2017年11月16日
頭は大切!フィッシング用ヘルメットで備えましょう!

トレッキングシーンではその重要性が再認識されているヘルメット、御嶽山の噴火がその契機でしたね。頭は重要なパーツですからね。
フィッシングシーンでも滑りやすく足元が不安定な磯場や渡船、海草や海苔の生えたテトラ帯など危険が伴いますね。万が一に備えてフローティングジャケットと共にヘルメットを被ることをオススメします。

ダイワが今年リリースしたフィッシング向けのヘルメット、ヘッドプロテクターです。元々はOGKのサイクルヘルメットをベースにしてますよ。通気性に優れ軽量なヘルメット、装着時の負担も少なく、それでいてプロテクションはバッチリです。また日本人(アジア人)向けの型を採用しているのでフィット感もいいですね。
¥14320(税込) 22%割引

リバレイのソルトウォーターブランド、RBBからもヘルメットがリリースされましたね。ロックショアプロテクターです。こちらはウォータースポーツ向けのヘルメットをベースにしたモデルになりますね。EVAの内装は水を含まないので濡れてしまっても手入れが簡単ですよ。
¥7970(税込) 10%割引

こちらはカヌーなどのウォータースポーツ向けのヘルメット。もちろん釣りに転用も可能ですよ。内装は水を含まないEVAで沈しても大丈夫です。
¥4780(税込) 44%割引
万が一に備えておけば、後悔することも少ないでしょう。ただし、ヘルメットは100%の安全を保障するものではありません。十分な注意をお願いします。
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館




2017年11月16日
数量限定特価!DODのファイヤーベース!

火の粉に強いポリコットンを採用したシェルター、D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア)のFIRE BASE(ファイヤーベース)。今年の新製品ながらすでに人気の一幕となってますね。焚き火や薪ストーブの出番となる冬キャンプに欲しい装備の一つでもあります。品薄傾向になると転売ヤーさんのターゲットにされてしまうかも。そうなる前に抑えたい一品です。
で、そんな人気の幕体がプレミア価格どころかちょっとリーズナブルに購入できてしまうかも。現在ナチュラムさんでは数量限定特価で購入可能ですよ。

通常¥59800で販売中のファイヤーベース。今なら数量限定で
¥49800(税込)
はたして何幕用意されているのか、定かじゃないのでこの価格で購入できない場合もあるでしょう。そんな場合はこちらはどうでしょうか。

ファイヤーベースに280mmのスチールペグ、ショート頑丈ペグが12本付属するセットです。価格はファイヤーベース単体の通常価格ですからペグの分だけお買い得なわけです。ショート頑丈ペグは通常4本で¥1380(税込)ですから、約4千円少々お得、ということになりますね。
大型の幕体となるファイヤーベースはしっかりとペグダウンしないと不安ですよね。しっかりペグダウンするためには硬い地面でもガンガン打ち込める鍛造スチールのペグが頼りになります。その意味では必須装備といっていいかもしれませんね。やや重いのは仕方ないと割り切ってお使いください。
¥59800(税込)

幕内にストーブを入れる機会も多くなる冬(自己責任ですけど)。その場合怖いのが一酸化炭素中毒ですね。定期的な換気はもちろんですが、一酸化炭素チェッカーも欲しいところです。
こちらにはファイヤーベースにDODの一酸化炭素チェッカーを組み合わせたセット。これはストーブをインストールする、という人には超お買い得でしょう。通常12000円ほどする一酸化炭素チェッカーが付属しながら価格は据え置きですからね。
¥59800(税込)
どちらにしても品薄が予想されるのでお早めに抑えてくださいね。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


