンプに!

ミリタリーテイストなアイテムなどをリリースしているオレゴニアンキャンパー。
そのオレゴニアンキャンパーのアウトドアウェアが入荷してます。キャンプユースにアジャストさせたウェアですね。ファイアプルーフのコットン製なので焚き火やBBQ、薪ストーブなどでも重宝しそうです。
まずは来シーズン向けでしょうか、ファイアプルーフ焚き火コート。

難燃性コットンで作られたFireProof焚き火コートです。火の粉が落ちても燃え広がらない加工がされてますよ。
一枚仕立てのコットンキャンバスコートですね。保温性は高くありませんが、防風性を備えています。気温の低いシーズンならライトダウンジャケットやフリースジャケットなどと組み合わせるといいですね。
袖はラグランスリーブで動きやすく、ゆったりと着られます。
袖口はベルクロテープで調整できます。袖口からミドラーがはみ出ないように絞れるので、火を取り扱う際も安心ですよ。
裾もドローコードで絞ることができます。風の巻き込みを防いでくれますね。
ポケットは両サイドと左胸に。胸ポケットはファスナー付です。落としたくないものの収納に便利ですね。
デザインはシンプルですが、背面内側にはさりげなくOregonian Camperアパレルシリーズのトレードマークがプリントされます。
カラーはオリーブのほかに、ネイビー、ウルフブラウンが用意されてます。
サイズはM・L・XLの3サイズ。
¥10780(税込)

こちらはプルオーバースタイルのFireProof焚き火ポンチョ。コートと同じく難燃性のコットンで作られたポンチョです。
着丈98cmと大き目シルエットの1サイズのみのラインナップで、ジャケットなどの上からすっぽり被れるようになってますね。ポリエステルやナイロンジャケットも火の粉から守れます。フードを被れば完璧。
胸元は3つのベルクロテープで閉じることができます。風の吹き込みも防止できますよ。
袖口には3つのスナップボタンを採用。デザイン上のポイントにもなりますし、実用性も備えたボタンです。
こちらも背面内側にトレードマークのプリント入りです。
カラーはウルフブラウン・オリーブ・ネイビーが用意されますよ。
¥10780(税込)

キャンプの設営作業や料理の際にウェアを汚れや破損から守ってくれるキャンプエプロンも用意されてます。
こちらは難燃コットンではありませんが、丈夫なコットン製。コットンは熱にも強いのでクッキングシーンにもオススメです。
カラーはデニムとヒッコリーが用意されてます。
作業に便利なポケットは3つ、さらにツールハンガーも左右に備えているので、キャンプギアを身に着けて作業できますね。道具を取りにいったり探したりする手間も省けて作業性に優れます。
股割れデザインなので動きやすさもバッチリですね。さらに腰の部分で折り返して前掛けスタイルでも使用できますよ。
今やできるキャンパーのアイコンともなっているエプロン。身に着けるだけでキャンプ上級者を演出できる、かもしれません。
¥6490(税込)

ギア収納に優れたキャンプベストは身に着ける道具袋のような存在。丈夫なコットン製で重量のあるギアを収納しても大丈夫です。
ベスト前面の豊富なポケット・ツールハンガーに加え、背面には大型のポケットも備えてます。さらに背面のDリングも便利ですよ。
ショルダーストラップも強度があり、両肩に均等に重さがかかるので重くなっても動きやすいです。
背面内側にトレードマークのプリントも抜かりなく。
サイズはワンサイズでカラーはオリーブ、ウルフブラウン、ブラックがあります。
¥8690(税込)
シンプルなデザインに丈夫なコットンクロスを採用したオレゴニアンキャンパーのウェア。キャンプシーンだけでなくデイリーユースにもよさそうです。

