2018年10月11日
臭い移りなし!スタンレーのゴーシリーズセラミバックボトル!

100年以上の歴史を持つ北米のボトルメーカー、スタンレー。真空断熱ボトルの原型とされてます。
そのスタンレーが新たにリリースした新しいシリーズがGO(ゴー)シリーズ。屋外に持ち出すためにデザインされたシリーズですね。
そしてそのゴーシリーズに追加されたのがセラミバッグです。
セラミックと樹脂を融合させた新しい塗装を施してます。ステンレスにアクリル樹脂塗膜加工を施すセラミバックテクノロジーは、セラミック特有の滑らかな口当たりと飲み物の臭い移りの無さが特徴ですね。またボトルのステンレスからの臭いも移らないので金属臭もしませんよ。
飲みものを保温・保冷しつつ味を損なうことなく持ち運べるシリーズがゴーシリーズです。コーヒーや水、ビールなど様々飲料に使えますよ。
秋の行楽のお供に、スタンレーのボトルはいかがでしょうか。

容量470mlの真空ボトル、デイリーユースにもちょうどいい売れ筋サイズですね。もちろん真空2重構造の保温・保冷対応ボトルなのでオールシーズン使えるボトルです。
断熱素材を使用したフタ、キャップ内側の飲み物があたる部分にはステンレスがはめ込まれてます。保温・保冷能力を損なわないための工夫だそうです。またフタにはステンレス製のフィンガーループを採用。持ち運ぶ際に指を引っ掛けておけるので、落としにくいですよ。
ボトル本体の口が当たる部分もセラミック塗装されているので、滑らかな口当たりとなってます。金属特有の冷たい感じもありませんね。
ボトル底部にはシリコンゴムの滑り止めが当てられます。
落ち着いたカラーラインナップは大人が持っても様になるボトル、ですね。
¥4860(税込)

持ちやすい大型ハンドル付きの真空グロウラー、欧米ではビールを持ち運ぶために使用されますね。内壁のセラミバッグによってビールが泡立ちにくくなりますよ。密閉性の高いキャップはビールのガスもしっかりキープ。
日本ではビールに使用する人は少ないようで、コーヒーやジュース、ジャグとしてのニーズが高いようです。容量は1.9Lと大容量ですよ。
¥13500(税込)

こちらはビアジョッキ、セラミバックはビールの味わいを損なうことなく、また泡立ち過ぎない最高のジョッキです。真空断熱構造で冷えたビールも温くなりにくいですよ。美味しくビールを味わいたい人は必見です。容量は700mlと大容量ですね。
¥6480(税込)
セラミバックを採用する前のゴーシリーズももちろんオススメ。持ち運びしやすいボトルです。

フタに半透明のトリスタン樹脂を採用、中身が見えるボトルです。完全密閉タイプでバッグに入れても安心、もちろん持ち運びに便利なフォールディングループも付いてますよ。
容量470mlと700mlの2サイズが用意されます。
470mlは
¥3567(税込)
700mlは
¥4320(税込)

真空グロウラー、1.9Lです。持ち運びしやすい大型ハンドルは注ぎやすさも優れてます。
¥8424(税込)
スタンレーのセラミバック、オススメです。


