2011年12月04日
ポータブル電源!車中泊やキャンプで100V電源を!

すっかり市民権を得た車中泊・Pキャン。コストが掛からないから、なんて紹介されてますが、出来るだけ快適に過ごそうと思えばそれなりの初期投資は必要になりますね。
最も快適に過ごせるのはキャンピングカーやトレーラーを導入しちゃうことでしょうが、それって結構思い切りが必要ですよね。デイリーユースではネガティブな部分もありますから、毎日の通勤や買い物では持て余すこともあるでしょう。そうすると足車をもう一台、なんてことになるわけです。
一般的なのはデイリーユースにも使えるミニバンに寝泊まり、というところに落ち着くと思います。
ウチもそうですしね。ヴォクシーに寝泊まりしますから。
できるだけ車側の加工を抑えて寝床を工夫したりして、それなりに寝られるようにはなりました。
でも車体側の加工を行なったのがインバーター取り付けです。シガープラグからも電源を取れる小さなインバーター(定格130W メルテックKI-150)も1つ使用してますが、シガレットプラグの容量を考えると100W未満のものを使用するほうが無難。あまり大きな電力を使用するとシガレットプラグの配線が心配ですから。
ということで、バッテリーから直接車内へ配線を引き込んで(バッ直ってやつですね)、同じくメルテックのCD300(定格300W)というインバーターを取り付けました。車内へ配線を引き込む際、ケーブルが太くてかなり苦労しましたがなんとか助手席足元に。これで少なくともエンジンがかかっている状態ならある程度の電化製品は問題なく使用可能です。
でも問題はエンジンをかけていない時。宿泊場所ではエンジン掛けっ放しはマナー違反です。一晩中エンジンをかけているのは近隣にも迷惑ですし、一酸化炭素中毒の危険もありますからね。例え寒くてもエンジンオフが基本だと思います。
でも停車中に電化製品を使用したい場合もあるわけです。その度にエンジンをかけるのはバッテリーにも良くないし、エンジンオフで長時間電化製品を使用するとバッテリー上がりの可能性もあります。消費電力の大きいものは尚更ですね。
そこで、オススメするのがポータブル電源っと。前置きが長くなりましたが、人気のiFonixパワーコンボです。

やはり重量もあるし(約10kg)、ガタイも大きいですが頼りになりますね。iFonixのパワーコンボの中では最大容量を持つモデルがこのPGー421ですから。
最大出力は400W。定格出力の記載がありませんが、350W程度になるようです。これだけの出力があれば車内で使用する電化製品にはほとんど対応可能です。
100W程度の消費電力の家電製品なら約2時間連続使用が可能です。充電はAC100Vからと車の12V電源から可能なので、走行中は充電にあてるようにすれば充電量も確保できますね。
機能も多彩で、AC100V電源のコンセントは2口、DC12Vシガープラグも2口です。またUSB出力も2口付いてます。PC周辺機器を使う場合も便利ですね。
単に電源として使う以外にも、バッテリー上がりの際のスターターとして使えるジャンプスターター機能、タイヤやエアマットに使用できるエアコンプレッサー機能、LED照明も搭載してますよ。
一台あると通年重宝する電源ですね。
¥22680
パワーパック パワーコンボPG-421は拡張用のオプションパーツも揃ってきました。

PG-421用のアシストバッテリーです。ボート用などに使用されるディープサイクルの密閉型バッテリーになります。ディープサイクルバッテリーは完全放電しても再充電で性能が落ちにくいのが特徴です。車用のバッテリーのように完全放電させると寿命が短くなることがありません。
こちらもポータブル電源同様、バッテリーなんですがPS-421に並列で接続することでポータブル電源の使用時間を伸ばすことが可能。20Aのモデルでも100Wの電力消費ならプラス1時間半ほど使用時間を伸ばすことができますよ。
接続は付属のケーブルを接続は付属のケーブルを使用し、ワンタッチで取り付けできますから簡単ですね。
ナチュラムさんには掲載されてませんが、33Aのモデルもあり、そちらなら、2時間半くらい使用時間を伸ばせますよ。
また、ポータブル電源PSー421の充電にも使用可能です。
20Ahのモデルは
¥13650

こちらはアシストバッテリー用の急速充電器です。アシストバッテリーには充電器が付属しませんから、同時購入をおすすめします。
¥7560

こちらはPSー421より出力は少なくなりますが、人気のモデルですね。PCや液晶モニターなどには十分な定格出力120Wです。
¥22050
やっぱり家電製品が使えたほうが便利です。災害対策としても効果がありますから、レジャーと防災を兼ねて使用できますよ。
アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


Posted by あごひげあざらし at 12:41
│車中泊