2013年04月19日
ファミリーセットシュラフ!家族4人でどうぞ!

ファミリーキャンプデビューを狙うご家族向けに、シュラフセットが登場してます。コストパフォーマンスも高く、オススメできますね。ファミリーキャンプ向けのシュラフをお探しならご一考を。

3シーズンマミーシュラフが4つセットになった4人家族セットです。
ゴールデンウィークくらいであれば保温性能もちょうどいいはず。もちろん寒冷地や高地だと役不足を感じるかもしれませんが、気温の下がったとき向けにブランケット類を追加したり、フリースウェアを着用して寝るなどで十分対処可能ですよ。
快適使用温度が9度となっていますが、寒さの感じ方には個人差もあります。気温が高いときはファスナーを開けたりすることで簡単に対処できますが、寒い時はそうはいきませんからね。5月でも日によっては気温が下がります。万全の体制で行ってください。
お父さんにはLサイズマミーのケシュアS10。適応身長185cmまでなので、よほど長身の方でなければ十分な大きさです。
お母さんにはMサイズマミー。こちらは適応身長170cmまでで、一般的な体型の方であれば小さくはないでしょう。
そしてお子さんにはジュニアサイズマミー、ケシュアS10JR。こちらは身長140cm程度まで対応します。小学校中学年くらいまでのお子さん向けになりますね。
化繊中綿を使用したリーズナブルな入門用シュラフです。キャンプデビューではあれこれと出費がかさみますから、リーズナブルでそこそこの性能を持つこのシュラフは魅力ですね。若干収納サイズは大きいですが、十分使用できますよ。
¥11800

こちらは3人家族向けのセットですね。Lサイズ・Mサイズ・ジュニアモデルがそれぞれ1つずつ入ります。
¥8800

こちらはL・Mのペアセット。フェスキャンなどにも重宝しそうです。
¥5980
今なら送料無料で即納、GWにも間に合いますよ!
マミーシュラフはこちらにも
封筒型シュラフはこちらに
キャンプ用品ならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



Posted by あごひげあざらし at 10:04
│キャンプ
この記事へのトラックバック
キャンプで重要な役割を果たしてくれるものの一つが、シュラフマットじゃないでしょうか。「安眠」できるというのはやっぱり大切ですからね。その割に、入門向けに「銀マット」推しの...
マットは大切です!ファミキャン・オートキャンプ向けに【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年04月19日 10:07
国産シュラフメーカーとして高い品質を誇る「ナンガ」。メイドイン米原を謳うこだわりのブランドですね。こちらのメーカーのダウンシュラフは永久保証となります。消耗品であるファス...
ナンガのダウンシュラフ!バーゲンプライスモデル!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年04月19日 10:07
ここ数年で随分増えたなぁ、と思うのがモノポールテント、ワンポールテントと呼ばれる幕体です。小川キャンパルがピルツシリーズをリリースしたことでぐっと身近になったんでしょうか...
トンガリテント増殖中?ロゴスからもリリースされました【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年04月19日 10:08