2017年06月12日
ニューモデル!ダイワ 17Xファイア!SWルアーに!

2014年に14カルディアをベースにして登場した初代Xファイア。2017年モデル、17Xファイアが登場しましたね。
17Xファイアは17セオリーがベースモデルになりました。ベースモデルのグレードがワンランク上がったことで、大幅なバージョンアップとなった17Xファイアです。

ダイワ(Daiwa) 17Xファイア 2510PE-H
ダイワ(Daiwa) 17Xファイア 2510RPE-H
ダイワ(Daiwa) 17Xファイア 3012H
Xファイアはシーバスをメインターゲットに想定したシリーズのスピニングリールで、計3タイプがラインナップしています。シーバスを想定したリールとはいえ、もちろんマルチに使用できますよ。サーフからのフラットフィッシュや地磯のヒラスズキ、またショアジギングやライトジギングにもオススメできます。
ベースモデルが17セオリーなので、ボディにはカーボン樹脂素材のザイオンが採用されます。ただし、ローターはザイオンではなく強化プラスチックのDS5にグレードを落としてますね。ちょっと残念。
またメインギアもセオリーのジュラルミン製マシンカットデジギヤに対して、エクスファイアではデジギアⅡへとグレードダウンです。
それ以外はカラーリングやスプールデザインを除くとほぼ共通、といえますね。マグシールドやATD、エアローター、ラインローラーBBなどは継承してますよ。
2510PE-Hは2500番クラスのボディでベイエリアを中心としたシーバスゲームに。またオフショアのライトジギングにも対応できるハイギアスピニングですね。本流のトラウトゲームにも使いやすいリールですよ。
2510RPE-Hは3000番クラスのボディに2500番クラスのローターを組み合わせたRカスタム仕様です。ボディが大きいことでギアなどにも余裕がありパワフルな巻上げを可能にしています。潮流の影響を受けやすい磯のヒラスズキなどにもオススメです。
3012Hはサーフや磯のシーバス、フラットフィッシュに。またシイラやカツオなどの中・小型青物狙いにもちょうどいいサイズですね。ショアジギングに人気がでそうです。
ダイワ(Daiwa) 17Xファイア 2510PE-H
¥21546(税込) 30%割引
ダイワ(Daiwa) 17Xファイア 2510RPE-H
¥22301(税込) 30%割引
ダイワ(Daiwa) 17Xファイア 3012H
¥23058(税込) 30%割引
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


