ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月01日

東京湾奥が熱い!投げで狙うマコガレイ

おととい、所要のため東雲方面に出かけました。
その帰り、ちょっと海岸べりまで足を伸ばしてみたら、やっぱりたくさんいらっしゃいました、投げ釣り師の方々。
今、東京湾奥ではマコガレイが釣れてるんですね。
ほんの数十分ウロウロしている間に、30cmほどのカレイを釣り上げた方が。ちょっとクーラーボックスを覗かせていただくと、30cmほどのカレイが2枚の他、20cmほどのカレイも何枚か。そして50cmクラスのフッコが1匹。

きっと釣りたての魚で旨い1杯をいけたんでしょうね。

投げ釣りというと、サーフ(砂浜)からのロングキャストのイメージがありますが、東京湾奥では護岸などからキャストするのが一般的。サーフはほとんどありませんからね。足場も良い場所が多いし、お子さん連れでも安心なんです。
投げ釣り入門にはうってつけの場所のひとつでしょう。

ということで、投げ釣り入門にオススメのタックルをご紹介します。まずは、投げ釣り専用のリールから。大型のスピニングで代用も可能ですが、やっぱり飛距離を出すなら投げ専用リールのほうが有利ですからね。

icon
iconダイワ(Daiwa)ファインサーフ 30
icon
こちら、ダイワの入門用投げ専リールです。入門用ですので、シンプルな作りになってますがそこはさすがに専用モデル。使い勝手の良さが光ります。大型スピニングを代用するよりもずっと扱いやすいです。
スプールには順テーパーがついているので、ラインの放出性は抜群です。投げ釣りはウェイトのあるオモリを使用するから、このテーパーでもトラブルは起こしにくいです。スプール下への糸落ちも、糸落ち防止機構である程度防げますしね。

巻き上げもパワフルだし、ハンドルの回転もこの価格帯としては十分以上スムーズです。
必要十分な機能を持ったリールながら、リーズナブルに抑えた価格は、入門用にはうってつけ。ノードラグですが、カレイやキスなどを狙うのならまったく問題ありませんよ。
ナイロン3号ラインが200m巻ける3号スプールモデルがカレイ釣りにはお勧めです。ライントラブルの少ないナイロンラインは入門にオススメです。更なる飛距離アップを狙うなら、PEラインを使用するのもいいと思います。ただ、その場合は下巻きが必要になりますね。
¥4870

icon
iconダイワ(Daiwa)プライムサーフT
icon
入門用ロッドとしては高評価のひとつ、プライムサーフTです。多少足場の高いところが多くなる東京湾奥のカレイ、ロッドも少し長めの方が扱いやすいと思います。4mは欲しいですね。
この4.25mの25号なら、湾奥のカレイにジャストサイズです。20~25号程度のオモリを十分背負えますからね。
持ち運びも便利で手軽に使える振り出しロッド、ガイドのロック機構はダイワらしくしっかりしてます。頻繁にずれてしまうようなことはないので、快適に使用できますよ。
ガイドはハードガイドなので、ナイロンラインをオススメします。が、PEも使えないことはないですからね。

もっと安価なものもありますが、ちょっと真剣に挑戦したいのなら、このくらいのクォリティはあったほうがいいでしょう。後々まで使用できるロッドですからね。
定価¥13230のところ、¥9260 30%割引

icon
iconダイワ(Daiwa)サイトサーフ
icon
3号の600m巻き、コストパフォーマンスが高く、ラインの性能も十分です。この価格で平行巻きなので、ライントラブルも少ないですよ。
視認性の高い色なので、混雑する釣り場でも自分のラインが十分確認できますし、置き釣りでも見やすくて好評です。
¥2310

この他、手すりなどがある場所ならそれを利用することもできますが、ない場合に欲しいのが三脚ですね。竿を立てておくのに必要です。

icon
icon第一精工サーフ三脚W
icon
リーズナブルですが、3脚として必要十分なモデルです。第一精工のスピード餌付け器に対応しているので、サビキ釣りにも転用できますよ。場所にかかわらず、持っていると便利ですね。このモデルは軽量コンパクトで収納も持ち運びもしやすいです。
¥1580
風で3脚が倒れないように、足の接合部から水汲みバケツなどを下げておくといいですよ。水汲みバケツは手を洗ったりするのにも重宝しますから、ぜひ持っていってください。

icon
iconタカ産業ひっくりバケツ 8mロープ付
icon

この他に仕掛けやクーラーボックスも必要です。
仕掛けは市販のカレイ釣り仕掛けでも十分です。潮流の早い場所ではガン玉をハリスにかませたり、ビーズやパイプ類を使用すると仕掛けの重さが増してしっかり餌を沈めることができます。また最近人気なのが毛ばり仕掛けです。

icon
iconがまかつ(Gamakatsu)カレイ毛鈎の素
icon
派手好きなカレイで好釣果が期待できます。針に被せるのはもちろん、サルカンの上などに付けてアピール度をアップさせるのもいいようです。
定価¥210のところ、¥180 14%割引

クーラーボックスは釣った魚を新鮮に持ち帰るのに必要ですね。

ファミリーフィッシングについてはこちらもご参考に
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館

アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
旅するソルトゲームロッド!モンスターキス シンキロウ
メバリング調子!オリムピック 25フィネッツァ発売
ダイワ 25HRF SX!飛距離と感度を高めたHRFシリーズ最高峰
ツリモン 鱒レンジャー MOBILE SP-522!待望の2ピースロッド
広い視界!ダイワ TLX025 ハイスペック偏光サングラス
キャプテンスタッグ保冷剤!CAN型やスリムタイプが登場
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 旅するソルトゲームロッド!モンスターキス シンキロウ (2025-04-19 19:04)
 メバリング調子!オリムピック 25フィネッツァ発売 (2025-04-17 12:14)
 ダイワ 25HRF SX!飛距離と感度を高めたHRFシリーズ最高峰 (2025-04-15 19:04)
 ツリモン 鱒レンジャー MOBILE SP-522!待望の2ピースロッド (2025-04-13 19:04)
 広い視界!ダイワ TLX025 ハイスペック偏光サングラス (2025-04-12 09:04)
 キャプテンスタッグ保冷剤!CAN型やスリムタイプが登場 (2025-04-11 19:04)
Posted by あごひげあざらし at 09:50 │フィッシング
この記事へのトラックバック
個人的な感想なんですが、投げ釣り愛好家の方の間では、シマノのリールのほうが比率が高いような気がします。もちろん正確に数えたわけじゃないけど、そんな印象があるんです。昔から...
投げ釣り入門に!ダイワ投げ専用 ニューファインサーフ【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年08月13日 11:28
削除
東京湾奥が熱い!投げで狙うマコガレイ