2019年12月14日
コンパクト収納できる焚き火台!ウルフ&グリズリーのファイヤーセーフ

2017年にカナダで生まれたブランド、WOLF&GRIZZLY(ウルフ&グリズリー)の焚き火台とグリルが入荷してきました。
まだ新しいブランドですが、独創的な作りを採用した気になるアイテムですね。

こちらは軽量で薄型に収納できる焚き火台、ファイヤーセーフです。折りたたみ式ですね。
ステンレス製の枠に蛇腹型の火床を組み合わせたシンプルな焚き火台です。
この枠と火床は折りたためば厚みはわずか2cmと薄くなります。収納サイズはW29.2xH10.5xD2cmしかありません。これならソロキャンプやバックパッカーでもオススメできますね。付属の収納ケースに入れてしまえばザックの隙間にも押し込めます。重量は約910gとなってます。
これだけ小さな収納サイズながら、広げるとW28.6xH27.8xD5cmと意外と大きなサイズになりますよ。火床の深さは浅いのであまり太い薪は厳しいですが、ソロ、ペア程度であれば十分以上の焚き火台になってくれますね。
焚き火終了後の片付けも簡単です。折りたたみ式の火床に炭が溜まるのでそ~っと持ち上げれば周囲を極力汚さずに片付けできますよ。
ただし、火床から地面までの高さが低いのでグランドダメージを考えると考慮が必要ですね。地面直置きはオススメできません。またテーブルトップで使用する場合も天板に熱が伝わりやすいです。焚き火シートなど防炎布か台を使用するのがいいですね。
¥10780(税込)
そしてこのファイヤーセーフに組み合わせられるグリルも用意されてます。

こちらもファイヤーセーフ同様、軽量コンパクトなグリルですね。丸めて収納できる網と折りたたみ式のスタンドの組み合わせです。
グリルM1の網はステンレスの棒とステンレスワイヤーからできてます。しなやかなワイヤーを採用することで丸めることが可能なわけですね。
このワイヤーの先端には3箇所のニップルが取り付けられ、スタンドの高さを3段階に調整する事も可能ですよ。このニップルをスタンドの溝に嵌めることで網とスタンドが安定する構造ですね。遠火・近火の調節も可能です。
なお焼き網のサイズはW27.5xH28cmでファイヤーセーフのサイズにジャストフィット。単体で焚き火グリルとして使用することも可能ですし、ファイヤーセーフと組み合わせることも可能なわけです。
収納サイズはW5xH40cm、専用の収納ケース付です。重さは約1kgで耐荷重は13kgとなります。
なお付属品としてマイクロファイバークロス、クリーニングツール、ファイヤースターターセットが入りますよ。
¥14080(税込)
追記
グリルのセットも登場です。
¥24858(税込)
