ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月18日

夏の寝床に!コットやハンモックはいかがでしょう?

夏の寝床に!コットやハンモックはいかがでしょう?

ハンモック。元々は南米の先住民の方々が使用してた寝具というかベッドというか。ハンモックが登場した理由は安全性だったり利便性だったりと色々あるのでしょうが、熱帯雨林の気候で少しでも涼しく寝るため、という意味もあるようです。
なにしろ、空中に浮いているような状態ですからね。通気性の高さではこれ以上は無いでしょう。熱もこもりません。
ということで、日本の蒸し暑い夏にはハンモックの通気性は魅力ですね。昼寝にはもちろん、就寝用の寝具としてもいいですよ。熟睡するには慣れが必要、という人もいますがそれは状況次第で。疲れきってたり酔っ払ってたりすれば一瞬で眠りにつくこともありますからね。

ということで、環境さえ許せばハンモックは夏の寝床に最適な寝具の一つなんです。
icon
iconラ シエスタ(LA SIESTA) MODESTA (モデスタ)
icon
ハンモック発祥の地、南米で生まれたハンモックブランド、ラ シエスタ。現在、販売窓口は西ドイツに置かれていますが、製造は本場南米のコロンビアやブラジルで行われてますよ。素材には体にも環境にも優しいオーガニックコットンを使用していますね。
コットンは高い密度で織られているので丈夫ですよ。耐加重も120kgまでとなってます。無着色のオーガニックコットンを使用しているこのモデスタ ラテはメンテナンスも簡単ですよ。また燃えにくい素材でもあるので、焚き火の火の粉が掛かっても穴が開くこともありません。ファイヤーサイドでも安心です。
アウトドアユースにはもちろんですが、インテリア的に室内で使用するのもいいんじゃないでしょうか。幅は約300cmで、最低270cmのスペースがあれば設置可能だそうです。自立フレームと組み合わせれば移動式にもなりますね。
¥6980(税込)
icon
iconキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) パーム コットンハンモック
icon
こちらはポリコットン素材を使用したハンモック。比較的リーズナブルな価格で購入できるモデルですね。ラ シエスタのものと比べると幅が狭くやや素材も薄手に感じますが、これでも耐加重80kgとなってます。意外と丈夫ですよ。やはり自立フレームと組み合わせれば移動式として使用できますね。
定価¥4860(税込)のところ、¥2480(税込) 49%割引
icon
iconBYER(バイヤー) パラディーソハンモックダブル
icon
バイヤーのハンモックは本場ブラジルで作られたもの。高い品質と肌触りのよいポリエステル混紡のコットン素材を使用しています。また特徴的なのはそのカラフルさですね。まさにラテンの国といった鮮やかなハンモックが多くラインナップされますよ。
このパラディーソハンモックダブルはスタンダードサイズのバルバドスよりも大きく、2人でも使用できるサイズとなってます。ファミリーやカップルで使用するのにオススメですね。耐加重も180kgと頑丈なんです。こちらには金具やロープが付属しませんので、別途ご用意ください。
定価¥24840(税込)のところ、¥19870(税込) 20%割引
icon
iconロゴス(LOGOS) ハンモック
icon
ハンモックといわれて頭に浮かぶのはこのタイプのネットを使用したものかもしれませんね。通気性という点では最高のハンモックになります。丈夫なポリプロピレン製ネットは切れにくく伸縮性もありません。しっかり体重を支えますよ。
その反面、寝心地という点では布タイプにやや劣る感じ。場合によってはネットがくい込むような感じになってしまうので、就寝用よりお昼寝用として、または物干しとして使用する方が多いかもしれませんね。
とはいえ、ハンモックを試してみたい、というニーズにはオススメできるリーズナブルなハンモック。
¥3780(税込)
icon
iconキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スチールポールハンモック用スタンド3
icon
ハンモックというと木や柱に結び付けて、なんてイメージがありますが、そうそうジャストな間隔の木や柱が見つかるわけもなく。なかなか難しいんですが、こういったフレームを使用すればそんな問題も解消しますね。好きな場所へ移動することもできるのでハンモックを使用する機会は増えるでしょう。耐加重80kgのフレームはお子さんや女性はもちろん、男性も使用できますね。
定価¥14040(税込)のところ、¥7370(税込) 48%割引
icon
iconALL ABOUT ACTIVITY(オールアバウトアクティビティ) 自立式キャリーハンモック
icon
最近主流になりつつあるのがこういった自立式ハンモックです。フレームがセットになっているので設置場所を選びません。もちろんフレームなしのハンモックに比べると収納サイズや重量は増してしまいますが、使用できる場所が増えるのは魅力ですね。
耐加重100kgと十分な強度を持ったこのハンモック。とてもリーズナブルな価格なのはアウトレット商品だから。品質や機能はオリジナルと同じですが、オリジナルメーカーのロゴは入りませんね。また交換用ネットの付属するセットも新たに登場しましたよ。
交換用ネットの付属しないものは
定価¥10260(税込)のところ、¥4980(税込) 51%割引
交換用ネット付きは
定価¥15120(税込)のところ、¥6980(税込) 54%割引
icon
iconD.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ウルトラライトハンモック
icon
こちらも自立式ハンモック。アルミフレームとメッシュパネルハンモックの組み合わせで重量6kg少々と超軽量に仕上がってます。持ち運びのしやすさが魅力ですね。長さは約1.1mと長めではありますが、邪魔になるほどじゃありません。
耐加重は静止時85kgとなっているので、実用強度はありますが、85kgの人が大きく動くとそれを超えてしまいます。実際のところは70kgくらいの人までがオススメかな、と思います。
なんにしても自立式は便利なのは確かです。
¥12000(税込)

ハンモックほどではないにしろ、コット(ベッド)も背中に熱がこもりにくくて夏の寝床にオススメです。収納サイズが大きかったり重量があったりしますが、それらをクリアできれば快適な寝床になりますよ。

icon
iconD.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ワイドキャンピングベッド Nシリーズ
icon
キャンプコットとしては軽量コンパクトな部類に入るドッペルギャンガーのワイドキャンピングベッド。収納サイズは20×80×4cm程度で重量も5kgに満たないほどですよ。それでも耐加重は100kgと十分な強度です。
使用時は地面から19cmほどとローポジションではありますが、地面の温度の影響も受けません。多少寝相が悪くても幅約77cmのワイド設計とローポジションで安心ですよ。
やはり加重の掛かるギアですから、組み立て時はちょっとキツイかもしれません。フレームをクロスに通す際は力が必要ですね。何度か組み立てるとクロスが緩んでくるので楽になると思います。
¥5271(税込)
icon
iconD.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ワイドキャンピングベッド【ナチュラムオリジナルカラー】
icon
別注カラーもありますよ。
¥5250(税込)
icon
iconD.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ウルトラクールキャンピングベッド
icon
さらに、テスリンという超風通しのよい素材のモデルも。テスリンメッシュはビーチベッドなどにも使用される通気性・通水性の高い素材です。だから蒸れないんですね。ちょっとゴワつく感はありますが涼しいですよ。
¥5300(税込)
icon
iconALL ABOUT ACTIVITY(オールアバウトアクティビティ) ポータブルコット
icon
こちらは収束型のポータブルコット。セッティングが簡単ですね。速攻設営が可能です。
やや片側が高くなって緩やかな傾斜が付いてます。横になった時に頭が少し持ち上がるので寝心地がいいんですね。やや腰が沈む傾向がありますが、悪くないですよ。
定価¥10260(税込)のところ、¥4480(税込) 56%割引
icon
icon小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルミGIベッドワイド
icon
組み立て式のGIベッド、クロスのテンションが高くしっかりした寝心地が特徴ですね。小川のアルミGIベッドワイドは幅が76cmとゆったりした作りです。フレームが腕に当たりにくくて快適ですよ。また組み上げたときのしっかり感はさすがの小川クオリティです。
定価¥18360(税込)のところ、¥16200(税込) 12%割引

ハンモックにコット。夏の快適な寝床の一つです。

アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム
パタゴニア
ホグロフス



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事画像
新色追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス 25L
強度アップ!ハイランダー クライマックスローチェア2スチールフレーム
デイトナアウトドアテント 2025年新色コヨーテカラー登場!
マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷
シンプルなオイルランプ!ペンギンライター オイルランプ
コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売
同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事
 新色追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス 25L (2025-03-30 19:04)
 強度アップ!ハイランダー クライマックスローチェア2スチールフレーム (2025-03-29 19:04)
 デイトナアウトドアテント 2025年新色コヨーテカラー登場! (2025-03-28 19:04)
 マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷 (2025-03-28 09:04)
 シンプルなオイルランプ!ペンギンライター オイルランプ (2025-03-27 19:04)
 コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売 (2025-03-27 09:04)
削除
夏の寝床に!コットやハンモックはいかがでしょう?