2015年10月07日
紅葉ハイクのお供に!トレッキングポール

紅葉の便りが届き始めてますね。地域によってはもうかなり色付いていることでしょう。紅葉シーズンものんびりしていると終わっちゃいますから、見頃を逃さないようにしましょうね。
紅葉を楽しむといっても様々ですが、ちょっとしたハイキングを兼ねての紅葉狩りとなるとそれなりの装いがオススメです。
トレッキングシューズが理想ですが、それでなくても履き慣れたスニーカーなど滑りにくい靴が適してます。動きやすいパンツスタイルに低温に備えて上着を1枚持つくらいがちょうどいいですね。
そして、できれば持って生きたいのがトレッキングポール、トレッキングステッキなどと呼ばれるものですね。スキーのストックのようなもの、というとアラフィフ世代にはわかりやすいです。
平坦な舗装路だけならなくてもそれほど変わりませんが、未舗装でアップダウンがあったりすれば、ポールのありがたみがわかりますよ。片足に全体重がのるということが少なくなるので、足首や膝に掛かる負担がかなり和らぐんです。もちろん、使い方にコツはありますが、使っているうちになんとなくわかってきますよ。全体重をポールに掛けるような使い方をするとポールが曲がったり折れたりするのでお気を付けを。
本格的な登山というより、里山歩きやハイキングに近い使い方であれば効果なものである必要はないと思います。上位モデルになると、かなり軽量なポールになります。グリップやポールの素材も違いますし、高いだけのことはあるんですが、ライトな使い方ならもっとリーズナブルな価格帯のモデルでも十分使用できますよ。

リーズナブルな価格のトレッキングポールですが、実用上大きな問題なくオススメできます。
重量こそ300gと超軽量とはいえませんが、4段スライド式で収納がコンパクトです。電車移動する場合でも邪魔になりにくいのがメリットですね。素材はトレッキングポールとしては一般的なアルミ合金を採用、グリップはコルクで手触りは悪くありませんよ。手の形にしっかりフィットする感じですね。
グリップ形状はI型と呼ばれるタイプです。汎用性が高いグリップですね。比較的平坦な場所でも使いやすいですし、ハイキングユースにも適していると思いますよ。そしてこの価格ながらアンチショック構造でサスペンションが入ってます。地面からの衝撃を和らげるスプリングのことで、手のひらへの負担が少ないのが特徴ですね。アンチショックはロックすることも可能ですよ。
ただ、バスケットは付属しないので、ぬかるみや雪上で使用することがある場合は別途用意しましょう。
入門用ポールとしては十分な性能を持ったモデルですね。1本の価格は
定価¥3024(税込)のところ、¥1389(税込) 54%割引

ノルディックウォーキングでは両手にポールを持つスタイルが一般的です。このザジョのポールもそういった使い方を想定した2本セットですね。
特徴的なのはバンブーの名前の通り、アルミポールに本物の竹(バンブー)を巻きつけてます。ナチュラルな風合いはトレッキングシーンにもよく似合いますよね。その分重量増にはなりますが、それでも1本あたり250gと決して重くはありませんよ。
このトレッキングポールもアンチショック搭載で、ロックすることも可能です。ぬかるみや芝ではアンチショックをロックするとしっかり体を支えることができます。逆に舗装路や岩などの硬い地面ではショックを和らげるアンチショックを効かせましょう。I型のグリップはコルクにラバーを巻いたもので滑りにくくフィット感の高いものですね。
スノーバスケットとノーマルバスケットが付属するので、スノーハイクにも使用できます。通年使用できるポールですね。
定価¥6264(税込)のところ、¥4980(税込) 20%割引

こちらのポールはT型グリップになりますね。上からグリップを掴むことができるため、下りで特に使いやすいタイプになります。もちろんI型のように持つことも可能なので、上り下りどちらにも使用できますよ。
こちらも入門用ポールの代表格で、リーズナブルな価格ですが実用性は高いです。3段スライドなので収納サイズは61cmほどとなりますね。持ち運びに困る長さではありませんから、電車移動にもオススメできます。
こちらのポールもバスケットは付属しませんので、必要な場合は別途用意しましょう。1本の価格は
定価¥2592(税込)のところ、¥1511(税込) 42%割引
トレッキングポールの価格も幅広く、やはり価格の高いものはそれだけの機能を持ってます。軽さだったり強靭さだったりと低価格帯のものより優れてますね。ただ、ライトなユーザーにとってはそこまでは不要かな、とも思うわけです。初めて使ってみるなら低価格のものを。自分のニーズがわかったら少し上級のものに手を出すのもいいと思いますよ。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館




