2012年04月12日
ニューシーバスロッド!シマノ ムーンショットR!

シマノのシーバスゲームロッドシリーズ、ムーンショットR。シーバスルアーゲームのエントリーロッドですが、比較的リーズナブルな価格に設定され、入門用にも購入しやすいロッドですね。今年モデルチェンジしました。
入門用とはいうものの、さすがに新しいロッドだけあって機能的には十分なレベル。ハイエンドモデルを望まない方なら、ムーンショットRを数タイプ用意して様々なシーンに備えるのもいいかもしれませんね。
幅広いバリエーションで、港湾部でのランガンからワインド専用ロッドまでラインナップしてますよ。

ベイエリアでのランガンでは8.6ftクラスのロッドが取り回ししやすく、機動性も高いですね。ミディアムライトのパワーはしなやかなティップとハリのあるバットの組み合わせ。ミノーの操作性が高く、ランカークラスがヒットしてもパワーのあるバットが受け止めてくれますよ。
シリーズ共通のマッスルテープで締め上げられたブランクは、軽くても強度があります。既に上位モデルでも実証されているバイアスにカーボンテープを密巻きした構造です。エントリーロッドとはいえ、このあたりは手抜きなしです。
ガイドにはステンレスフレームのKガイドを採用。PEラインを使用してもガイドに絡みにくく、ストレスが少ないガイドです。さすがにチタンフレームはおごられてませんが、ステンは腐食しにくく耐久性も高いですよ。
定価¥18480のところ、¥12012 35%割引
シマノ(SHIMANO)ムーンショットR S800L
最もショートでライトなロッドがS800L。メインフィールドはもちろん湾奥のシーバスでしょう。ミノーイングに特化したロッドで取り回しが良く、ミノーの操作性も高いですね。
適応ルアーウェイト4g~21gとしなやかなロッドで、シーバスだけでなく最近人気の黒鯛ゲームにも転用可能なアクションです。
定価¥17850のところ、¥11950 33%割引
シマノ(SHIMANO)ムーンショットR S900L
河口やサーフでミノーやシンキングペンシルをメインに使用するなら9ftのライトパワーでしょう。比較的軽量なルアーでもロッドの長さを活かしたキャストで飛距離を稼ぐことができます。シンキングペンシルのように積極的に操作したいルアーでも9ftクラスであれば持て余すことなくアクションさせられます。
定価¥18480のところ、¥12380 33%割引
シマノ(SHIMANO)ムーンショットR S906M
遠投が要求されるサーフなどの大場所でランカー狙いなら最低でも9ftは欲しいところ。ミディアムパワーの906Mがそういったシーンにおすすめですね。シーバスだけでなく、フラットフィッシュなどもターゲットにできるロッドです。メタルジグなどもキビキビ動かせます。
定価¥19425のところ、¥13010 33%割引
シマノ(SHIMANO)ムーンショットR S1006M
シリーズ中最もロングでハイパワーなロッドがS1006M。10.2ftでロングキャストが可能です。
磯からのヒラスズキ狙いや青物、海アメ、海サクラなど幅広い使い方ができるのも特徴です。大型狙いに頼れるロッドです。
定価¥20055のところ、¥13035 35%割引
シマノ(SHIMANO)ムーンショットR S800MLW
タチウオのワインドに特化させたロッドがこのS800MLW。しなやかなティップにパワフルなバットを組み合わせ確実にフッキングに持ち込めます。比較的軽量で疲労感も少ないロッドですね。
定価¥18375のところ、¥12310 33%割引
シマノ(SHIMANO)ムーンショットR S900MLW
飛距離も出したいのなら9ftモデルでしょう。ワインドロッドではありますが、汎用性もあり青物やシーバスにも十分対応できますね。ワインドを中心にいろいろなリグを試したいのならこちらでしょう。
定価¥19005のところ、¥12733 33%割引
エントリーに手を出しやすい価格帯のロッドです。このロッドで基本を覚えてステップアップもいいんじゃないでしょうか。ムーンショットRはこの他、3機種がラインナップしてますよ。
シマノ(SHIMANO)ムーンショットR S806L
シマノ(SHIMANO)ムーンショットR S900ML
シマノ(SHIMANO)ムーンショットR S906ML
が用意されてますよ。
シーバスロッドはこちらにも
フィッシングタックルならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館




Posted by あごひげあざらし at 12:51
│ソルトウォーター