2019年06月04日
夏はやっぱりウォータージャグ!冷たさキープです

熱中症なんて言葉が報道されるようになってますね。気温も高くなってきてますから、十分な水分補給で熱中症を予防してくださいね。
キャンプで使用されるポリタンクは保温・保冷性がありません。日差しのあたる場所に置こうものならあっという間に常温を飛び越えてお湯になっちゃいますね。洗い物用ならそれでもいいですが、食材の下ごしらえには困り物ですし、手を洗うときもなんとなく気持ち悪くないですか?できれば冷たい方がいいですよね。
またドリンクサーバーとして使用する場合ならなおさら保冷性能が欲しくなります。ということで、この季節はポリタンクよりジャグがオススメですね。もちろん冬季キャンプでも水が凍りにくいので使いやすいので結局通年使用となりますか。
ということで、ウォータージャグ。

人気のスタンレー ウォータージャグです。落ち着いたグリーンのボディカラーが格好いいですね。
もちろん人気の秘訣は格好良さだけじゃありません。高い保冷能力も魅力ですよ。断熱材も入っているので長時間冷たさをキープできます。樹脂製のボディは軽量で耐久性も高いです。
また大きく開くフタは手入れもしやすく、大きな氷も放り込めますよ。フタにはシリコン製パッキンを採用し、バックルで固定するので水漏れもありません。密閉性に優れてますね。密閉性が高いと水の出が悪くなるんですが、空気栓が付いているので大丈夫。十分な水流を確保します。
注ぎ口は簡単に着脱できるのでお手入れもしやすいです。ただし、レバーを押している間だけ水が出る構造なので、片手が塞がってしまいます。手洗いなどで使用するような場合はちょっと使いにくいですね。これを解消するために焼酎サーバーなどの蛇口を使用するカスタムが人気ですよ。
容量は7.5Lと3.8Lが用意されてます。用途に合わせてサイズを選べますね。
7.5Lは
¥9720(税込)
3.8Lは
¥7560(税込)

黄色と赤のコントラストがポップなイグルーのウォータージャグ。こちらも人気ですね。
イグルーも樹脂製ボディで耐久性に優れてますね。断熱材も十分入っているので保冷能力も高いですよ。
フタははめ込み式で、キャリーハンドルを立てることでロックされます。赤いフタのハンドルは持ち運び用ではないのでご注意を。また密閉性はそれほど高くないようで、満水の状態で車などで運ぶと漏れてしまうことがありますよ。
注ぎ口はやはり押している間だけ水の出る構造です。片手が塞がってしまうのはスタンレーと同様です。取り外しが簡単で洗浄はしやすいです。こちらもサーバー用の蛇口でカスタムする人が多いですね。レバー式などが人気ですよ。
こちらは容量約8Lサイズ。
¥5780(税込)
そのほかのサイズもあります。
イグルー ウォータージャグ 400 SERIES 5 GALLON (19L)
¥8990(税込)
イグルー ウォータージャグ 400 SERIES 3 GALLON (12L)
¥7130(税込)

思った以上に便利な注ぎ口が2口あるツインコックウォータージャグ。こちらは内側にアルミを使用し、衛生的に使用できるのも魅力ですね。外板はステンレス製で丈夫ですよ。
フタはねじ込み式で水漏れしにくい構造です。またフタの中にはコップが2つ、用意されてます。大きく開くので洗浄もしやすいですよ。
ただしアルミ製の内壁なので、スポーツ飲料はイオン化して溶ける可能性があるので使用できません。ご注意ください。
注ぎ口はレバー式で手を離しても水がで続けます。これ、便利なんです。
10Lサイズで
¥3877(税込) 58%割引

少年サッカーなどグループで使用するならこちらの20Lサイズもオススメ。しかも移動が楽なキャスター付です。満水でも移動しやすいですよ。
フタは気密性の高いバックルロックタイプ。水漏れしにくくできてます。
注ぎ口はやはりプッシュ式。押している間だけ水が出ますよ。
¥8990(税込)
夏はもちろん冬でも活躍するウォータージャグ。1つは持っていたいアイテムですね。


