2018年12月20日
一足早く!モアザンPE 1000 TW入荷です!

シーバスゲームにベイトリール。すっかり定着してますね。巻き上げパワーの強さとキャストの正確さが特徴となるベイトリールはソルトウォーターでもゲーム性が高くて面白いです。
とはいえ、バスフィッシング用に作られたベイトリールではラインキャパシティやドラグパワーが物足りないことも。シーバスゲーム向けに作られたベイトリールが待たれてました。ダイワのシーバスブランド、モアザンからリリースされたベイトリール、モアザンならシーバスを始めとしたソルトのパワーゲームにも対応できますよ。
で、来年(2019年)1月登場予定の19モアザンPE 1000TWシリーズが一足早くナチュラムさんに入荷してます。

ダイワ(Daiwa) モアザン PE 1000SH-TW
ダイワ(Daiwa) モアザン PE 1000SHLTW
ダイワ(Daiwa) モアザン PE 1000XH-TW
まだレフトハンドルのエクストラハイギアは未入荷ですが、スーパーハイギアの左右ハンドル、エクストラハイギアの右ハンドルは入荷してますよ。
18モアザンPETWはわかりやすく(?)言えば「スティーズSV TW」と「スティーズA TW」のハイブリッド、といった作りですね。
フレームには強度と耐腐食性に優れるスーパーメタルハウジングを採用。これはスティーズA TWをベースにしてますね。フレームと両サイドのプレートもスーパーメタルです。スティーズSV TWではマグネシウム合金のエアメタルを使用していますが、ソルトメインで使用するならアルミ系の方が安心です。重量はエアメタルよりも重くなりますが、それでも200g程度に収まってますよ。
また塩噛みしやすいピニオンギア部にはマグシールドボールベアリングを採用し耐久性・防水性を高めてます。こちらもスティーズA TW譲りですね。ベアリング内がオイルで満たされているので、非接触。回転性能も高まります。
高い精度で作られたハウジングによってメカニカルブレーキの調整をほぼ不要にしているのはスティーズSV TW譲りですね。スプールのガタツキを抑えるための存在となってます。スプールのガタを抑える程度のゼロ設定にセットできればあとはマグブレーキの調整だけで済ませることができますよ。メカニカルブレーキの調整ダイヤルはゼロアジャスターです。
ブレーキはPEチューンを施したマグフォースZ PE ロングディスタンスチューン。G1ジュラルミン製高精度Φ34mmスプールはPE1.5号200m巻で遠投に備えます。またRCSB1000番系スプールと互換性がありますよ。
パワフルなソルトのターゲットにも負けない100mmクランクパワーハンドルで快適な巻上げが可能です。ノブにはハイグリップIラージノブが採用されますよ。
スムーズなATDドラグ、飛距離を伸ばすTWSももちろん搭載。シーバスゲームではオカッパリからボートゲームまで対応できるハイスペックベイトリールに仕上げてます。
ギア比はスーパーハイギア(7.1:1)とエクストラハイギア(8.6:1)が用意されてます。
ダイワ(Daiwa) モアザン PE 1000SH-TW
定価¥61344(税込)のところ、¥49070(税込) 20%割引
ダイワ(Daiwa) モアザン PE 1000SHLTW
定価¥61344(税込)のところ、¥49075(税込) 20%割引
ダイワ(Daiwa) モアザン PE 1000XH-TW
定価¥61344(税込)のところ、¥49070(税込) 20%割引
シーバスゲームにベイトリールを、とお考えなら19モアザンPE 1000TW、オススメです。
追記
エクストラハイギアのレフトハンドルも入荷しましたね。
¥49075(税込) 20%割引


