ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月10日

ダイワ ジリオン SVTW&アルファス エア!

ダイワ ジリオン SVTW&アルファス エア!
横浜に続き、大阪のフィッシングショーも閉幕したところで、2016年のニューモデルがぼちぼち入荷し始めましたね。
ということで、ダイワの2016年モデルとして登場したベイトリールが2機種、ナチュラムさんに掲載されましたよ。
icon
icon
ダイワ(Daiwa) ZILLION(ジリオン) SVTW 1016SV
icon
ダイワ(Daiwa) ZILLION(ジリオン) SVTW 1016SV-L
icon
ダイワ(Daiwa) ZILLION(ジリオン) SVTW 1016SV-H
icon
ダイワ(Daiwa) ZILLION(ジリオン) SVTW 1016SV-HL
icon
ダイワ(Daiwa) ZILLION(ジリオン) SVTW 1016SV-SH
icon
ダイワ(Daiwa) ZILLION(ジリオン) SVTW 1016SV-SHL
icon
ダイワ(Daiwa) ZILLION(ジリオン) SVTW 1016SV-XXH
icon
ダイワ(Daiwa) ZILLION(ジリオン) SVTW 1016SV-XXHL
icon

ジリオン SVTWは完全なニューモデルというわけではなく、すでに先行発売されているジリオンTWにSVスプールを搭載したモデル、のように思えますが違うようですね。
ボディのコンパクト化、さらにスプール径は36mmから34mmへと小径化が施されてますから、ある意味で全くのニューモデルと言っていいかもしれません。

サイドプレートはそのままに、中央のハウジングの幅を詰めたデザインです。さらにサムレストの形状も変更することでよりコンパクトな印象となりますね。ジリオンTWも決して大柄なリールではありませんが、1500番サイズなのでそれなりの大きさになります。1000番サイズに改めることでパーミング特性も向上し、扱いやすいリールに仕上がるわけです。SVはストレスフリーバーサタイルの略称ですから、コンセプトに沿った変更になりますね。

ジリオン SVTWのスプールはΦ34mm、これはスティーズLTD SVのスプールと同様のものですね。G1ジュラルミン製SVスプールです。SVスプールでは深溝となる16lbが80mストックできるのもスティースLTD SVと同様ですね。
もちろんスプールだけでなく、ブレーキシステムもエアブレーキシステムが採用されてます。軽量リグのキャストに適したスプールとブレーキシステムによって、幅広いリグ、ルアーに対応できるバーサタイルベイトリールへと進化してますよ。遠心力で移動する軽量インダクトローターにマグブレーキを組み合わせることで、遠心ブレーキとマグブレーキのメリットを併せ持ったシステムですね。ピッチングからキャスティングまで幅広く対応しますよ。

そしてジリオンTW、ジリオンTW HLCに採用されていたマグシールドボールベアリングは採用を見送ってますね。このアタリは賛否別れるところかもしれません。とはいえ、シャワー洗浄は可能ですよ。
ジリオンTWで採用されていたスーパーメタルフレーム(アルミフレーム)やTWシステム、タフデジギアなどは継承されてます。よりマルチに使用できるベイトリールとして、オカッパリではもちろん、ボートゲームにもオススメです。またソルトウォーターにも対応するのでロックフィッシュゲームなどにもオススメできますね。

5.5:1、6.3:1、7.3:1、9.1:1の4つのギア比が用意されているのもジリオンTWと共通です。さらに定価もジリオンTWと共通なので、ニーズにあったモデルがチョイスしやすいのも魅力となってますよ。
各サイズ、左右ハンドル共に
定価¥41904(税込)のところ、¥35620(税込) 15%割引

icon
icon
アルファス AIR 5.8L
icon
アルファス AIR 5.8R
icon
アルファス AIR 7.2L
icon
アルファス AIR 7.2R
icon

もう1機種、新たに登場したモデルがこのアルファス エアです。もうかなりご長寿となるアルファスのモディファイモデルとなりますね。それだけ基本設計が優れていたといえるアルファス。細かな変更を受けながら高い支持を集める名機となってます。

もちろんベースモデルはアルファス、その中でも最新スペックだったアルファスSVがベースですね。アルファスSVのスプールよりさらに浅溝となる新設計のG1ジュラルミン製エアスプールが採用されてます。ということは、さらにフィネスに特化した、ということですね。

アルファス エアのスプールはナイロン6lb~12lbに対応するサイズです。Φ32mmはアルファスSVの33mmから小径化、そして素材が超々ジュラルミンからG1ジュラルミンになったことでより軽量なルアー、リグに対応します。とはいえ、フィネス専用機ほどの尖ったところがないので、マルチに使用できるアルファスSVの良さも引き継いでますよ。
ともすれば中途半端な印象になりがちなバーサタイルモデルですが、アルファスエアは良い意味での曖昧さが扱いやすさになってますね。

アルファスシリーズ共通のスーパーメタルフレームを採用しながら、ザイオン製スタードラグなどの採用もあり、ついに165gまで軽量化されたアルファス エア。ソルト対応でもあるので幅広いルアーゲームに対応できるリールに仕上がってます。
個人的には、もう少しリーズナブルな価格設定だったらもっと良かったんですが。ベースモデルはもう減価償却されたであろうアルファスなので、スプールにコストが掛かったにしてももう少し、頑張って欲しかったかな、というのが本音です。
定価¥39960(税込)のところ、¥27970(税込) 30%割引

派生モデルとなるジリオンSVTW、アルファス エア。どちらも初期不良も少ないであろうモデルなので、初期モデルでも安心して購入できるメリットもありますよ。
で、一応先行発売されてるジリオンも。こちらは初期トラブルもなく、安心できるリールです。
ジリオン TW 1516
icon
ジリオン TW 1516L
icon
ジリオン TW 1516H
icon
ジリオン TW 1516HL
icon
ジリオン TW 1516SH
icon
ジリオン TW 1516SHL
icon
ジリオン TW 1516XXH
icon
ジリオン TW 1516XXHL
icon




アウトドア&フィッシング ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム




このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ
ゴールデンミーン スクアド ナンデモ!オールラウンドマルチロッド
追加機種!オリムピック 25ベレッツァUX エリアトラウトロッド
ポップなカラーのドカット!ドカットD-4500 イエロー&ピンク
フリーノットのUV対策ウェア!紫外線・熱中症対策に
がまかつ ウォータータンク5L!釣りに キャンプにオススメ
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ (2025-05-17 19:04)
 ゴールデンミーン スクアド ナンデモ!オールラウンドマルチロッド (2025-05-16 09:04)
 追加機種!オリムピック 25ベレッツァUX エリアトラウトロッド (2025-05-14 09:04)
 ポップなカラーのドカット!ドカットD-4500 イエロー&ピンク (2025-05-13 09:04)
 フリーノットのUV対策ウェア!紫外線・熱中症対策に (2025-05-10 09:04)
 がまかつ ウォータータンク5L!釣りに キャンプにオススメ (2025-05-07 09:04)
削除
ダイワ ジリオン SVTW&アルファス エア!