2024年11月05日
50/50ワークショップ フォールディングシェルフ!マルチユースアイテム

マルチユースな折り畳みラックが50/50ワークショップからリリースされてます。

フォールディングシェルフです。
薄型に折りたためる持ち運びしやすい折り畳み式ラックですね。
収納サイズは約W517×D50×H714mmとなってます。
折り畳んだ状態からパタッと広げるだけでセッティング可能です。上部の金具でロックできるので安全性も確保されてますね。
使用時のサイズは約534mm×D220mm×W500mmと比較的コンパクト、テーブルトップで使用することもできますよ。
テーブルサイズなのでちょっとした小物をまとめられるのが便利です。
ラックの天板はアルミメッシュ製で水抜けがよくなってます。
アルミ製なので重量は約2.2㎏と軽量ですね。
ソロキャンプはもちろんファミリーキャンプでも重宝するコンパクトな3段ラック。
価格も手ごろでコスパも高いですよ。
¥5500(税込)
人気のラックはこちらも。

2024年11月05日
プロックス 自立ニーハイウェダー!脱ぎ履き楽な膝上丈

プロックスの新製品、自立式ニーハイウェーダー。
ウェーディングとまではいかなくても足首上くらいまでの立ち込みや渡河に重宝するアイテム。
膝上丈なので長靴などよりも安心感がありますよ。
ラジアルソール、フェルトソールの2タイプが用意されサイズバリエーションも豊富です。
簡単に脱ぎ履きできる自立式にアップデートされました。


プロックスの人気あいてむがウェーダーブーツ。
履き口がしなやかなポリエステル製でコンパクトにまとめられるのが魅力ですが、脱ぎ履きしにくいという弱点がありましたね。
この自立ニーハイウェーダーは自立型の生地を採用しているので脱ぎ履きがとてもしやすくなってます。
長めのニーブーツといった感じですね。長さはニーハイで膝上丈なのでウェーダーブーツよりも長くなってます。
自立するのでベルトなどがなくてもずり落ちることがないですよ。歩きやすくなってます。
また膝裏を斜めにカットしているので膝も曲げやすくなってますね。
ソールはラジアルとフェルトの2タイプが用意されてます。
ラジアルソールは汎用性が高く砂浜などにも対応できます。
フェルトソールはゴロタ石や河川にオススメですね。
フェルトソールは
¥5570(税込)
ラジアルソールは
¥5070(税込)
プロックスの自立式タイプには自立ヒップウェーダーもあります。

自立ヒップウェダー フェルト
自立ヒップウェダー ラジアル
ニーハイウェーダーと同じく自立式でベルトなどが不要なヒップウェーダーですね。
好みに応じてストラップの取り付けができるアイレットも備えてます。
こちらもフェルトソールとラジアルソールが用意されてますよ。
フェルトソールは
¥5499(税込)
ラジアルソールは
¥4821(税込)
自立しませんがしなやかなポリエステル製のウェーダーブーツ、ヒップウェーダーもあります。
