2012年12月15日
サンタさん、暖かいサンダルが欲しいです。。。。。



我が家の玄関にはこの3足のサンダルが現在並んでいる。ちょっとその辺まで、なんていう時に重宝するんですよね。
数ヶ月前なら、白とブラウンのサンダルの代わりに違うサンダルが並んでましたが。。。。。。緑は同じだね。
で、その緑のサンダルは夏も並んでました。これ、管理人のサンダルね。白は娘の、ブラウンは嫁さんの。
管理人だけ、オールシーズンクロックスデュエット!冬でも通気性抜群のデュエット!
そろそろ、足元の通気性は減らしても良いんじゃないでしょうか。。。。。。。
ということで、我が家の管理人専属サンタさん(嫁さんね)に、お願いしてみたところ。
交換条件を出されてしまいました。。。。。。。交換条件を出すサンタって。。。。。。サタンか!
仕方がないので交換条件を飲みましたよ。クリスマスプレゼントとしてレッグウォーマーが追加されました。ロンTと靴下とブーツは既に入手済みなので、4点セットになりますね。
管理人はサンダルだけなんですが。。。。。。。娘にも3DSソフト2本にダウンコート1着の3点セット、さらに管理人の母・姉からももらえますので何点セットだ?
母には管理人からダウンのハンテンとちょっと良い素材のスリッパ、抗がん剤治療が始まった姉にはヘアピースとニットキャップにダウンのキャップと。。。。。。
サンダル1足をサンタさんにお願いする割には、サンタさんとしてプレゼントする方が多いのはなんだろう。。。。。。これが我が家の力関係を物語ってます。
愚痴っても仕方ないので、欲しいサンダルを探しておきましょう。クリスマスに間に合わなくても結構です。この冬の間にいただければ文句はございません、と。

冬限定、とするならこのクロックスのスーパーモールデットパフ クロッグなんかいいですね。カラーは無難に黒かネイビーブルーかな。クロスライト全面使用となっているので、通気性は全く期待できそうもありませんが、冬ならね。
ライニングに起毛のフリースを使用しているので、気温の低い朝でも比較的暖かく履くことができそうです。朝の新聞を取りに行く時にいいなぁ、管理人の朝の仕事ですから。
形状からも分かるとおり、つま先から甲にかけては完全防水。クロッグなので激しい動きには適しませんが、普段使いならその分リラックスして履くことができますね。
¥5480

キッチンで働いているわけじゃありませんが、仕事でも愛用しているクロックスのビストロ。

これ、クロックスの中でもワークシューズのポジションで、ハードに履かれる事を想定したへービーな作りとなってます。
つま先から甲は、クロスライトながら厚みがあってしっかりした硬さがあります。これ、上から鍋などが落ちてきた時のプロテクションを考慮してのことだそうです。その分履き心地は硬いですが、安心感?しっかり感があります。
で、ベンチレーションホールは空いてませんので、冷たい風が通り抜けることもありません。保温性のある素材でもあるクロスライトで履き心地もホンノリ暖かいです。逆に夏は蒸れちゃうんですけど、冬用サンダルとしてはスグレモノです。
ソールにはクロックスでは珍しかったラバーソールが貼られているので、濡れた場所でのグリップも悪くありません。既に1足持ってるけど、普段使い用にもう一足もありかな。
¥4980

どちらかというと夏向きのサンダルではありますが、その気になれば通年使用も可能なフェルトアッパーにコルクのフットベッドを持つモデル。フェルトは風を通しにくいし、コルクは保温性もありますし。
ただ、管理人の足のサイズは現在入荷待ちとのことです。。。。。。
あれ、エドウィンって、会社更生法申請中じゃなかったっけ?
定価¥4095のところ、¥3890 5%割引

コスパ最優先ならこれなんだけど、この価格なら自分で買いますわ。買ってもらうならこれじゃなくてもね。
定価¥3675のところ、¥1380 62%割引
さあ、どれにしましょう?
アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


