ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月30日

アブ レボネオスシグネチャーモデル!ディーズ&ヤバイ

アブ レボネオスシグネチャーモデル!ディーズ&ヤバイ
アブガルシアのフラッグシップスピニング、レボネオス(REVO NEOS)に日本のトップトーなメンター、青木プロ・川辺プロのシグネチャーモデルが登場してます。全米トッププロのシグネチャーモデルは昔から有りましたよね。その日本バージョンがREVO NEOS DEEZ(ディーズ)とYABAI(ヤバイ)です。

どちらもベースとしているのは、レボ ネオス2500SHですね。
icon
iconアブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo(レボ) NEOS 2500SH
icon
このレボネオス自体、国内メーカー製のスピニングとは一味違いますが、実用性・実釣性に関しては高い評価を得ています。
このクラスとしては軽量な部類に入るし、巻きのフィーリングも滑らかですし。国内メーカーにはないデザインも好みはあるでしょうが個人的には良いと思います。いかにも違うぞ、と。2500SHはハイスピードギア(5.8:1)を搭載したシャロースプールモデルです。

構造は独特ですね。「ギアボックス」をアルミダイキャストで作り、その中にギアシステムを収納します。以前、カーディナル600・700で採用された構造をブラッシュアップした感じですね。その外側に口径の大きいベアリングをはめ込んでます。ダイワのリアルフォーに近い形ですね。

またギアボックスの外側からリールフットのついた樹脂製カバーを被せることで軽量に仕上げてます。そう、外側のカバーには樹脂を使用してるんですね。この樹脂の表面には特殊メタルコーティングというのが施してあり、一見すると金属のように見えます。コーティングによって強度を高め、傷も付きにくくしているんですね。
このコーティングはナノシールドコーティングと呼ばれ、ボディだけでなくスプールにも施され、金属に近い強度を持ちながら軽量に仕上げられます。ダイワのエアスプールと同じ発想、かな。
ラインを傷める原因となるスプールエッジの傷や破損。これを防ぐためにスプールエッジには金属製のインフィニスプールリングを取り付けることで傷を防止してますね。

レボ ネオスで評価が高いもののひとつにドラグ性能があります。2ベアリングのカーボンドラグワッシャーを採用したシールドカーボンマトリックスドラグは滑り出しも滑らかでしゃくるような症状がありません。価格に見合った性能を持ってますね。

このレボ ネオスをベースに青木プロが味付けしたのがレボ ネオス ディーズ。
icon
iconアブガルシア(Abu Garcia)REVO NEOS DEEZ(レボ ネオス ディーズ)
icon
専用カラーリングなども施されますが、最も大きな違いはスプールとドラグ設定ですね。
レボ ネオスの樹脂スプールからジュラルミンスプールへ変更されてます。変更したのは素材だけでなく、より浅溝のシャロースプールになります。ナイロン4lbラインが100mほどストック可能なシャロースプールです。バスのフィネスリグに特化したスプールと言えますね。

ライトライン使用が前提のモデルなので、ドラグもより繊細なものとなります。ベースのレボネオスのドラグがマックス5kgなのに対して、ディーズではマックス2.2kgへ。バスだけでなくエギングなども視野に入れているベースモデルとは違い、バスフィッシングへ特化させてますよ。
ライトラインでも十分主導権を握れるよう、4lbラインの標準的な強さ300g周辺で細かい調整を可能にしています。細かなセッティングができることで、ライン強度やシチュエーションに合わせたドラグポジションが可能なんですね。

フィネスフィッシングにオススメできるスピニングに仕上げてます。
定価¥30450のところ、¥21315 30%割引
川辺プロの仕上げたモデルがレボ ネオス ヤバイです。
icon
iconアブガルシア(Abu Garcia)REVO NEOS YABAI(レボ ネオス ヤバイ)
icon
青木プロのディーズとの違いは、カラーリングを除けばスプールの肉抜きとドラグだけです。
スプールのラインキャパシティは同じですが、推奨するラインは5lbとなります。5lbラインが75mストックできます。
ドラグのマックスは2.2kgとディーズと変わりませんが、味付けが異なりますね。パワフルなスイープフッキングが持ち味の川辺プロ。その使い方に合わせたドラグです。

まず、ドラグノブがマシンカットの大きなものへ変更されます。これは瞬時のドラグ設定を可能にするため、ですね。大きめのノブの方がつかみやすいということでしょう。
フッキングまでは強めの設定で、ファイトからランディングまでの間にドラグを緩めて使用することを想定しているため、わずか半回転で300g前後の設定に変えられます。シマノのエギングモデルに搭載されるラピッドファイヤドラグに似てますね。少ないノブの回転で適切な強さに変更可能です。
パワーフィネスフィッシングには欠かせないドラグでしょう。

ディーズとは似ていても異なる味付けですね。
定価¥32550のところ、¥22780 30%割引

ベースモデルのレボ ネオスとの価格差はほんの僅かです。バスフィッシング用のスピニングをお探しなら、シグネチャーモデルもオススメですね。個人的には管釣トラウトにもディーズあたりはフィットしそう、と思うんですが、どうでしょう?

フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(リールの基礎知識)の記事画像
SFスプールも登場!ダイワ SLPW SF TYPE‐αスプール3
エントリー向けスピニング!アブガルシア マックスSX登場
マルチパーパスベイト!アブガルシア NEO‐3WAY(ネオ3ウェイ)
エントリーに!アブガルシア マックス エックス スピンキャスト
200番サイズも追加!シマノ 25オシアコンクエストCT200
ダイワ 25スティーズ リミテッド CT SV TWが入荷!
同じカテゴリー(リールの基礎知識)の記事
 SFスプールも登場!ダイワ SLPW SF TYPE‐αスプール3 (2025-05-22 09:04)
 エントリー向けスピニング!アブガルシア マックスSX登場 (2025-04-28 09:04)
 マルチパーパスベイト!アブガルシア NEO‐3WAY(ネオ3ウェイ) (2025-04-01 09:04)
 エントリーに!アブガルシア マックス エックス スピンキャスト (2025-03-31 09:04)
 200番サイズも追加!シマノ 25オシアコンクエストCT200 (2025-03-13 09:04)
 ダイワ 25スティーズ リミテッド CT SV TWが入荷! (2025-02-23 19:04)
Posted by あごひげあざらし at 14:25 │リールの基礎知識
この記事へのトラックバック
高性能リールオイルとして定評のあるIOSファクトリー製品、ナチュラムさんで取り扱いが始まりましたね。正直なところ、管理人は使用したことがないんですが、管釣りでの使用率も高...
IOSファクトリーのリールオイル、取り扱い開始です!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年11月06日 00:00
削除
アブ レボネオスシグネチャーモデル!ディーズ&ヤバイ