2019年12月18日
やっぱり登場!ハイランダー フリースカバー付属コット・ベンチ!

出るだろうなぁ、とは思ってました。以前のインフレーターマット用ボア敷きパッドなどでもありましたからね。
先日発売されたフリースカバーとコットやベンチのセットです。チェアのセットも遅からず登場するはず。
まずはコット、ベンチから登場ですね。

ハイランダーのアルミGIコット2にフリースカバーの付属するセットです。
アルミGIコットはレバー式ではなくフレームをはめ込む従来からのタイプです。クロスのテンションもしっかりと確保され、寝心地は悪くありませんよ。組み立ての際はレバー式よりは力を必要としますね。
地面に体が接しないコットは冬の寒さ対策にも効果的。夏は体と地面の間に空間があるので風通しがよくて快適ですよ。
さらにフリース製の毛足の長いカバーを使用することで保温性もアップします。冬にオススメのセットです。
¥6980(税込)

こちらは軽量アルミローコットにフリースカバーの付属するセット。
重量約2kgと軽量なローコットです。収納サイズも直径14cm×55cmと比較的コンパクトですね。ハイコットを人数分揃えると収納が厳しい、そんな場合はこういったローコットもオススメ。地面からの高さは15cmほどと低く、加重がかかるとクロスと地面の隙間はさらに近くなりますが、地面に触れてしまうようなことはありませんね。
脚は3本で、レバー式のロックで簡単確実に固定できますよ。
コットのカラーはブラウンとブラックが用意されてます。
毛足の長いフリース製カバーを使用することで寒さを和らげることもできますね。
¥11980(税込)

こちらはアルミフォールディングベンチにフリースカバーがセットになってます。
アルミベンチはナチュラルな風合いのアイボリーカラー、でもこれって汚れが気になりますね。フリースカバーを被せてしまえば汚れにくいし、カバーは汚れても洗濯できます。これは意外とメリットです。
アルミフレームにはウッド調のプリントが施されているので落ち着いた印象ですよ。
¥7980(税込)
今後ローチェアのフリースカバーセットも登場するんじゃないかな、なんて期待しています。

