ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月27日

ユニフレーム純正レザーハンドルカバーが登場です!


管理人が愛用しているのはユニフレームのちびパン両手。両手鍋タイプの黒皮鉄板製フライパン、かな。使用するとかなりハンドルが熱くなるので鍋掴みやレザーグローブ必須となりますね。たしかナチュラムさん限定商品だった気がする。↓これね。

さすがにこのちびパン両手用のハンドルカバーは売っていませんが、スタンダードなちびパン用にはハンドルカバーが販売されていました。それがシリコンゴム製のハンドルカバー、ちびパンシリコンハンドル。ブラック、レッド、ブルーが用意されてます。
icon
icon
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン シリコンハンドル ブラック
icon
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン シリコンハンドル ブルー
icon
ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン シリコンハンドル レッド
icon
全く熱くならない、とはいいませんが、熱を感じにくくなりますね。軍手や鍋掴みを併用すれば熱さを感じることなくちびパンを使えるでしょう。
でもシリコンってチョット趣には欠けますよね。
で、趣のあるものが登場したんです。それがちびパンレザーハンドル
icon
icon ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパンレザーハンドル
icon
ちびパン用に作られた厚みのある牛革製ハンドルカバーですね。付属の皮ひもは抜け止めのためのものだそうです。使用時に抜けちゃうと怖いですからね。ちゃんと取り付けて使用しましょう
レザーハンドルカバーを着けるだけでちびパンに高級感も生まれてしまう感じです。もちろんシリコン製よりも高価ではありますが、それだけの価値はある、と思いますよ。使い込むほどに味のある表情になってくれるでしょう。ちびパンユーザーさん必見ですね。
¥900(税込)
icon
iconユニフレーム(UNIFLAME) スキレット レザーハンドル
icon
10インチスキレット用のレザーハンドルカバーもご紹介。スキレットレザーハンドルです。黒皮鉄板製の10インチスキレットに使用できます。ハンドルカバーを使用すればより使いやすくなりますね。こちらも抜け止めのひも付きです。以前のモデル(ベルクロテープ固定タイプ)よりもグッと使いやすく、かつ格好良くなりましたね。しかも少し安くなってる!
¥1500(税込)

ちびパン、10インチスキレットをお持ちの人には気になるハンドルカバー。もちろんこれから購入する人にも魅力ですね。

¥1400(税込)

¥3600(税込) 10%割引

¥3600(税込)

¥6500(税込)

アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



アウトドア&フィッシング ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム
パタゴニア
  

Posted by あごひげあざらし at 20:02キャンプアウトドアグッズ

2018年05月27日

強靭ボディのロープロベイト!シマノ バンタムMGL!


釣具メーカーとしてのシマノにとって、レジェンド的なネームが「バンタム」でしょう。シマノの歴史的名機、バンタム100に由来します。バンタム100が登場したのが1978年だそうですから、今年で登場40年の節目なんですね。その節目に現代のバンタムがデビューしています。バンタムMGLです。
icon
icon
シマノ(SHIMANO) 18 バンタム MGL R
icon
シマノ(SHIMANO) 18 バンタム MGL PG R
icon
シマノ(SHIMANO) 18 バンタム MGL HG R
icon
シマノ(SHIMANO) 18 バンタム MGL XG R
icon

往年のバンタム100と共通パーツはもちろんありませんが、革新的とされたバンタム100の遺伝子は受け継いでますよ。
アルミを多用し当時としては軽量高剛性を誇ったバンタム100。18バンタムMGLもアルミを多用した高剛性なベイトリールなんです。

18バンタムMGLのフレームはアルミ合金製。丸型のベイトリールに比べるとパーミング特性に優れるロープロベイトですが、剛性感という点では丸型ベイトが勝るというのが定説ですね。シマノでいえば、丸型ベイトリールのカルカッタは鍛造のアルミ塊から削り出して作られます。それに対してロープロベイトは形状が複雑なこともあり、鋳造アルミでなおかつパーツ点数も多くなります。そのため剛性という面では劣ってしまうんですね。

その弱点を解消するため、18バンタムMGLでは従来は複数のパーツから構成されていたフレームを極力一体成型したものが採用されました。コアソリッドボディです。パーツの接合面を減らすことで高い剛性を得られたわけですね。丸型ベイトと同じとはいわなくとも、ロープロベイトとしては圧倒的に高い剛性を手に入れてます。金属の塊感のあるロープロベイトですよ。
通常は別パーツとなるレベルワインダープロテクターも鋳造後に削り出すという複雑な工程を採用することで一体化に成功していますよ。サイドプレートもハンドル反対側はボディと一体になってます。剛性の高さと共にガタも排除され、高感度も手に入れてますね。
重量は215~225gと現代のレベルでは超軽量というわけにはいきません。でも決して重たいリールでもありませんね。剛性を重視したリールと思えば軽いといえるかも。

スプールはもちろんマグナムライトスプールです。ニュー マグナムライトスプールはスプール側面にも肉抜きが施され軽量化。回転の立ち上がりが素早く飛距離も向上してますよ。18バンタムMGLには新設計の150番深溝スプールが採用されてます。16lbナイロンラインが100m巻けるスプールです。なおスプール径は34mm、スプール幅は22mmとメタニウムMGLなどと共通です。

搭載されるブレーキシステムはニューSVS∞(インフィニティ)です。外ダイヤル調整が可能な遠心ブレーキですね。4つのブレーキブロックのオンオフはカバーを外す必要がありますが、一度基本設定をしておけばほぼ外ダイヤルのみで対応可能ですよ。遠心ブレーキのブレーキ調整が面倒、というのはもう昔の話です。

アンタレスなどでも採用されるシルキーフィール、マイクロモジュールギアも搭載されました。巻き心地の向上だけでなく噛み合う歯数が増えることで剛性も向上するんですね。耐久性が期待できます。

高い剛性は高負荷が掛かったときの安心感、耐久性に直結しますし、大きな衝撃を受けやすいボートフィッシングでも壊れにくくなります。長く付き合えるリールになってくれそうですね。

シマノ(SHIMANO) 18 バンタム MGL R
icon
定価¥42120(税込)のところ、¥27367(税込) 35%割引
シマノ(SHIMANO) 18 バンタム MGL PG R
icon
定価¥42120(税込)のところ、¥27360(税込) 35%割引
シマノ(SHIMANO) 18 バンタム MGL HG R
icon
定価¥42120(税込)のところ、¥27440(税込) 35%割引
シマノ(SHIMANO) 18 バンタム MGL XG R
icon
定価¥42120(税込)のところ、¥26716(税込) 37%割引


なおレフトハンドルは今月発売予定です。

フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館




アウトドア&フィッシング ナチュラム
パタゴニア
クリアランスセール商品が更に2000円引きのバウチャー
  

Posted by あごひげあざらし at 08:02バスフィッシングリールの基礎知識