2013年04月06日
13イージス!カルディアベースで登場です

ダイワのバス用スピニングリール、13イージスがナチュラムさんに入荷してます。
13イージスのベースモデルは11カルディアとなってます。その分以前のモデルよりもリーズナブルに仕上げられた印象ですね。

11カルディアがベースではありますが、ドライブギア(マスターギア)はもう一つ上のモデル、ルビアスと同じジュラルミン製デジギアⅡが採用されたようです。ドライブギアのグレードアップが図られた、ということに。
軽量なエアローター、接触抵抗が理論上0となるマグシールドボディに高精度なマスターギアを組みわせたことで、巻きのフィーリングはカルディアを凌ぐレベルとなってます。精密でスムーズなだけでなく、ダイレクトな感度も13イージスの魅力になりますね。
外観上はカラーリングのほか、スプールデザインが変更されてます。カルディアに比べると、若干の肉抜きが行われ、多少軽量になってますね。フロロ対応のABSーRスプールではなく、他機種と同じABSーⅡスプールです。ドライブギアとスプールの軽量化でカルディア比10~15g軽くなってます。
従来のイージスほどスペシャルな装備はありませんが、それだけ11カルディアの基本性能が高い、と良い方に受け取っておきたいところです。
好評のUTD(アルティメットト-ナメントドラグ)、サイレントオシュレーションなど主要装備は11カルディアに準じてます。
ラインナップの中では2500番クラスのボディに2000番クラスのローター、1000番クラスのシャロースプールを組み合わせた1003RHが目新しいところですね。
ハイプレッシャーなクリアレイクでは3lb以下のラインも使用されます。下巻き不要でライトラインを巻くことができます。またボディベースは2500番サイズなので、バスロッドとのバランスも悪くなりません。1000番クラスのリールとバスロッドを組み合わせるとバットガイドの高さが合わないことがありますが、この1003RHはそういったネガティブはないようですね。
そのほか、2004、2506、2506Hの3機種がラインナップします。

ダイワ(Daiwa)13イージス 1003RH
定価¥27825のところ、¥19478 29%割引
ダイワ(Daiwa)13イージス 2004
定価¥27825のところ、¥19478 29%割引
ダイワ(Daiwa)13イージス 2506
定価¥28350のところ、¥19845 30%割引
ダイワ(Daiwa)13イージス 2506H
定価¥28350のところ、¥19845 30%割引
ダイワのスピニングはこちらにも
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館




Posted by あごひげあざらし at 17:56
│リールの基礎知識
この記事へのトラックバック
ニューモデルラッシュのシーズンですね。シマノのスピニング、コンプレックスCI4も13年モデルが入荷してきてます。カーボン樹脂CI4を採用したバスフィッシングモデルです。ハ...
春バスに!13コンプレックス CI4登場です【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年04月23日 17:40
新しいコンセプトを採用したベイトリール2機種がダイワからリリースされます。コンセプトはストレスフリー・バーサタイル。ベイトフィネスに近い軽量なプラグやリグから重量級のルア...
スティーズSV&T3SV!バーサタイルベイトリール!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年04月26日 00:55