2018年05月17日
スピニングもタトゥーラ!18タトゥーラLT入荷です!

北米市場ではすでにリリースされているダイワのスピニングリール、18タトゥーラが日本市場にも登場です。
北米向けのモデルでは1000番から4000番までの計6機種がラインナップしていますが、日本国内向けはバスフィッシングにターゲットを絞って3機種ラインナップとなります。

ダイワ(Daiwa) 18タトゥーラ LT2000S-XH
ダイワ(Daiwa) 18タトゥーラ LT2500S
ダイワ(Daiwa) 18タトゥーラ LT2500S-XH
ベースモデルというか、国内モデルで近いのは18カルディアLTですね。メインボディやローターなどの形状が同じです。ただ大きく異なるのが「マグシールドレス仕様」ということ。タトゥーラは淡水専用とされていませんが、バスフィッシングメインの機種ということで省略されたようですね。でもマグシールドなしでも防水性は十分担保されてますよ。マグシールドの代わりにシールドプレート・シールドキャップで防水します。
そしてマグシールドの磁性体オイルによるわずかな巻き重り、これがないことで「エアリーなハンドル回転」を得られたわけですね。
ソルトウォーターメインのモデルであれば耐塩性重視のマグシールド搭載が安心ですが、フレッシュウォーターメインで使用する場合はマグシールド必須ではありません。リーリングの軽快さを求めるならマグシールドレスもありですね。淡水専用機のスピニングではすでにスティーズやプレッソが登場してますから。
ボディは軽量なカーボン樹脂、ZAIONです。ローターはエアローターですが材質は強化樹脂のDS5となってます。この辺はカルディアLTと同様です。ボディの剛性感や重量の軽さ、回転の軽さなど、18カルディアは評価が高く、この18タトゥーラも期待できますね。
スプールに関しては3機種ともシャロースプールです。北米使用ではディープタイプを採用していますが、国内向けに変更されてますね。2500Sでナイロン6lbが100mストックできます。
ドラグには定番となっているATDです。滑らかな滑り出しで魚に違和感を与えにくく無駄に暴れさせません。ドラグ特性も扱いやすく評価の高いドラグシステムですね。
バスフィッシング向けではありますが、ハイギアの2000Sはストリームエリアのトラウトゲームにも適してます。淡水の釣り全般にオススメできるシリーズですね。
ダイワ(Daiwa) 18タトゥーラ LT2000S-XH
¥20655(税込) 14%割引
ダイワ(Daiwa) 18タトゥーラ LT2500S
¥19612(税込) 20%割引
ダイワ(Daiwa) 18タトゥーラ LT2500S-XH
¥20838(税込) 15%割引
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



