2018年08月09日
タフなのか!?ロゴス サーモテクト 氷点下クーラー・タフ50

ロゴスから新しいクーラーボックスが登場してますね。サーモテクト 氷点下クーラー・タフ50です。

見た目、ちょっとゴツくて個人的には好みのスタイルです。このサーモテクト 氷点下クーラー・タフ50の売りは「高い保冷能力」と「丈夫さ」だそうです。
保冷能力に関しては使ってみないとわからない部分ではありますが。断熱材は厚みがありそうですね。同じくロゴスのアクションクーラーよりは間違いなく厚いです。おそらく3cm以上はあるかと。
トップ(フタ)にも断熱材が入っているそうなので、これも保冷性能に大きく貢献しますよ。
もちろん使い方次第ではありますが、2泊3日くらいのキャンプなら十分こなせそうな感じですね。
そしてタフの名前は頑丈さを示します。トップの強度が高いので、イスのように座る事も可能ですよ。天板にある凹凸は強度確保の意味もありそうです。
またロック部分にはステンレス製のパーツを使用してます。樹脂製に比べると耐久性が高いですね。これもタフ。
フタには南京錠を取り付けられるようになってます。
排水しやすいドレーンなど細かなところも手抜きをせずに作った印象。その分価格はそれなりにしますが、長く使えれば買い替えコストが掛からないので高くはないかもしれませんね。
¥26460(税込)
同時にもう一つ、新しいモデルが登場してます。

こちらは30Lサイズにクーラーボックス、サーモテクト氷点下クーラー30です。
保冷能力に関してはタフ50に劣るようですが、このコンテナボックスかのようなデザインは個性的ですね。リブが入ることで強度も悪くなさそうですよ。
断熱材の厚みはそれほどでもなく、アクションクーラーよりは厚いかな?という感じですね。保管する環境にもよるでしょうが、夏なら日帰りや1泊程度のキャンプなら十分、というレベルでしょう。容量は30Lなので、1泊ならペア向けといったところ。500mlペットボトルは立てたまま収納できます。
こちらはドレーンはありませんね。フタの開きを制限するワイヤー付なのはタフ50と同じです。積み重ねて使用することもできますよ。
¥17172(税込)
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


