ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月25日

時短キャンプにポップアップテントもオススメ!

時短キャンプにポップアップテントもオススメ!
もうすぐGW!ご予定はいかがでしょうか?管理人は。。。。。。。仕事のため連休はなし、完璧な飛び石となりました。。。。。。休めるのは27日、29日、3日、6日の4日間。飛びすぎじゃね?日帰りレジャーだけとなりますね。29日は娘の部活のお付き合いが既にぶっ込まれてますし。

連休できる方は楽しんできてくださいね。

管理人のように(そこまでひどくなくても)休みが少ない、という人にとっては「時短」って大切。少ない時間をいかに有効利用するか、ですよね。
1泊キャンプやデイキャンプだと、できるだけ時間をかけたくないのが「設営作業」じゃなでしょうか。まずキャンプベースを作るのは必須ですが、それ以外にもやることはたくさんありますからね。さっさとベースを作って、次に移りましょう。

時短キャンプに有効なのが、設営が簡単なポップアップテントじゃないでしょうか。ナチュラムさんの推しメン、日本独占販売(?)のケシュアのテントは設営の早さが魅力です。
ポップアップテントというと、サンシェードのような簡単なものが多いですが、ケシュアのポップアップテント群は寝泊りするのも可能な本格派ですよ。フェミリーで使える大型のモデルもありますし(その分設営・撤収は手間がかかりますが)。
icon
iconQuechua(ケシュア)BASE SECONDS 4.2
icon
ケシュアのポップアップテントの中では最大サイズとなるのがこのBASE SECONDS 4.2です。ポップアップテントでこのサイズは驚きですね。大人4人でも寝泊まりできちゃうスペースを確保しながら、ポップアップで仕上げてます。多少の慣れは必要になるでしょうが、設営ならせいぜい10分、撤収でもそれに近い時間で作業を完了させられますね。

テントの形は3ルームです。2つの寝室スペースとその間にリビングスペースを持ってます。寝室スペースは大人2人でミニマムですが実用になりますね。理想としては大人と子供が一人づつで4人なのかもしれませんけど。サイドウォールの傾斜がきついので、外寄りのスペースは子供向きのように思います。
とはいえポップアップでこの広さは大したものですね。

中央のリビングスペースはテーブルと4人分のイスを並べてしまうとギリギリですが、ラゲッジスペースにしたり、ゴロゴロするスペースとして使うなら十分以上の広さを持ってます。付属のグランドシートのおかげで靴を脱いで入れますしね。

通気性という点では、もっとメッシュパネルの面積が欲しいかな、とも思います。リビングの前後ドア上部にだけメッシュパネルです。寝室スペースにもベンチレーターがついているので、そちらも目一杯活用しないと日本の夏では暑いかな。昼間は外にいるほうが快適かもしれません。
一見ワンウォールに見えますが、寝室スペースはフライとインナーに分かれてますよ。

このサイズで短時間設営が可能なのは見事です。収納は円盤型で直径85cm、重量は約14kgと決して軽量コンパクトではありませんが、居住スペースを考えれば当然でしょう。
¥46800
icon
iconQuechua(ケシュア)SECONDS FAMILY 4.1
icon
こちらは寝室1つとリビングスペースの2ルームタイプ、SECONS FAMILY 4.1です。
4人用ではありますが、大人4人でゆったり寝られるというより、大人と子供で4人が快適サイズでしょう。やはり設営は簡単で、短時間でベースキャンプを作り上げられます。この素早さは魅力。

リビングスペースにはグランドシートがあるので用途は広いですね。リビングとしても、ラゲッジとしても使えますから。アイデア次第といったところです。

寝室スペースにはメッシュポケットもあり、ベンチレーターも装備されます。リビングスペースのドアはやはりフルメッシュにはできません。もう少し広いメッシュがあるともっと快適なんですけどね。
リビングスペースサイド以外はダブルクロスで内張り外張りになります。多少の雨なら浸水することもありません。

収納は円盤型で直径約85cm、重量は12.5kgとなります。
¥39800
icon
iconQuechua(ケシュア)2 SECONDS + IIII
icon
前室付きの4人用モデルは2SECONDS +ⅠⅠⅠⅠです。このモデルくらいになるとテントサイズはコンパクトになってきますね。テント高も低くなり、就寝スペース専用のテントといった感じです。でも収納サイズは直径95cmと大きくなるのはなぜでしょう?
インナーサイズは240×215cmなので、大人4人がゆったり、というわけにはいきません。大人なら3人でジャストになりますね。インナーにはポケット類・フック類が比較的充実しているのはポイント高いです。

フロントドアとインナードアの間には前室スペースがあります。シューズや荷物はここに置くことができます。意外と広いスペースですよ。一部グランドシートも張り出すので濡らしたくない荷物の収納も可能ですし、実用性は高いですね。その気になれば煮炊きもできる広さです(自己責任ですけどね)。

換気性能に関してはちょっと厳しいかもしれません。真夏の炎天下はいられないかな。インナーサイドと後方にベンチレーター、フロントドアに一部メッシュパネルなので、仕方ありませんが。最悪、開けっ放し、ということで。

設営の簡単さはバッチリですし、居住スペースも広く、換気性能以外はかなり能力が高いモデルです。収納は直径95cm、重量は5.6kgです。移動時は亀仙人状態になりますね。
¥18300
icon
iconQuechua(ケシュア)2 SECONDS AIR III
icon
ケシュアのポップアップテントの中では最も通気性が高いと思われるのがこの2SECONDS AIRです。サイドパネルが羽のように広がり、ベンチレーターとして機能します。
サイズは大人3人では厳しいでしょう、大人と子供で3人とか、大人2人で使用するのがオススメですね。そのくらいなら狭く感じることもありません。

設営の早さはかなりなものですね。幕体サイズが小さくなることもあって、短時間でテントの形になってくれます。ペグダウンと張り綱をしても5分もあれば完了しますよ。
インナーとフライの間のスペースには靴くらいは置くことができます。ラゲッジスペースはインナーテントの中にする必要があるので、やはり就寝人数は少なくなります。

このモデルはサイドに広いメッシュパネルを持つのが特徴、寝ている真横から涼しい風が入るのでケシュアの中ではもっとも涼しく寝られるテントですね。できればこのAIRシリーズでもっと大きなモデルが欲しいところですが。夏も使うならこれがイチ押しです。
¥11800
ポップアップテントでキャンプをするなら、できればタープ類があったほうがいですね。シンプルなウィングタープやヘキサタープなら設営も簡単だしかさばりにくいです。前室のように張ってもいいし、クッキングスペースとして独立させるのもいいですよ。

ケシュアにはポップアップではないモデルもラインナップされてます。ポップアップテントには及びませんが、設営がわかりやすく短時間設営が可能になってます。
もちろんポップアップテントもこれ以外に多数用意されます。ケシュアのバナーから探すことができますよ。

この他のファミリーテントはこちらから 
ツーリングテントはこちらに 
ヘキサタープはこちらに 
キャンプ用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
プロモンテ 軽量ダブルウォールテント発売!軽量4シーズンアルパインテント
ハイランダー シェフテーブルライト120に新色追加!ナチュラルカラー登場
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
ソーラー充電式 インフレータブルランタン!ルミンエイド日本発売開始
デイトナアウトドア コンパクトチェア MIL2!コンパクト収納
ベルモント チタンテトラストーブ!アルスト・固形燃料の小型ゴトク
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 プロモンテ 軽量ダブルウォールテント発売!軽量4シーズンアルパインテント (2025-05-12 09:04)
 ハイランダー シェフテーブルライト120に新色追加!ナチュラルカラー登場 (2025-05-11 19:04)
 バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー (2025-05-10 19:04)
 ソーラー充電式 インフレータブルランタン!ルミンエイド日本発売開始 (2025-05-09 19:04)
 デイトナアウトドア コンパクトチェア MIL2!コンパクト収納 (2025-05-08 19:04)
 ベルモント チタンテトラストーブ!アルスト・固形燃料の小型ゴトク (2025-05-08 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 11:18 │キャンプ
削除
時短キャンプにポップアップテントもオススメ!