2017年10月30日
木枯らし1号が吹きました!暖かい小物の用意を急がないと!

いや~、今朝の関東地方、冷えたし風が強かった。風が巻いていたので横風、追い風、向かい風と自転車通勤では身の危険を感じるほどでした。無理して自転車で出かけたことを後悔したくらいです。何とか事故なく済んだのでラッキーでしたね。
木枯らし1号ということで、もう冬仕度が必要です。暖かい小物も用意しないといけませんね。

管理人のはジッポーネームのカイロではありませんが、同じプラチナ触媒発熱のカイロ。熱量が大きくとても暖かいんです。
ジッポーのハンディウォーマーはおそらくハクキンカイロがOEMで作っているはず。品質も高く安全性に優れたパーソナルヒーターですね。触媒発熱なので火が燃えているわけではありません。発熱のきっかけとしてライター等で炙る必要があるだけですよ。
個人的には冬に欠かせないアイテムがこのカイロですね。
¥3500(税込) 22%割引

元々、のどがあまり丈夫じゃない管理人。冬は乾燥で喉を痛めやすいのが悩みだったりします。そのため寝ているときにエアコンをかけ続けたり、電気毛布をつけ続けたりするとやられちゃいますね。奥さんには申し訳ないけど、エアコンは寝るときに止めてしまい、加湿器を弱くかけてます。エアコンの代わりに奥さんは電気毛布、そして管理人は湯たんぽで寝ているここ数年。
湯たんぽだと喉を痛めにくいですね。乾燥しすぎないからでしょう。
朝にはほんのり暖かい程度になってますが、明け方の寒さも気にならずに寝ていられます。湯たんぽ、エコで健康的な暖房器具ですよ。
管理人は現在、近所のホームセンターで購入したマルカの普通の湯たんぽを使用してますが、こちらのA型ならコンロの直火にかけて暖めることができるんですね。その方が便利かも。
¥2280(税込)
保温時間の長さはお湯の量で決まります。より容量の大きな湯たんぽなら朝まで暖かさが持続しますよ。
湯たんぽA3.5袋付
¥2280(税込)

この湯たんぽも気になってるんです。ネオプレーンゴム製の湯たんぽで、肌への当たりが柔らかくて気持ちいいんです。ちょっと小さいので暖かさの持続時間が気になり購入にはいたりませんが、気になってるんです。
¥5292(税込)
冬支度、始めないと!
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



