ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月02日

日本の伝統技術!和鉄製品!&その他

日本の伝統技術!和鉄製品!&その他
明治維新以降、日本は西洋化への道を選んできたわけですが、日本にも海外に誇れる伝統技術があります。その伝統技術を見直そう、というムーブメントが最近特に強く感じられますね。東日本大震災によって東北地方の伝統技術の火を絶やさない、ということもあります。また大手企業が生産を海外にシフトし続けたことによる国内の空洞化への危機感もあるんでしょうね。

和鉄の鋳造も南部鉄器をはじめとした日本の伝統技術です。メイドインジャパンの優れた工法ですね。これを活かしたアウトドアグッズも登場してます。
日本の伝統技術をなくさないためにも、従来と違ったアプローチを試みているんですね。
icon
icon岩鋳ごはん鍋 5合炊
icon
アウトドア専用とは言ってませんが、アウトドアユースも可能な岩鋳のごはん鍋です。南部鉄器でできてます。
この形、昔ながらのお釜とった感じでいいんじゃないでしょうか。厚みのある鋳鉄を使用しているので、蓄熱性も高く、高温で一気に炊き上げることができるんです。お米はふっくらと炊き上がり、鍋底には美味しいオコゲもできますよ。

ダッチオーブンと同じく、重い蓋が鍋を密閉するため圧力も逃しにくくなってます。鋳鉄製のダッチオーブンでは、かみ合わせの甘いものもありますが、南部鉄器はきっちりと収まります。これも優れた技術のおかげなんでしょうね。吹きこぼれにくいつば付きの鍋です。

とはいえ、ご飯だけに使用するのはもったいない気もします。この形状・この作り、和製ダッチオーブンと言ってもいいでしょう。煮物や汁物の調理にも便利なんじゃないでしょうか。フタの裏側にある突起は美味しく仕上げるための工夫ですから。

和鉄は錆びにくく、シーズニングのようにオイルまみれにしておく必要がありません。きっちりと乾燥させておけば簡単には錆びませんよ。これは南部鉄器独特の仕上げ方法、漆を焼き付ける表面加工のためです。鉄=錆びやすいは南部鉄器に関しては当てはまらないようです。

5合炊きは直径20cmで、8インチダッチオーブンと同じくらいです。深さは12cmほどと10インチオーブンに近い数字です。形状がダッチオーブンとは違うので、直接は比較できませんけど。
¥10500
2合炊きもあります
同じく岩鋳からは、岩鋳たいやき岩鋳やきいも鍋も販売されてます。

icon
icon南部鉄器シチューパン ラウンドCT-10
icon
メーカーは違いますが、こちらも南部鉄器ですね。小さなシチューパンです。直経約15cm、深さ約4.5cmとコンパクトなので、1~2人分のシチュー向けですね。
南部鉄器ならではの蓄熱性で、じっくりと全体に火を通すことができますよ。シチューパンなので、フタには蒸気抜きの穴があいてますね。
¥3675
楕円形のオーバルタイプもありますよ

スノーピークのダッチオーブンも和鉄を使用してます。スノーピークのお膝元、燕三条も鋳物で有名な街ですからね。
icon
iconスノーピーク(snow peak)コンボダッチ デュオ
icon
鋳物の砂型に樹脂を混ぜるという新しい製法によって、従来よりも薄く仕上げることを可能にしたのがスノーピークの燕三条極薄鋳鉄です。
薄くすることのメリットは、軽量化と熱の回りの良さですね。またヒートショックにも強くなるんだそうです。簡単には割れない鋳鉄製品となってますよ。

コンボダッチ デュオはその軽量化の恩恵を強く受けたアイテムでしょう。2人分用のダッチオーブンは従来の重さでは非現実的でした。重い割に実用性が低い、って所でしょうか。
このコンボダッチ デュオは比較的軽く仕上がっているので、2人用でも十分商品価値がありますね。決して重くないとは言いませんが、リッド×1、スキレット×1、ポット×1、プレート×2と充実した内容で約3.9kgに収まっているのは立派ですよね。
この5つのアイテムがスッキリとスタッキング収納できます。さらにフィールドクッカーの200ビリーポッドにすっぽり収まるので、メインの鍋をビリーポッドにしてサブポッドといった使い方もできますね。

さすがにトレッキングなどでは重さが気になりますが、バイクや車を使用したキャンプなら十分持って行かれると思いますよ。2人でも本格的な料理をしたい、そんなニーズにはまりますね。
¥14800
現在ナチュラムさんでは、和鉄ダッチオーブンが未入荷ですが、スキレットはあるようです。
icon
iconスノーピーク(snow peak)和鉄スキレット24
icon
¥7350
スノーピーク(snow peak)和鉄スキレット28
icon
¥8400

伝統技術じゃありませんが、こちらもメイドインジャパンのステンレスダッチオーブン。ステンレス鋼板をプレスして加工したものです。ステンレスは加工が難しい素材なので、高い技術が必要になりますね。
icon
iconSOTOステンレスダッチオーブン
icon
鋳鉄のダッチのように「ブラックポッドに仕上げる」といった楽しみはありませんが、耐久性が高くメンテナンスも簡単なステンレスオーブンです。錆びにくく割れない、シーズニング不要のダッチは大人気です。
10インチのスタンダードサイズの他に、コンパクトな8インチ、大型の12インチ、さらに10インチで浅く仕上げた10インチハーフも登場してますよ。
10インチオーブンで、
定価¥29400のところ、¥15800 46%割引

日本の高い技術力、大切にしたいですね。

ダッチオーブンならこちらにも
アウトドアグッズならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
SOTO特集 アウトドア&スポーツ ナチュラム
スノーピーク特集



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
JEJアステージ コアフラックスクーラーボックス!座れる頑丈ボディ
ソロクッカーの王道!ベルモント アルミトレールクッカー
テラノヴァ ソーラーイベント2!トライプレックス生地採用
35Lサイズも追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス35L
メカメカしい折り畳み火ばさみ!tab.エクストングは仕舞い寸法28cm
ひんやり ロゴス ペルチェクールベスト!熱中症対策に
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 JEJアステージ コアフラックスクーラーボックス!座れる頑丈ボディ (2025-05-23 19:04)
 ソロクッカーの王道!ベルモント アルミトレールクッカー (2025-05-21 09:04)
 テラノヴァ ソーラーイベント2!トライプレックス生地採用 (2025-05-18 09:04)
 35Lサイズも追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス35L (2025-05-17 09:04)
 メカメカしい折り畳み火ばさみ!tab.エクストングは仕舞い寸法28cm (2025-05-16 19:04)
 ひんやり ロゴス ペルチェクールベスト!熱中症対策に (2025-05-15 19:04)
Posted by あごひげあざらし at 15:38 │キャンプ
削除
日本の伝統技術!和鉄製品!&その他