ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月04日

レインウェアで天候急変に備えましょう!

レインウェアで天候急変に備えましょう!
今年は台風の当たり年なんでしょうか?3つの台風がほぼ同時に発生したり、2つ同時に接近した、と思ったらまた17号が発生してます。

台風の影響なのか、関東地方の天気もグズグズです。すっきりと晴れたのはいつ以来でしょう?
雨が降ると魚の活性が上がることは珍しくありませんから、多少の雨ならレインウェアを着用して釣り続行、という方も少ないくないですよね。
トレッキングや里山歩きなどでは雨が降ったら両手が自由になるレインウェア着用が常識ですし、キャンプでも設営・撤収で雨ならレインウェアですよね。
ということで、外で遊ぶならレインウェアは欠かせないギアですね。

レインウェアと一言で言ってもタイプは様々です。形状でも上下セットのレインスーツや被るだけのレインポンチョ、上着だけならレインジャケット、そしてレインパンツもありますね。
素材でも防水透湿素材のゴアテックスを最高峰に、それ以外の防水透湿素材、透湿性の全くないPVCを使用しているものもありますよ。ニーズに合わせたレインウェアをチョイスしたいですよね。
icon
iconTHE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) RAINTEX AERO Men’s (レインテックス エアロ)
icon
トレッキングシーンで高い支持を集めるノースフェイスのレインウェア。それは撥水性と透湿性を高いレベルで実現しているだけじゃなく、体を保護するプロテクション性も備えているからですね。
ハイベントの3レイヤーを採用したレインテックス エアロはしなやかで軽量なレインウェア。透湿性も高く、動きやすいので長時間着用してもストレスが少ないですね。トレッキングをはじめたい方にオススメとされるのも納得です。トレッキング以外のスポーツシーンにもオススメですよ。
ただし、比較的タイトフィットに作られているので、レイヤリングする場合はワンサイズ大きめのものをチョイスするといいですね。また裏地がないため、素肌の上から着るとべた付くのが気になることはあります。
定価¥27000(税込)のところ、¥24300(税込) 10%割引
icon
iconTHE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) MOUNTAIN RAINTEX Men’s マウンテン レインテックス
icon
より防水透湿性に優れる素材なのゴアテックス。こちらのマウンテン レインテックスはゴアテックス3層構造の素材を使用したウェアです。レインウェアとしてでなく、悪天候から体を守るプロテクションシェルとしても高い性能を持ってます。軽量コンパクトでありながら、クロスの強度も十分備えてますね。
トレッキングシーンでは悪天候への対処次第では危険な場合もあります。難易度の高い山に登るときこそ、体を守るためのシェルとして信頼できるものを用意することをオススメしますよ。このマウンテン レインテックスはそういう意味ではオススメのウェアの一つですね。
メッシュなどの裏地はありませんが、トリコットの裏地加工となっているので、肌へのべたつきも抑えられてます。
定価¥42120(税込)のところ、¥32800(税込) 22%割引
icon
iconMAMMUT(マムート) Gore-Tex Thunderstorm Rain-Suit ゴアテックス サンダーストーム
icon
トレッキングシーンではその性能で知られるマムートのゴアテックスレインウェア。ゴアテックス3レイヤーで高い防水透湿性を持ったウェアです。
マムートのギアは皆それぞれ高いスペックを持ちますが、その中でも人気なのがこのレインウェアですね。素材や機能はお墨付きです。
ヨーロッパサイズのため、通常よりワンサイズ小さめをチョイスするといいですよ。
定価¥46440(税込)のところ、¥34800(税込) 25%割引
icon
iconリバレイ RBB タイドレインスーツ
icon
フィッシングブランド、リバレイのタイドレインスーツです。こちらも防水透湿素材ですが、2レイヤーとより薄手な仕上がりとなってます。やはりトレッキングシーンほど極限での性能は重視していませんからね。動きやすさや携帯性を重視したモデルです。もちろん透湿性は備えているので蒸れにくいレインウェアですよ。
作りはシンプルですが、基本性能を重視した手堅い作りという印象になりますね。ポケットはジャケットに3つ、胸ポケットは止水ファスナーになってます。パンツにはポケットがありませんが、立体裁断で動きやすいですね。
定価¥19440(税込)のところ、¥8800(税込) 55%割引
icon
iconリバレイ レッドレーベル ソリッドレインスーツ
icon
低価格なレインウェアに多いのがPVCコーティングのものですね。このリバレイのソリッドレインスーツも透湿性はありませんが、防水性は高いです。劣化していなければ100%防水ですからね。
運動量が多かったり、気温の高いシーズンだったり、長時間着用が前提だったりという場合はオススメしませんが、短時間、雨をしのぐ程度であれば十分な機能を持ってますよ。
素材の厚みも十分あり強度は確保されてます。またメッシュ裏地で肌への張り付きも緩和してますね。この価格でこの仕上がりは十分以上の満足感を得られますよ。
¥4320(税込)
icon
iconQuechua(ケシュア) FORCLAZ 75L ポンチョ
icon
緊急用というイメージの強いレインポンチョ。レインスーツに比べれば足元や袖口の防水は劣りますからね。
とはいえ、さっと羽織れるのは便利ですし、やはり短時間なら使い勝手がいいですよ。またザックを背負ったまま、その上から着ることもできるので山歩きで使う方も少なくないですね。
ケシュアのポンチョは防水透湿素材で蒸れにくくなってます。この75Lはちょっと大きめなポンチョです。
¥5702(税込)

既にお持ちの方もメンテナンスで撥水性を回復させておくといざという時、後悔しませんよ。
icon
iconニクワックス よく使う3点セット
icon
防水透湿素材は浸透膜にセッケンかすなどの汚れが付くと撥水性や透湿性が大きく損なわれますよ。専用の洗剤を使用すれば石鹸カスも付きませんし、撥水性を取り戻すことにもなります。
ニクワックスは防水透湿素材専用の洗剤と撥水強化剤でおなじみ。レインギアで使用頻度の高いものを3点セットにしたので便利で無駄がありません。
定価¥5076(税込)のところ、¥3675(税込) 28%割引

レインギア、大切ですよ。



アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム




このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事画像
新色追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス 25L
強度アップ!ハイランダー クライマックスローチェア2スチールフレーム
デイトナアウトドアテント 2025年新色コヨーテカラー登場!
マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷
シンプルなオイルランプ!ペンギンライター オイルランプ
コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売
同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事
 新色追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス 25L (2025-03-30 19:04)
 強度アップ!ハイランダー クライマックスローチェア2スチールフレーム (2025-03-29 19:04)
 デイトナアウトドアテント 2025年新色コヨーテカラー登場! (2025-03-28 19:04)
 マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷 (2025-03-28 09:04)
 シンプルなオイルランプ!ペンギンライター オイルランプ (2025-03-27 19:04)
 コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売 (2025-03-27 09:04)
削除
レインウェアで天候急変に備えましょう!