2018年04月03日
娘の通学用腕時計!?BABY-G購入です
早いものでウチの娘も今年から高校生。すっかり生意気になりまして、多少イラッとすることもありますが、ここまで大きな病気もせず健康に育ってくれたので良かったのではないかと思います。希望の高校にも合格し、入学準備もほぼ完了。あとは入学式を待つばかりとなりました。あ、学校指定のジャージはまだ手に入れてませんね。まだ取りにいけてないです。
で、入学祝いとしては本人たっての希望で「現金」となりました。特に欲しいものがないから、と。それとは別に管理人の母からと奥さんのお父さんからも集金するつもりのようですね。高校入学前に結構な額の現金を手に入れてしまいます。一部は強制的に貯金だな。
それとは別に、通学時に使用する腕時計が欲しい、とのこと。で、色々検討して購入したのがこちらです。

最新のモデルではなく、少し前のモデルになりますが、アナログとデジタルを組み合わせているアナデジモデルです。本人の希望でブラックをチョイス。まあ、ホワイトは汚れが目立つし、あまりカラフルなのも通学用としてはどうだろう、ということで無難な選択ですね。
このBGA-240はランニングモデルということで、ラップタイム計測や目標タイム設定などの機能を搭載。でもおそらく、その機能は使われることはないでしょうね。。。。。。
重量は約40gと軽量、バンドは樹脂製で汗や水濡れに強いものですね。スポーティーな仕上げです。ただ、樹脂バンドは3年間ほぼ毎日使用できる耐久性があるのかはわかりませんが。傷んだら交換してもいいですしね。またタフソーラーも搭載していないので在校中に電池交換が必要になるかもしれません。電波時計でもないので定期的に時刻調整も必要ですね。
とはいえ、通学用には十分なスペックでしょう。3年間、娘共々、時計にも頑張ってもらいます。



