2016年10月15日
ナチュラムオリジナルエステルラインにニューカラー登場!

リーズナブルな価格ですが、十分以上に使えると好評なナチュラムさんオリジナルライン。ラインは消耗品ですから、この価格は魅力ですよね。
で、そのナチュラムオリジナルラインに新製品が登場しました。

ポリエステルライン、ブラック、クリアに続いてイエローです。
アジングを始めとしたライトルアーフィッシングで使う方が増えているエステルライン。伸びがほとんどなく高感度なのが魅力です。また吸水性がないので、吸水による劣化もありませんね。耐久性でも優れてますよ。
ただ、フロロカーボンよりは柔らかい印象ですが、張りがあるのでスプールなじみはナイロン程はよくありません。スプールに巻いてすぐ使用するとトラブルが出やすいので、少し時間を置いてから使用してください。
多少の慣れは必要ですが、高感度ラインは小さなアタリもキャッチできるというメリットは大きいですよ。年々高感度になっていくロッドやリールと組み合わせると今まではアタリと認識しなかったものもキャッチできるようになるかもしれません。釣果アップの早道かも。
従来からあるブラックは魚から発見されにくいステルスカラー、クリアも同様で水に馴染んで魚に視認されにくくするカラーです。と同時にアングラーからも見えにくいカラーでもあるんですね。特にナイトゲームではブラックはほぼ絶望的に視認できません。
ということで、ラインで当たりを取ることもできる被視認性の高いカラーの登場も期待されてたんですね。またナイトゲームでも見やすいカラー、それがこのイエローです。魚に見つかりやすい、という意見もあるでしょうが、リーダーシステムを組むことでそれほど気にする必要もなくなりますよ。
そしてナチュラムさんのオリジナルラインはコストパフォーマンスの高さも魅力です。0.25、0.3、0.35、0.4号の4サイズ展開、150m巻きで
¥680(税込)
ポリエステルラインはこの他、ブラックとクリアが用意されてます。

こちらは0.3号、0.4号のラインナップのブラックラインです。150m巻きで
¥680(税込)

こちらはナチュラルクリアライン、0.25から0.4号までの4サイズラインナップです。
¥680(税込)
手ごろな価格なので、初めてのエステルラインにもいいんじゃないでしょうか。
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館





