2013年05月29日
コスパ最優先!クレハのフロロカーボンライン!

ここまで言い切っちゃった商品があったでしょうか?いや、ない!
と少し文学的に書き出してみましたが、シーガーでお馴染みのクレハから新しいフロロカーボンラインが登場しました。
その名も「シーガーではありません!」。クレハの看板商品、長い歴史を持つシーガーじゃないと敢えて言い切るのはネーミングの妙ですね。

クレハのシーガーといえばもうフロロカーボンラインの代名詞ともいえる存在。クレハのハイグレードフロロカーボンラインシリーズです。
で、そのクレハがシーガーじゃないよ、というこのラインは、ベーシックフロロカーボンラインというポジションになるんでしょうね。
メーカーサイトでは、コストパフォーマンス重視で作ったラインで、ナイロンに比べて比重が高い以外の特徴はないとまで言い切ってしまうんだらかスゴイですね。シーガーシリーズの結束強度・耐摩耗性・質感はないんだそうです。
じゃあ、なんでそこまで性能を落としてまでリリースしたのか、といえば、こういったニーズも少なからずあるだろう、という予測を立てたからに違いありませんね。
そうは言いながらも、クレハブランドでリリースする以上、必要最低限以上の強度や感度は確保されているだろう、と管理人は思います。
フロロカーボンを使ってみたいけど、価格が。。。。。。と躊躇していたような方にオススメの入門用ベーシックフロロカーボンライン、といえますね。そう割り切ってもこの価格はかなり驚きで魅力的です。
100m巻で、4lb(1号相当)から8lb(2号相当)までは
定価¥525のところ、¥429 18%割引
10lb(2.5号相当)、12lb(3号相当)は
定価¥630のところ、¥515 18%割引
14lb(3.5号相当)~20lb(5号相当)は
定価¥735のところ、¥600 18%割引
手軽に使えるフロロラインとしてもオススメできますね。
クレハのラインは下の検索リンクからも探せます。
ライン クレハ(KUREHA)
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館





Posted by あごひげあざらし at 09:28
│フィッシング