2013年01月18日
外でも使えるカセットコンロ!防風仕様です

ホームセンターやスーパー、コンビニでも簡単に入手できる燃料がカセットガス。このお手軽さが魅力で、ご家庭でも鍋や焼肉などで使っている人もいることでしょう。
本当に手軽な燃焼機器ですが、弱点とすれば「風に弱い」ってことでしょうか。
そもそもカセットガス自体、内圧が低めになっている上に、ガスの特性で風で立ち消えしやすいわけです。だから屋内では使いやすくても、屋外だとしっかり燃焼しなくて火力不足ということになります。それでもだましだまし使う人もいますが、そんなストレスを感じるくらいなら防風対策を施したカセットコンロに買い替えちゃうほうが精神衛生上良いんじゃないでしょうか。
カセットコンロの代名詞ともいえるイワタニから防風性の高いカセットコンロがリリースされてますよ。

カセットコンロに防風性とデザイン性を持たせたモデルがこのカセットフー マーベラス。ちょっと上質でカラフルなボディは今までのカセットコンロと一味違いますね。
一般的なカセットコンロ、便利なんだけどキャンプ場に持っていくとなんとなく引け目を感じてしまう、そんな感じありませんか?もちろん他人は他人、自分は自分と言い聞かせれば気にならないのかもしれませんけど、近くで本格的にツーバーナー何かを使っていると、チープな感じが否めません。
カセットフー マーベラスならそんな引け目を感じることがなさそうです。屋外での使用を想定したモデルだからキャンプサイトでの使いやすさもバッチリですし、なによりカセットコンロの「扱いやすい」という魅力はそのままですからね。アウトドアに不慣れなご家族でも充分使いこなせますよ。
特徴的なのはしっかりした作りの風防を兼ねるトップカバーですね。このトップカバーが風をうまく遮り、強風下でも安定して燃焼します。さらに火口の周りには風防リングも採用され、横から巻き込んでくるような風にも対応できるようになってますね。
ガスを使用するアウトドア用ツーバーナーと比較しても、風に対する強さは見劣りしませんよ。
このトップカバーは取り外し可能で、鉄板焼きプレートなどを使用する場合や少し大きな土鍋を使用する時には外すことで使いやすくなりますね。
持ち運ぶことを前提にしているので、キャリングハンドルも採用されてます。また連続燃焼すると火力が落ちてきてしまう「ドロップダウン」という現象にはヒートパネルで対応。ガスを無駄なく使うことができますよ。
火力も3.5KW相当と十分な強さです。シングルバーナーで足りるような場合なら、軽量でコンパクトなカセットフーマーベラスだけで済ましてしまうのも良いんじゃないでしょうか。
そしてこのスタイリッシュな形と鮮やかなカラーリング。格好いいですよね。
定価¥21000のところ、¥9800 53%割引

風に強いカセットコンロの元祖と言えるのがこのカセットフー BOーですね。今では進化バージョンとも言えるカセットフー 風まるが登場してしまい、少し古い印象はありますが、捨てがたい魅力があります。
それがカセットコンロとしては最強の部類に入る「火力」です。最大火力4.1KW(3500kcal)相当はイワタニ製品の中でも最強です。
強い火力を必要とする中華料理などにも対応できるくらいの高火力ですよ。
屋外での使用にもばっちり対応してますね。2重の風防を備えたことで耐風性を高めてます。一番外側をメッシュパネルで覆い、バーナーヘッドの周囲にも風防リングを備えてますから。風防リングは燃焼に必要な空気は下側から取り入れる構造になっていて、この基本構造は風まるにも継承されてますね。
見た目はカセットコンロ丸出しといった感じではありますが、その実力は高いですよ。
定価¥10290のところ、¥5980 41%割引

そしてカセットフー BOーを進化させた最新の防風構造を持っているのが、カセットフー 風まるです。
外風防はメッシュパネルからスリット式に変更されてます。これによって外風防の効果がより発揮されるようになってますね。
2重風防も継承されていて、内側には風防リングが。カセットフー BOーよりも効率よく空気を取り込める構造です。風の中で使用しても立ち消えしにくく、炎が横にならないので燃料を効率よく使えます。またマーベラス同様ヒートパネルも採用されているのでガスを無駄にしませんね。
見た目はやっぱりカセットコンロですが、その実力は侮れません。最大火力は3.5KW(3000kcal)となります。
定価¥8400のところ、¥5980 29%割引
現在カセットフー 風まるにはオプションがセットになったものも登場してます。

イワタニ純正の鉄板焼きプレートがセットです。アルミ製のフッ素コーティングされたものですね。ホットプレートよりも温度が下がりにくいので、焼き上がりも早いのが特徴です。早く焼けないかなぁ、なんて思う機会も少なくなりますよ。
¥7280

こちらも純正のプルコギプレートがセットになります。プルコギにはもちろんですが、ジンギスカンもできますね。油や水分がしたに落ちるのでベタベタした仕上がりにならないのがいいですよね。
¥7180

こちらは純正のたこ焼きプレートがセットに。関西のご家庭では一般的だそうですが、関東ではあまり使っている家庭は少ないかもしれません。持ってはいるんだけど使ってない、そんな家が多いのでは?管理人は1年に1回くらい使う程度ですね。串でひっくり返すのがなかなか上手くなりません。
¥6980
カセットコンロも進化してるんですね。
シングルバーナーはこちらにも
アウトドアグッズならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


Posted by あごひげあざらし at 16:58
│アウトドアグッズ
この記事へのトラックバック
ロゴスの大人気バーベキューグリルがモデルチェンジしました。あのEZ・Cステンチューブラルの後継機種ですね。それがステンチューブラルG3です。ロゴス(LOGOS)ステンチューブラル...
BBQグリル、ステンチューブラルがモデルチェンジ!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年02月10日 09:24