2011年10月09日
メジャークラフトクロステージが半額!?旧モデル?

バーサタイルに使用できるメジャークラフトのロッド、クロステージ。幅広いラインナップは、シーバスやエギング、メバリング、アジングと様々な魚種に対応します。まさにクロスオーバーシリーズですね。
また、メジャークラフトの中ではエントリークラスに位置するシリーズで、性能が高い割りに価格はリーズナブルと、人気のモデルになります。
そのクロステージ、旧モデルを中心に大幅プライスダウンで半額!になってますよ。購入を考えていた人には朗報ですね。

シーバスシリーズのCRS-862Lは、ライトパワーの8.6ft。ベイエリアでミノーイングを中心に使用するのにオススメですね。8.6ftと若干ショートなレングスは、機動性を重視するベイエリアのランガンにピッタリです。
癖のないレギュラーファストテーパーでキャストもしやすく、ビギナーの方でも扱いやすいですよ。
メジャークラフトのロッドは折れやすい、という話もありますが、無理な操作をしなければめったに折れません。根掛かりを無理に外そうとしたりと想定外の使用をしなければ大丈夫ですよ。
定価¥11340のところ、¥5670 50%割引
メジャークラフトクロステージ CRS-962ML
こちらは9.6ftのミディアムライトパワーのシーバスロッド。遠投を必要とするサーフや河口部、またウェーディングでの使用を想定してますね。パワーの割に軽量に仕上げられてますが、バットパワーは十分でランカークラスにも対応可能ですよ。
ベリーからしなやかに曲がるミディアムテーパーは、ルアーのウェイトを十分載せてのロングキャストが可能です。
ライトジギングにも対応でき、使いまわしも利きますね。
定価¥12390のところ、¥6190 50%割引

ライトシーバスシリーズのCRS-782SLは、ライトなシーバスゲームを想定したロッドですが、クロダイ狙いのチニングやメッキ、カマスなどのライトルアーにもピッタリ。5~7cmクラスのミノーを中心に、ジグヘッドやトップウォーターにも対応可能です。
ティップからベリーにかけてはとてもしなやかで、シーバスロッドというイメージで手にすると頼りなく感じるほどです。それでもバットパワーは十分強いので、予想以上の大型がヒットしても持ちこたえるだけの強さは持ってます。
軽量に仕上げられているので、ランガンでも扱いやすいですね。
定価¥11550のところ、¥5770 50%割引
メジャークラフトクロステージ CRS-732SL
7.3ftと最も短いライトシーバスロッドは、小河川や港湾部などロングキャストを必要としないエリアにオススメです。
ロッドパワーは782と同等で、ショートな分しっかりしたフィーリングですね。メッキやカマスを狙うのにも面白いロッドですし、淡水のトラウトにも転用できるしなやかなティップを持ってますよ。
定価¥11340のところ、¥5670 50%割引

こちらの782Eはエギングシリーズ。7.8ftのショートロッドは軽量で長時間のエギングでも疲れにくいのが魅力ですね。
パワーはライトクラスで、2.5~3号のエギを中心に使用する今の季節に最適です。MAX3.5号となってますが、かなりしなるので精神的なブレーキが働いてしまいますね。3号がMAXと思って使用したほうが安心感がありますよ。ロングキャストには向いてませんが、ショートレンジを正確に狙うスタイルにはオススメです。
定価¥11025のところ、¥5510 50%割引
メジャークラフトクロステージ CRS-862EL
ロングキャストするなら8.6ftのモデルがオススメですね。こちらはライトパワーに仕上げられたモデルで、しなやかなティップでナチュラルにしゃくるにはピッタリです。ハイピッチの早い攻めではちょっとやわらかすぎる印象ですが、最近人気のスローな釣りにはオススメですね。
やはりエギは2.5~3号をメインに使用できます。
定価¥12075のところ、¥6030 50%割引
いずれも旧モデルなので、無くなり次第販売終了となります。ゲットするならお早めに!
この他のメジャークラフトのルアーロッドは下の検索リンクから探せますよ。
ルアーロッド メジャークラフト
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


Posted by あごひげあざらし at 09:37
│ソルトウォーター