ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月28日

16アルデバランBFSが間もなく入荷ですね

16アルデバランBFSが間もなく入荷ですね

フィッシングショーでベールを脱いだシマノの16アルデバランBFS。個人的に驚きだったのがマグブレーキの搭載でした。ついにシマノからもマグブレーキが登場するんだ、って。ベイトフィネス機ならではの装備だとは思いますが、やはりせっかく新規で登場するブレーキシステム。ひとひねり加えたシステムとなってますね。
icon
iconシマノ(SHIMANO) 16 アルデバラン BFS XG 左
icon
まずは2月にこの「レフトハンドル」が登場します。最近のシマノの流れでは、まず右ハンドルが登場、しばらく置いて左ハンドルが登場、というパターンですが、16アルデバランBFS(ベイトフィネススペシャル)では逆ですよ。まずは左ハンドルからデビューします。

で、16アルデバランBFS。ざっくり紹介しちゃうとシマノベイトリール最軽量の130g!となってます。ベースモデルの15アルデバラン50よりもさらに5g削りました。軽いだけでなくボディもコンパクトでパーミングしやすいロープロベイトですね。軽量なルアーのキャスト性能も高く、特にショートレンジでのピッチングやフリッピングでも安定した飛距離が期待できるブレーキシステムを搭載してます。

で、ブレーキシステムです。従来、シマノのベイトといえば特殊なモデルを除き、遠心ブレーキが標準でした。遠心力によってスプールに取り付けられているブレーキシューが移動してブレーキが掛かる構造ですね。スプールの回転速度が遅い時は遠心力が少ないのでブレーキはほとんど掛かりません。逆に回転速度が速ければブレーキがしっかり掛かります。
バックラッシュの可能性が高くなる高回転域でブレーキが掛かり、低回転域ではスプール回転を邪魔しない、これが遠心ブレーキの特性ですね。
それと、ブレーキの構造上、スプールユニットにブレーキシステムを組み込む必要があります。これがスプールの軽量化を難しくしているんですね。通常のベイトリールであれば大きな問題にならなくとも、ベイトフィネスではスプール回転の立ち上がりが重要。それにはスプールの軽量化は欠かせないわけです。でもブレーキユニットも外せない、というのがSVSの悩みですね。


ということで、ベイトフィネス機である16アルデバランBFSにはよりベイトフィネスに適したマグブレーキをついに採用した、というわけです。FTB(フィネスチューンブレーキシステム)と名付けられたブレーキシステムです。ただのマグブレーキではないわけです。

マグネットの付いたブレーキユニット、これがスプールの回転速度に応じてわずかに移動します。スプールとマグネットの距離が変わるので、高速域と低速域ではブレーキの強さも変わるわけですね。
マグネットの移動は遠心力を利用するのではなく、スプールの回転速度を利用するんですね。回転数が速くなることでマグネットユニットがスプールに引き寄せられることで接近します。バックラッシュしやすい高速域でしっかりブレーキが掛かるわけですね。
そして低速域ではブレーキユニットが移動せず少しだけ離れた位置に留まります。このため、低速域のスプール回転を邪魔しないんですね。ピッチングなどでしっかり距離を出せるブレーキなわけです。

さらにブレーキユニットがスプールから切り離されるマグブレーキになったことで、スプールの軽量化も一気に進みました。また超シャロースプールで大胆に肉抜きされたことで、シマノ史上最軽量のスプールとなってます。ショートレンジゲームでもスプールの初速を出しやすく、しっかり飛ばせるリールに仕上がるわけですね。
ブレーキの調整はもちろん外ダイヤルで簡単に行えますよ。

ギア比はベイトフィネスのスタンダードともいえるエクストラハイギアの8.0:1です。素早い手返しが可能になりますね。アシ際をテンポよく探るのにピッタリです。

デモ動画を見ただけですが、明らかにピッチング、フリッピングに使いやすそうに見えます。ベイトフィネス機をお探しの方には選択肢がまた一つ増えましたよ。

定価¥49680(税込)のところ、¥36800(税込) 26%割引

2016/4/21追記
icon
iconシマノ(SHIMANO) 16 アルデバラン BFS XG 右
icon
右ハンドルのアルデバラン BFS XGも入荷しました。
定価¥49680(税込)のところ、¥39744(税込) 20%割引


フィネスに特化した16アルデバランBFSに対して、よりバーサタイルに使用できるモデルとして15アルデバラン50も存在感がありますね。ラインの巻き量などを調整することでフィネスに近い使用も可能ですね。
icon
icon
15アルデバラン 50
icon
15アルデバラン 51
icon
15アルデバラン 50HG
icon
15アルデバラン 51HG
icon

そると対応ではありますが、そのメインフィールドはバスフィッシングになるでしょう。アルデバラン50は10lbクラスのナイロンラインが100mストック可能です。フィネスに近い釣りも展開できますよ。
定価¥47520(税込)のところ、¥30412(税込) 36%割引



アウトドア&フィッシング ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム




このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(リールの基礎知識)の記事画像
SFスプールも登場!ダイワ SLPW SF TYPE‐αスプール3
エントリー向けスピニング!アブガルシア マックスSX登場
マルチパーパスベイト!アブガルシア NEO‐3WAY(ネオ3ウェイ)
エントリーに!アブガルシア マックス エックス スピンキャスト
200番サイズも追加!シマノ 25オシアコンクエストCT200
ダイワ 25スティーズ リミテッド CT SV TWが入荷!
同じカテゴリー(リールの基礎知識)の記事
 SFスプールも登場!ダイワ SLPW SF TYPE‐αスプール3 (2025-05-22 09:04)
 エントリー向けスピニング!アブガルシア マックスSX登場 (2025-04-28 09:04)
 マルチパーパスベイト!アブガルシア NEO‐3WAY(ネオ3ウェイ) (2025-04-01 09:04)
 エントリーに!アブガルシア マックス エックス スピンキャスト (2025-03-31 09:04)
 200番サイズも追加!シマノ 25オシアコンクエストCT200 (2025-03-13 09:04)
 ダイワ 25スティーズ リミテッド CT SV TWが入荷! (2025-02-23 19:04)
Posted by あごひげあざらし at 23:02 │リールの基礎知識
削除
16アルデバランBFSが間もなく入荷ですね