ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月30日

今年最も売れたアイテムは!キャンプ用品編

今年も残すところあと一日となりました。年々1年が早く感じられるのは歳のせいでしょうか?既に一応人生の半分以上は過ごしてしまった管理人。進歩したのかしないのか、とりあえず歳だけは毎年1個ずつ増えてしまいますね。

で、今年の総括として、管理人のサイトからお買い上げいただいた商品の中からベスト3をご紹介しておきます。まずはキャンプ用品編です。
icon
iconGENTOS(ジェントス)エクスプローラー・プロ EX-777XP
icon
販売個数堂々の一位はこちら。ジェントスのLEDランタン、EXー777XPです。トータル販売数67個と圧倒的に売れました。やはり人気のアイテムですね。
据え置きでも吊り下げでも使用できる便利なランタン。明るさ的には小型のガスランタンをほぼ同等レベルを持ってますので、テーブルランタンやテント内照明などにピッタリです。ソロキャンプならメインランタンのポジションに収まることもできるでしょう。
また昨年の震災の影響か、防災備蓄品としても人気となってます。火を使わない安全な明かりというところが評価されているんでしょうね。電池消費も少なく、ランニングコストもリーズナブルです。
¥2580
icon
iconロゴス(LOGOS)プッシュアップポール
icon
販売数第2位はロゴスのプッシュアップポールでした。これは以前から根強い人気です。販売数はトータルで46本でした。
34段階と調整幅が広く、様々なタープに対応できるのが魅力です。メーカーを問わずに対応できるからこその人気かな。またスクリーンタープなどでも雨対策として水の溜まった場所の下からこれを1本入れることでも使えます。マルチに使えるポールなだけに1本でも持っていると重宝するんですよね。
¥1655
icon
iconHilander(ハイランダー)インフレータブルキャンピングマット 183×53cm
icon
第3位はハイランダーのインフレーターマットでした。コスパの高いマットです。こちらはトータルで28枚お買い上げ頂きました。
比較的高価になりがちなインフレーターマットの中でも圧倒的なコストパフォーマスンスが魅力になりますね。それでいて実用上は高価なマットに見劣りしませんし。3cmの厚みは平均的なところで、春から秋の3シーズンなら快適に使用できるマットです。真冬ではもう少し厚みのあるものがオススメかな。
¥4980
やはり販売個数では価格の低いものが有利になります。それじゃ販売額では?
icon
iconロゴス(LOGOS)neos リンクドゥーブル 3254FR-L-NA
icon
ナチュラムさんとロゴスのダブルネーム、2ルームテントのリンクドゥーブル3254FR-L-NAです。販売数こそトータル9幕ですが、販売額ではキャンプ用品の中ではトップでした。
前モデルよりもダウンサイジングされたこのモデル、程よい広さと設営のしやすさを手に入れてます。それでも大人4人がしっかり横になれるだけのスペースを確保。さらにリビングスペースも十分なレベルですよ。またインナーテントを取り外せばスクリーンタープとしても使用できる2WAYユースも可能です。
¥24800
販売額2位にはエクスプローラーEXー777XP、3位はハイランダーキャンピングマットでした。

今年も1年ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。

アウトドア用品ならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
  

Posted by あごひげあざらし at 17:25キャンプ