ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月05日

小川キャンパルのお買い得テントセット出ました!

小川キャンパルのお買い得テントセット出ました!
年末セール、ということでしょうか?ボーナス商戦ということでしょうか?
小川キャンパルのテントがお買い得になっちゃってます。この機会に来シーズンに備えるのも良いかもしれませんね。
icon
icon小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)ティエラ5+「アルミキャンピングスノコ」+「ポータブルヒーター」
icon
小川のハイスペックなロッジドームテント、ティエラ5のセットです。
ティエラ5はもう説明が不要なほどメジャーなテントですが、キャンプサイトでたくさん見かける、というモデルでもありません。最も多数派なのはやっぱり緑のコールマン、次いでスノーピークといったところですもんね。

機能性は高いし、品質も申し分ないし、居住性も高いこのティエラ5、やはりちょっと割高な印象があるからでしょうか。
でもよくよく考えてみると、コストパフォーマンスに優れているんですよ、ティエラ5って。

このティエラ5は2ルームテント。寝室とリビングがこれ1つで完結するので、テントとスクリーンを別々に購入する必要がありませんからね。
リビングスペースは奥行き285cm×幅300cmとタップリしています。4人で使用した場合なら狭さも感じない余裕のリビングが出来上がるんです。居住性はかなり高いですよ。

また、インナーテントは通気性に優れていて、夏のキャンプでも風通しのいい空間を手に入れられます。一般的にはインナーテントの前後にメッシュパネル装備のテントが多いですが、このティエラ5は前後のドアにはもちろんメッシュパネルを。さらに両サイドにもメッシュ窓を装備しているため、すべて開放すれば抜群の風通しの良さを誇ります。
もちろん、気温の低いときであれば、すべてのメッシュパネルを閉じることで寒さ対策もしっかり行えます。リビングスペースに取り付けられたベンチレーターで通気を確保すれば結露防止にもなりますよ。

非常に完成度の高いテントなので、居住性で不満が出ることはまずありません。抜群の快適性を持ってます。テント自体が大きくなるので、キャンプサイトによっては設営の自由度が少なかったり、大きなフライシートは強風の時には設営しにくかったり、とネガティブがないわけではありませんが、それもこの居住性の前では小さなことなのかな。

付属品として、アルミのスノコとカセットガスを使用する燃焼型ヒーターが付いてきます。
アルミのスノコは靴を脱ぐスペースにも使えるし、雨天では荷物が濡れるのを防ぐことにも使用できます。気温の低い時は、テントの外のスノコの上で靴を脱いでから、サッとインナーに入るとインナーの中の温まった空気も逃げにくいですよ。

カセットガスを使用するヒーターは、正直なところティエラ5のリビング全体を暖めるには若干役不足な印象です。平面燃焼式で、熱量もこのサイズとしては高いほうですが、ティエラ5は広いですからね。
ただ、サブヒーターとして使ったり、スポットヒーターとして使ったりする分には十分実用になりますよ。使い方を工夫すれば、リビング全体の温度を上げることもできるかもしれませんね。
取り説に「※テント内での使用はおさけ下さい。」とありますので、あくまで自己責任で、ということになりますが、普通、テントの中に入れちゃいますよね。換気と火の取り扱いにはくれぐれもご注意を。

このセットで、
¥89900
ティエラ5の定価が¥131250ということを考えると、かなりな割引率ですよ、これ。

この他にも、お買い得なセットが出てます。
icon
icon小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)ヴェルタ4+「ローコンパクトスリムチェア キャンバス」×2脚
icon
ドームテントとヘキサタープが合体したような独創的なモデル、ヴェルタ4のセットです。
4人用ですが、実際のところ、大人2人に子供一人といった感じで使うとぴったりですね。こちらも通気性はかなり優れてます。夏のキャンプでは、小さなテントほど温度が上がりやすいですが、その欠点をカバーするように工夫されてます。
両サイドにはベンチレーターとメッシュ窓。インナーの前後にメッシュパネル。後面のフライシートはファスナーの調整でベンチレーターとしても使えるようになってます。
このテントに、人気のローポジションチェア、ローコンパクトスリムチェアが2脚付属しますよ。
¥59800
icon
icon小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)クローカー2+「ドライコンテナチューブL」+「アルミロールテーブル MINI」
icon
こちらは軽量コンパクトなツーリングテントです。黒いテントは少数派ですが、名前の由来でもあります。黒いから、クローカー?ダジャレか!

とはいえ、よくできてます。このテントはフライシートの存在しない、ワンウォール(シングルウォール)テントです。フライシートとインナーテントというタイプに比べると、圧倒的に軽くコンパクトにまとまります。
シングルウォールながらも、小さな前室を備えているのは便利ですね。
シングルウォールは結露しやすいなど、ネガティブもありますが、このテントサイズで約1.8kgの重量はさすがです。
付属するのは、ツーリングで重宝するモンベルのドライコンテナチューブ、雨に濡らしたくない荷物も安心して入れられます。テーブルはツーリングキャンプで重宝しますよ。
¥29800

それぞれテントは単品購入も可能ですが、セットで買うとリーズナブルですね。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)ティエラ5
icon
定価¥131250のところ、¥93540 28%割引
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)ヴェルタ4
icon
定価¥78750のところ、¥56100 28%割引
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)クローカー2
icon
定価¥38850のところ、¥31080 20%割引

キャンプ用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
JEJアステージ コアフラックスクーラーボックス!座れる頑丈ボディ
ソロクッカーの王道!ベルモント アルミトレールクッカー
テラノヴァ ソーラーイベント2!トライプレックス生地採用
35Lサイズも追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス35L
メカメカしい折り畳み火ばさみ!tab.エクストングは仕舞い寸法28cm
ひんやり ロゴス ペルチェクールベスト!熱中症対策に
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 JEJアステージ コアフラックスクーラーボックス!座れる頑丈ボディ (2025-05-23 19:04)
 ソロクッカーの王道!ベルモント アルミトレールクッカー (2025-05-21 09:04)
 テラノヴァ ソーラーイベント2!トライプレックス生地採用 (2025-05-18 09:04)
 35Lサイズも追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス35L (2025-05-17 09:04)
 メカメカしい折り畳み火ばさみ!tab.エクストングは仕舞い寸法28cm (2025-05-16 19:04)
 ひんやり ロゴス ペルチェクールベスト!熱中症対策に (2025-05-15 19:04)
Posted by あごひげあざらし at 15:22 │キャンプ
削除
小川キャンパルのお買い得テントセット出ました!