ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月25日

トンガリテントにタープも付属!ピルツ7&ピルツ5!

トンガリテントにタープも付属!ピルツ7&ピルツ5!
最近人気のトンガリテント、ワンポールテントとかモノポールテントなどと呼ばれるタイプですね。
たった1本のポールと幕体だけで出来上がるシンプルなテントは、アメリカ先住民のティピーのようなとんがった形状が特徴ですね。もちろん、本物のティピーとは構造が違いますが、見た目は近いものがあります。

1本の柱にシートクロスを被せて作るテントは、とってもシンプル。テントの原型といってもいいくらい単純な構造なんですが、意外と居住性が高いんですよ。特に暑い季節だと、ルーフトップのベンチレーターから湿気や熱が排出されて、快適です。高さもあり、熱がこもりにくいんでしょう。同程度のフロアサイズを持つコンパクトなテントと比べると、幕のなかの温度はかなり違いますね。

もちろん、単純な構造ゆえ、最新の高性能なテントと比べてしまえばネガティブな面もあるけど、なにより見た目が楽しい!趣味のキャンプなんだからどんな幕体をチョイスするかは本人のお好み次第ですからね。

小川キャンパルのリリースした「ピルツ」は、従来からのワンポールテントをさらに使いやすく進化させたモデルです。こいつの登場でワンポールテント、トンガリテントユーザーが一気に増えた、そんな印象ですね。

で、ピルツシリーズの中でもコンパクトなモデル、ソロユースにオススメなピルツ5ペア~3メンユースにオススメなピルツ7にお買い得なセットが登場してますよ。
icon
icon小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)【お買い得】ピルツ7+ピルツウイング
icon
トンガリテントにも5角形や8角形などいろいろ形状はありますが、このピルツ7(と5)は6角形になります。
ポールはもちろん1本だけのシングルウォールテントです。なので、重量はポールと幕体、合わせても2.3kg程度と軽量ですね。収納サイズもポールがちょっと長くなるものの52×15×15cmとコンパクトです。ペアユースで使用できるテントとしては軽量コンパクトな部類に入りますね。

フロアサイズは6角形なので、一般的な長方形のテントとはちょっと違います。奥行286cm・全幅330cmと書くと大きく感じますが、全面・後面の1辺の長さは約165cm。中心にポールが立っているため、143cm×330cmの空間が2つ取れるといった感じですね。裾周りに近いほど高さもなくなるので、実質は100cm×240cmくらいでしょう。大人2人が就寝するスペース+ラゲッジといったところになりますね。小さなお子さん連れで3人が限界でしょう。何しろ、真ん中にポールがあるので広さをめいっぱい有効に使うのが難しいです。高さは約180cmあるので、ポール際であれば男性でも立ちがることができるくらいですよ。

ルーフトップには前後にベンチレーター。ここから効果的に排熱してくれるので、夏であれば雨が降らない、強風が吹かない限り開けておくのがオススメです。幕体の裾は開閉可能なので、テント内の換気にはこちらも有効です。

フロアには巻き上げ・取り外し可能なグランドシートも付属します。巻き上げて反面をフロアに、反面を土間状にすることも可能ですし、すっかり取り払ってシェルターにすることもできます。

ただし、ワンウォールであるうえにドアにはメッシュパネルなどもありません。より快適にテントとして使用するなら、今年登場したオプションのフルインナーメッシュハーフインナーメッシュなどを使うと良いですね。

このセットにはオプションとして今年リリースされたピルツウィングSというウィングタープが付属します。ピルツ7&5の幕体カラーに合わせたブラックなウィングタープです。
ポールは付属しませんが、その分自分なりのアレンジができそうです。前室などを持たないピルツ7、ピルツ5をより快適な空間に仕上げるなら、欲しいアイテムですよね。
ナチュラムさん価格では、ピルツ7が¥37800、ピルツウィングが¥10920。でもこのセットは
定価¥54600のところ、¥43680 20%割引
icon
icon小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)【お買い得】ピルツ5+ピルツウイング
icon
小川で最も小さいトンガリテントがこのピルツ5です。テントの形状はピルツ7と同じですが、ダウンサイジングされてますからソロユースが最も快適でしょう。重量は幕体とポールで約1.8kg、収納サイズは47×15×15cmになります。
テントの高さは約160cmとなり、男性が立ち上がるのは無理ですが、ソロ用のテントとしては頭上が高く、熱がこもりにくい構造ですね。これはピルツ7と同じです。

フロアは6角形で、奥行が242cm、幅が280cmになります。やはり真ん中にポールが立ってますから、フロアが2分されてしまうのは仕方ないところです。大人だとギリギリ2人、余裕を持って使うならソロユースがジャストなサイズですね。
やはりテント内にはデッドスペースが生まれますが、それもアイデア次第で活かせば意外と広く使えるのもワンポールテントならではでしょう。

ピルツウィングを組み合わせれば、かなりゆったりしたソロ空間に仕上がりますよ。ピルツ5のナチュラムさん価格が¥29400、ピルツウィングは¥10920ですが、このセットは
定価¥45150のところ、¥36120 20%割引

それぞれ単品はこちらです。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)ピルツ7
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)ピルツ5
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)ピルツウイング Sブラック

icon
iconSIERRA DESIGNS(シエラデザインズ)オリガミ3+ワンポールテント用メッシュインナー
icon
ワンポールテントの老舗、シエラデザインズのオリガミ3にもお買い得なセットが出てますよ。小川の6角形に対して、シエラデザインズは5角形のトンガリテントです。
オリガミ3はフロアレスモデルで、単体ではシェルターとして重宝しますが、このセットにはナチュラムオリジナル、メッシュのインナーテントが付属します。だからテントとして十分活躍してくれるんです。
インナーテントにはフロアもあり、ルーフトップのベンチレーターと合わせれば風通しの良い空間が手に入りますね。
広さは大人2人でも十分就寝できる広さがありますが、ラゲッジスペースをたっぷりとってゆったり使用するならソロユースもおすすめです。テントの重量も約1.3kg、インナーと合わせても2.3kg程度なので持ち運びも簡単です。
¥19900

この他のワンポールテントは下の検索リンクからも探せます。
ワンポールテント
icon


キャンプ用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャプテンスタッグ ポータブル簡易トイレはキャンプに災害対策に!
猛暑対策に!ロゴス 野電ボディエアコンシリーズは外付け空調ウェア
キャンツーに!ロゴス neos ツーリングドゥーブル DUO -BF
ナチュラムセール対象品!数量限定なのでお早めに
ロゴス (野電)エレキャン・冷凍冷蔵庫 16-BF!コンパクトサイズの冷凍冷蔵庫
ハイランダー リットテーブルミニ登場!コンパクトでもグリルイン
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャプテンスタッグ ポータブル簡易トイレはキャンプに災害対策に! (2025-07-11 09:04)
 猛暑対策に!ロゴス 野電ボディエアコンシリーズは外付け空調ウェア (2025-07-10 09:04)
 キャンツーに!ロゴス neos ツーリングドゥーブル DUO -BF (2025-07-07 19:04)
 ナチュラムセール対象品!数量限定なのでお早めに (2025-07-06 19:04)
 ロゴス (野電)エレキャン・冷凍冷蔵庫 16-BF!コンパクトサイズの冷凍冷蔵庫 (2025-07-05 19:04)
 ハイランダー リットテーブルミニ登場!コンパクトでもグリルイン (2025-07-03 19:04)
Posted by あごひげあざらし at 16:04 │キャンプ
この記事へのトラックバック
ここ数年で随分増えたなぁ、と思うのがモノポールテント、ワンポールテントと呼ばれる幕体です。小川キャンパルがピルツシリーズをリリースしたことでぐっと身近になったんでしょうか...
トンガリテント増殖中?ロゴスからもリリースされました【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年02月19日 12:51
最近ではすっかり小川の代名詞となりつつあるワンポールテント(別名トンガリテント)。以前は小川といえば大型ロッジドームテントや快適性の高いツーリングテントなどが人気でしたが...
ワンポールじゃなくてツーポール!ツインピルツ7Plus【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年03月22日 10:50
削除
トンガリテントにタープも付属!ピルツ7&ピルツ5!