2013年04月26日
アルマディ!小川キャンパル2013年のツールームテント!

ここのところ、小川キャンパルというとピルツシリーズのワンポールテントが注目の的ですが。
小川といえばロッジドームテントと呼ばれる「2ルームテント」を忘れちゃいけません。広いリビングスペースとベッドルームを備えた快適なテント群も代表的なモデルです。ティエラシリーズがその代表でしょう。
で、今年のニューモデルとして新しいロッジドームテントが登場してます。それがアルマディシリーズです。6人用のアルマディ6と4人用のアルマディ4がラインナップされてます。

こちらが大きい方のアルマディ6です。
アルマディシリーズのコンセプトは「小さく持ち運べて大きく使えるリビングスペース付きドームテント」だそうです。確かに小川キャンパルでは、ほぼ同様のサイズのテントの中では軽量コンパクトなモデル、といえますね。アルマディ6よりはちょっと大きくなりますが、居住スペースが近いティエラ5ーST。ティエラシリーズのベーシックモデルです。
ティエラ5ーSTの重量が約17kg、収納サイズは76×30×30cmです。それに対してアルマディ6は重量11kg弱、収納サイズが70×20×28cmになります。この差は大きいいですよ。6kgの差はラゲッジへの積み込みやサイトまでの移動といったシーンで差が出ますね。また長さが6cm短いことで積み込みやすさや保管しやすさという点でも有利になるかも。その気になれば、エコカーでも大型テントを積んでキャンプに出かけられる、そんな可能性を秘めたテントですね。
この軽量化・コンパクト化を実現したのは、フレーム構造が大きいです。分類すればトンネル型テントの一種となりますね。設営がわかりやすく、シンプルなのが特徴のトンネル型テントをベースにひと工夫といったところです。
またアウターフレーム構造になっているので設営時間も短時間で済ますことができます。フライシートをフレームに被せるのではなく、シートに取り付けて立ち上げる形ですからね。このサイズのテントとしてはかなり素早く設営できますね。
もちろんただのトンネル型テントではなく、小川なりの工夫が施されます。それがフロントと両サイドのドア上部のひさしです。このひさしは本来雨水がテント内に入りにくいようにしたり、レインモールの役割をしたりするんですが、小川では強度部材としても機能させてますね。同一方向のポールで支えるトンネル型テントは、比較的強度を出しにくい構造ですが、方向の異なるポールを3本追加することでフレームが安定します。またテントクロスのテンションも高くなるので、耐風性などが向上しますね。
そしてよく見ると、3本のメインポールも微妙に角度をつけて放射状とすることで強度アップさせてます。
で、肝心の居住性能ですが。さすがにティエラには及ばない印象です。どうしても比較対象がティエラになっちゃいますがご容赦。
リビングスペースの面積はそれほど差がないものの、先端がすぼまった形状なのでアルマディの方が狭く感じる印象です。とはいえ、テーブルと椅子を並べても4~5人なら十分座れるくらいのスペースを確保してますね。
またメッシュパネルは両サイドと前方に備えているので、リビングの通気性は高そうです。細かいところではひさしの下側にもメッシュパネルを採用してますね。フルオープンするとかなり涼しそうです。高さも最大で2mほどあるので圧迫感は感じないでしょう。
寝室スペースは外に向かってルーフが下がる形で、最大高が165cmとなります。フロア面積は250×290cmとティエラより広いものの、同等かそれ以下といった感じです。またティエラではインナーテントにもサイドメッシュパネルがありますが、アルマディではドア部のみとなりますね。
就寝人数は大人だけなら4人がジャストサイズでしょう。小さいお子さんも含むなら5人までが快適でしょうね。吊り下げ式のインナーは取り外して使用することも可能ですよ。
とはいうものの、重量の軽さや収納サイズの小ささではティエラを凌ぐので、ギアのコンパクト化をすることも可能ですし、ニーズは高そうです。小川ならではの細かなところまで気を配った作りはさすが職人気質の小川です。
定価¥102900のところ、¥82320 20%割引

こちらはアルマディ4。リビングも寝室も一回りコンパクトになるため、重量は約8kg、収納サイズは70×20×22cmです。
サイズ以外は6人用に準じてます。こちらは大人だけなら3人くらいまで、大人と小さなお子さんとなら4人までは就寝可能ですね。
定価¥94500のところ、¥75600 20%割引
またナチュラムさんのオリジナルセットとしてスチール製頑丈ペグが付属するセットもありますよ。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)アルマディ6+頑丈ペグ20&30セット(各4本)
¥82980
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)アルマディ4+頑丈ペグ20&30セット(各4本)
¥75980
頑丈ペグはその名前の通り強度が高いペグです。風を受けやすい大型テントにはオススメなアイテムですね。
このほかのファミリーテントはこちらにも
キャンプ用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


Posted by あごひげあざらし at 16:53
│キャンプ