2025年01月07日
ナチュラム新春初売り開催中!1月15日まで!フィッシングタックル編

6日から始まりましたナチュラムさんの新春セール。
フィッシングタックル、キャンプギア、アパレルの各分野で開催中です。
ということで、まずはフィッシングタックル編としてご紹介しておきますね。

ダイワの定番クーラーボックス、クールラインα3 VS2500がセール対象に。
5面真空パネルを採用するシリーズ最強モデルの25Lクーラーボックスですね。
イス代わりに使用できる剛性ボディ、90度まわすだけで開閉簡単な水栓付きです。
¥26800(税込) 45%割引

こちらはシマノの定番シリーズ、フィクセルのトップグレード、ウルトラプレミアム30L。
6面真空極厚パネルを採用する保冷スペックの高いクーラーボックスですね。
シマノ アイスボックスのベースになったモデルでもあります。
¥44660(税込) 42%割引

大型魚対応のシマノ フィッシュグリップ。
魚の重さによって爪が締まりがっちり咥えることができる4点リンク構造を採用します。
最大20㎏まで計測できる簡易重量計を備えてますよ。
¥16300(税込) 53%割引

ライトゲームに適した約35×28cm枠のダイワ ランディングネットFL35。
軽量なアルミオーバル枠に水切れの良いモノフィラメントネット付きです。
¥4200(税込) 60%割引

アブガルシアのクロスオーバーシリーズ、クロスフィールドの642UL。
ライトソルトゲームからバスフィッシング、トラウトゲームまで対応可能なスピニングロッドです。
トップガイドにはFuji SiCを搭載しPEラインにも対応しますよ。
¥7180(税込) 55%割引

ダイワのエリアロッドエントリーモデル、トラウトX66UL・N。
長さを活かしたロングキャストが可能で沖のすれていないトラウト攻略にオススメです。
ハイコストパフォーマンスのトラウトロッドですね。
¥8050(税込) 40%割引

防水透湿のゴアテックス3レイヤーを採用するシマノ アングラーズシェルジャケット。
レイヤードに対応でき通年使用できるレインジャケットです。
¥13000(税込) 72%割引

機動力の高いダイワ タイトフィットフィッシングショートブーツ。
本体にクロロプレンゴムを採用し春・秋・冬の3シーズンに対応できるフィッシングブーツです。
スーパーキュービックセンサーソール(フェルトスパイク)で高いグリップを発揮しますよ。
¥9700(税込) 53%割引
この他にもセール価格乃いアテムが多数用意されてます。チェックしてみてください。

2025年01月05日
パタゴニア ウェブアウトレットに追加商品!

以前ご紹介したパタゴニアのウェブアウトレット商品。
追加モデルが登場したのでご紹介しておきますね。

パタゴニア Patagonia メンズ・ダウンドリフト・スリーインワン・ジャケット NORG M
メンズ・ダウンドリフト・スリーインワン・ジャケットはノーザングリーンのみですがセール価格になってます。
防水ナイロンシェルにダウンインシュレーションインナーを組み合わせた防寒ジャケットですね。
インナーシェルは着脱可能で3WAYで使用できますよ。
アウターシェル単体なら防風アウターとして、インナーだけならライトダウンシェルに、アウターとインナーを組み合わせれば防寒ジャケットに。
1着で長いシーズン着用できるのが魅力です。
¥45430(税込) 30%割引

パタゴニア Patagonia メンズ・ダウン・セーター・ベスト CRMD S
軽量でコンパクト収納も可能なメンズ・ダウン・セーター・ベスト。
シェルはリサイクルナイロンリップストップ、封入するダウンは800FPのハイスペックダウンです。
内側のポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様で持ち運びもしやすいですよ。
高めに設定された襟でミドラー、アウターと幅広く使用できるダウンベストとなってます。
¥22330(税込) 30%割引

パタゴニア Patagonia メンズ・トレントシェル 3L・レイン・ジャケット STLE M
透湿性を備えた3レイヤーレインジャケット、トレントシェル・3L・レインジャケット。
ベンチレーションも備え、蒸れにくいレインジャケットとして定評がありますね。
雨だけでなく防風性も備えているハードシェルはトレッキングでの天候変化に対応可能ですよ。
¥19250(税込) 30%割引

パタゴニア Patagonia メンズ・ワーク・ワッフル・クルー BURD S
単独でもベースレイヤーとしても重宝するワークシャツ、ワーク・ワッフル・クルー。
バールレッドが対象ですね。
作業中も体を温かく快適に保つ7.2ozワッフル生地を採用します。
冬季はベースレイヤーに、春・秋は単体でも使用できるマルチユースなワークシャツ。
材質はコットン・テンセルリヨセル・ポリウレタンの混紡で伸縮性も備えますよ。
¥9625(税込) 30%割引

パタゴニア Patagonia メンズ・ハンピ・ロック・パンツ(レギュラー) ENLB 30
通気性を備え涼しいはき心地のクライミングパンツ、ハンピ・ロック・パンツ。
耐摩耗性に優れたヘンプ混紡のパンツです。伸縮性を担保するポリウレタンも配合しますよ。
クライミングに対応した立体的なカットでクライミングから登山まで対応可能となってます。
¥10010(税込) 30%割引
パタゴニアのウェブアウトレット、チェックしてみてください。
2025年01月04日
正月の買い物 初めて無印良品のTシャツに手を出した
2025年01月03日
スポーツオーソリティ 新春特別プライス対象商品!

スポーツオーソリティの新春初売りが始まってますね。新春特別プライスで購入できるアイテムが揃ってます。
その中でもこれは!?という対象アイテムをいくつかご紹介しておきますよ。

SOTO ST-310 レギュレーターストーブ 【スポーツオーソリティ限定カラー 4点セット】
ソロキャンプのメインバーナーに、ファミリーキャンプのサブバーナーにと人気のSOTO レギュレーターストーブ ST-310の4点セットです。
カラーはスポーツオーソリティ限定となるダークブラウンです。
セットになるのはST-310の人気オプション、点火アシストレバーとアシストグリップ、収納ポーチですね。
オーソリティ限定カラーは遮熱板をブラウンに、ゴトクを兼ねるスタンドとバーナーヘッド遮熱板をブラックに仕上げてます。
カラー以外はカタログモデルと共通ですね。
セットになるアシストグリップはスタンドの熱を天板に伝えにくくし、火傷の危険も軽減する必須アイテム。
こちらもブラウンとカラーを合わせてます。
4点セットで
¥5500(税込)

IWATANI(イワタニ) ForeWinds(フォアウィンズ) FOLIDNG CAMP STOVE(BK)
こちらはイワタニのアウトドアブランド、フォアウィンズのフォールディングキャンプストーブ。
コンパクト収納が可能なカセットコンロですね。
使用時はCSガス収納部となるスペースが収納時にバーナーヘッドやスタンドのスペースとなるギミックを搭載。
収納時には幅)111×(奥行)285×(高)114mmのスクエアな形状になります。収納しやすいコンパクトサイズですね。
バーナーの下にはテーブルへの輻射熱を軽減するヒートシールドを備えダメージを防止しますよ。
最大火力2.2kwとファミリーユースでも使用できる折り畳み式カセットコンロとなってます。
¥7700(税込)

Coleman(コールマン) ルミエールランタン
キャンドル燃焼式ランタン、コールマン ルミエールランタンもセール対象。
明るさは控えめ。キャンドルのように揺らぐ炎はリラックス効果を生むとされてますね。
メインランタンとしては照度不足を感じるシーンもありますが、雰囲気作りやサブランタンにピッタリです。
ガラス製のグローブを割らずに運べるケース付きですよ。
¥4400(税込)

ogawa(オガワ) ヴィガスII
フロントパネルに拡張システムを搭載したオガワ ヴィガスⅡ。
キャノピースタイルでサイドウォールを展開すればタープ不要のスペースを作り出せます。
インナーテントサイズは220×150×h160cmでソロ・デュオにオススメなスペースとなってます。
リビングスペースも奥行き最大195cmを確保したコンパクトな2ルームテントですね。
クロスポールにフロントポールを追加した強固なフレームはオガワらしさに溢れます。
インナーレスで小型のシェルターとしても使用できますよ。
¥66000(税込)

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) BORDERLINE 2 (ボーダーライン2)
こちらはスポーツオーソリティ限定モデルのザ・ノースフェイス ボーダーライン2。
クラシカルなティアドロップ型のバックパックは通学や通勤などデイリーユースにも使えるマルチユースなバックパックです。
容量は汎用性の高い30Lでハイキングなどのアウトドアユースにも不足がありません。
ショルダーハーネスやバックパネルなどの作り込みはノースフェイスらしい機能性の高い仕様ですよ。
¥7678(税込)

Columbia(コロンビア) バックビュートII インシュレーテッドフーデッドジャケット
化繊中綿入りのフード付きアウタージャケット、バックビュートⅡインシュレーデットジャケットはオーソリティオリジナルモデル。
メンテナンスしやすく保温性も高い化繊中綿モデルはアウトドアフィールドはもちろんタウンユースにもオススメです。
水濡れにも強いですよ。
まだまだ出番のある防寒ジャケット、この機会に追加しておくのもオススメですね。
¥9240(税込)
この他にも多数セール対象品が用意されてますよ。チェックしてください。


2025年01月01日
リバレイRBB ライフジャケットの福袋!

リバレイRBBのライフジャケット福袋が登場してます。
ライフジャケットにフィッシングプライヤーとリーシュコードがセットになった福袋ですよ。

2024年限定生産ウエストサポーター標準装備ライフベスト、ウェーディングベスト24 LIMITEDの福袋です。
こちらはナチュラム限定カラーでRBBロゴをゴールドに仕上げたモデルになりますね。
ウェーディングベスト24リミテッドはウェストサポーターを標準装備。
片手て素早くサイズ調整ができるウェストサポーターはライフベストのフィット感が高くなりますよ。
胸、腹、腰の3点でベストの重さを支えるので肩と腰への負担が大幅に軽減されますね。
シーバスや本流トラウトゲームなど幅広いシーンにオススメできるハイスペックライフジャケットです。
タックル収納も豊富で大容量。タックルを全て身に着けて移動できます。
セットになるフィッシングプライヤーはRBB アルマイトプライヤーII。
軽量で錆びにくいアルミプライヤーです。スプリットリング♯1~♯5まで対応可能な極細刃先、ラインカッター付きです。
リーシュコードはRBB リーシュコードロングⅡ。
伸縮部分はラインが絡みにくく、癖が付きにくいテープ状を採用します。
使用時にストレスフリーなバックル仕様ですよ。
こちらのセットは
¥23000(税込)

こちらは大型ポケットを備えたRBB ビッグベイトゲームベストの福袋。
こちらもフィッシングプライヤーとリーシュコードのセットですね。
メインポケットには大型ルアーケースVS-3020NDDMを収納可能になってます。
ビッグベイトには大型のケースが必要ですが、このポケットなら苦になりませんね。
ポケットは軽量化と水抜けを考慮したメッシュポケットを採用してますよ。
ビッグベイトでなくても収納スペースの大きいライフベストは様々な釣りに対応できますね。
¥21000(税込)

ウェーディングアングラーにオススメなRBB エクストリームタイドゲームベストの福袋。
こちらもプライヤーとリーシュコードが付属しますよ。
ホールド感の高いダブルチェストハーネスを採用。体にフィットさせることで動きやすく負担も軽減します。
ショート丈でウェーディング時の動きを妨げないハイスペックなウェーディングベストですね。
¥19000(税込)
数量が限られますのでお早めにチェックしてください。

2024年12月31日
AOKI公式通販 新春初売りセールは本日20時から!

スーツのAOKI公式通販の新春初売りセールが本日20時から始まりますよ。
期間は1月6日9:59までとなってます。
目玉商品が多数用意されているのでチェックしてみてください。
イチオシのセール情報はこちら。
<WEB限定>メンズスーツ・メンズコートが50%OFF!割引前価格43890円(税込)以上の商品が対象。
<WEB限定>レディースフォーマルが50%OFF!割引前価格43890円(税込)以上の商品が対象。
<WEB限定>レディーススーツがまとめ買いで最大20%OFF!
<WEB限定>レディースコートが20%OFF!割引前価格21890円(税込)以上の商品が対象。
これ以外にもメンズジャケット、メンズフォーマル、メンズパンツ、メンズワイシャツ・ニット・ネクタイ・ベルトセットなど大幅値引きで用意されます。
レディースアイテムもお得になりますね。
下のバナーからチェックしてみてください。



2024年12月30日
90年代テイスト!ティートンブロス ウールハイロフト リバーシブル

1990年代にアウトドアウェアとして人気を博したナイロンとフリースにリバーシブルウェア。
防風性と保温性を備えたフィールドウェアです。
そんなリバーシブルウェアをアップデートしたのがティートンブロスのウールハイロフト リバーシブルですね。

こちらはウール ハイロフト リバーシブル アノラック。
フリースとナイロンのリバーシブルで着用できるアノラックです。冬季のミドラーに、春秋ならアウターに着用できるアイテムですね。
フリースといってもこちらに使用されているのはポーラテック ウール ハイロフト。
ウールを52%、ポリエステルを40%混紡し保温性に優れますよ。
軽量で保温性、通気性が高く汗をかいても急激な温度低下を軽減します。
フリース面の肩と肘にはナイロンクロスを使用し摩擦による傷みを防止しますよ。
フリースを表面にした際は内側にナイロンシェルがきます。滑りがよく動きやすくなりますね。
もう片面にはナイロンシェルを採用します。ナイロンは耐摩耗性、耐久性に優れ擦れが気になるシーンに最適。
ナイロンシェルを表にした際は内側にフリース面がくるのでよりソフトで暖かな着心地になりますね。
カラーはグレイとブラックの2色が用意されてます。
¥36300(税込)

こちらはウール ハイロフト リバーシブルベスト。
材質はアノラックと同じですね。
¥27500(税込)


2024年12月29日
デイト機能追加!タイメックス ウィークエンダーがリニューアル

TIMEX(タイメックス)の定番モデル、ウィークエンダーがリニューアルしてます。
カジュアルに使えるウィークエンダーはシンプルさが魅力ですね。
今回のリニューアルでデイト表示機能を追加、さらに文字盤にはモデル名が入りましたよ。
ラインナップは定番人気の40mmと新サイズの37mmが登場です。
37mmは男女を問わずに使用できる程よいサイズ感となってますね。

ウィークエンダー40mmです。
ケースは真鍮製を採用しますね。タイメックスの創業地が真鍮加工で栄えた歴史を踏まえてます。
ベルトにはサスティナブルレザーを使用してます。環境負荷の少ないプロセスで仕上げられたレザーストラップですね。
文字盤のフォントも刷新されより見やすくなってます。3時の位置にあるデイト表示は拡大窓付きで視認性を確保してますよ。
伝統のインディグロナイトも搭載です。暗所で光る文字盤も見やすいですね。
¥17600(税込)

新登場のウィークエンダー 37mm。
一回りコンパクトになったウィークエンダー37mmは女性や手首の細い男性でもバランスよく身に着けられますね。
サイズ以外は40mmを踏襲します。
こちらはファブリック製ベルトを採用しますよ。
¥16500(税込)

2024年12月28日
防寒の肝は首元・手先・足先!防寒小物で寒さ対策

急に寒くなってきた関東地方。初雪も昨年より2週間ほど早かったらしいですね。
寒さ対策が重要な季節になってますよ。
防寒にも色々な衣類やアイテムがありますが、肝となるのが首元・手先・足先ですね。
首筋には太い血管が通っていてここを冷やすと血液も冷えて体温を急激に下げてしまいます。
手先・足先は体の末端で血流が悪くなりやすく冷えが気になる場所になります。
どちらも直接風が当たらないようにするのが大切ですね。
ということで防寒に効果が高いのがマフラーやネックウォーマー、グローブ、ソックスです。

ノースフェイスの人気アイテム、ヌプシマフラー。タウンユースに重宝するマフラーですね。
防風性のあるナイロンシェルに650FPリサイクルダウンを封入します。
防風性を備え軽量で断熱性の高いマフラーは防寒性能に優れますね。
カラーバリエーションが豊富なのも魅力です。
¥10269(税込)

ランニングやハイキングに適した薄手のネックウォーマー、バーサ アクティブネックゲイター。
防風性があり強度に優れたパーテックスナイロンを外側に、肌面には吸汗速乾性のマイクロフリースを組み合わせます。
適度な保温性は運動量の多いシーンにオススメですね。
¥4531(税込)

軽量で暖かいナンガ ポータブルライトダウンマフラー。リサイクルダウンを20g封入します。
10dの極薄ナイロンシェルで軽量コンパクトに収納できますね。防風性も備えているので暖かいですよ。
先端にあるループにもう一方の端を通すだけで身に着けられるので簡単ですね。
¥5828(税込)

ハイキングやトレッキングではインナーに、タウンではグローブとして使用できるアクシーズクインのウールインナーグローブ396。
より薄手の262もありますがこちらは中厚手のモデルで保温性に優れます。
ウールは汗の吸放出性があり濡れても冷たくなりにくいのも特徴です。
親指と人差し指はタッチパネル対応でスマホ操作も可能ですよ。
¥3449(税込)

伸縮性に優れたプロモンテ ウォームフィットトレッキンググローブ。
トレッキングはもちろんタウンユースにもオススメです。
掌には防風性と保温性を備えたネオプレーンゴム、掌は撥水加工したポリエステルを組み合わせます。
掌には滑り止め加工、内側には起毛素材を採用しますよ。
¥2200(税込)

高い防水性と透湿性を持ったショーワグローブのテムレス 02ウィンター。
冷凍庫内作業用に開発されたテムレスウィンターのアップデートモデルです。
内側にはアクリル起毛素材を採用し保温し湿気は放出しますよ。ドローコードで絞れるカフを採用し雪などが入りにくくなってます。
冬季山岳やバイク用に使用する人も多い完全防水防寒グローブです。
¥3900(税込)

暖かくて蒸れにくいウールソックス、リトルプレゼンツ メリノウールソックス(超厚手)。
保温性が高く蒸れにくいので足先が冷えにくいソックスです。
冬の川に立ち込むことを想定したソックスなので暖かいのは当然ですね。調湿性があるので通年使用できますよ。
臭いが発生しにくいのも魅力です。
¥1760(税込)

冬季の室内向け厚手ソックス、ノースフェイス ヌプシブーティソックス。
肌側にボアフリースを採用したボリュームーなソックスですね。
足裏には滑り止めプリント付きでフローリングでも滑りにくくなってますよ。
¥2464(税込)

遠赤外線効果で保温するハヤブサ フリーノットレイヤーテックソックス。
光電子繊維を使用しているので体温を輻射し体の芯から暖めてくれるソックスですね。
マカロニ形状の中空繊維で保温性とドライ効果を発揮しますよ。
¥1759(税込)
年末寒波に備えて防寒アイテムを追加してはいかがでしょう。


2024年12月27日
歳末1000円オフクーポン配布中!クロックス公式オンラインショップ
2024年12月26日
ナチュラムさんの福袋!数量限定 釣具・キャンプ用品・アパレル

毎年恒例、ナチュラムさんの福袋が発売されましたね。
フィッシングタックル、キャンプ用品、アパレル各ジャンルで用意されてますよ。
完全数量限定、なくなり次第販売終了となってます。
早めにチェックしてくださいね。
ということで、個人的に気になる福袋をご紹介しておきます。
まずはフィッシングタックルから。
¥45000(税込)
¥48000(税込)
¥18000(税込)
¥66000(税込)
¥65000(税込)
キャンプ用品はこちら。
¥22000(税込)
¥89800(税込)
¥20000(税込)
¥10000(税込)
¥10000(税込)
¥5000(税込)
アパレル系はこちらです。
¥30000(税込)
¥30000(税込)
福袋は早目の購入がオススメですよ。



2024年12月26日
MILLET(ミレー) ハッピーバッグ販売開始!アルパインウェアの福袋

フランス発の登山ブランド、MILLET(ミレー)の福袋、今年も販売開始です。
総額10万円以上の商品が入るハッピーバッグ、人気のアウターから高機能ウィンドシェルなどの4点セット。
メンズ、ウィメンズ共に2色が用意されてますよ。
毎年、完売必至となる人気アイテムです。早めに押さえてくださいね。

メンズハッピーバッグA。
幅広いシーンで活躍する3in1防水透湿アウターやフリース、ウィンドシェル、カットソーの4点セット。
総額10万円以上が入って
¥36000(税込)

メンズハッピーバッグB。
幅広いシーンで活躍する3in1防水透湿アウターやフリース、ウィンドシェル、カットソーの4点セット。
総額10万円以上が入って
¥36000(税込)

ウィメンズハッピーバッグA。
幅広いシーンで活躍する3in1防水透湿アウターやフリース、ウィンドシェル、カットソーの4点セット。
総額10万円以上が入って
¥36000(税込)

ウィメンスハッピーバッグB。
幅広いシーンで活躍する3in1防水透湿アウターやフリース、ウィンドシェル、カットソーの4点セット。
総額10万円以上が入って
¥36000(税込)
完全数量限定、早めにどうぞ。

2024年12月25日
セルフクリスマスプレゼント!マック ドライリテンションジャケット

セルフクリスマスプレゼント、ということで自分で自分用のフリースウェアを購入しました。
それがマックのドライリテンションジャケット。薄手のテクニカルなフリースウェアですね。


薄手のフリースといってもサーマルベンチレーション機能を搭載した機能性の高いウェアですね。
身頃の前面と背面にはメッシュ状のフリースを採用。

通気性と保温性を兼ね備えた材質ですね。
メッシュ状なので汗をかいても通気性があるのですぐ乾き、蒸れにくくなってます。
冬でも運動量が多いシーンでは汗をかきます。停滞したときにはその汗によって汗冷えしてしまいますね。
メッシュ状のフリースはその汗冷えを起こしにくくしてくれます。
肩から袖口に掛けてはポリウレタンをラミネートした防風性と防水性、透湿性を備えた素材を使用します。
雨風を通さず体温を保持しますよ。
裏地には起毛フリースを使用しているので保温性にも優れますね。

気温の低いシ-ズンの低山ハイクやトレランなど運動量の多いシーンにピッタリなフリースです。
元々はワークウェアとして作られているフリースなので本格的なトレッキングではどうかと思いますが機能性は高そうです。
もちろんワークウェアとして作業に使用するのにも適してますね。
フィッティングはタイトで身長174cm、体重77㎏の管理人がLサイズを着る場合、アンダーシャツ+薄手のシャツ1枚でジャストサイズといった感じ。
あまり下に着込むのは難しいですね。
伸縮性が高いので動きやすいですよ。
薄手の分モコモコしないので、防風性のあるジャケットやベストを上に着るのは問題ありません。
真冬ならミドラーに、春・秋ならアウターに適したウェアですね。
¥3140(税込) 42%割引
セルフクリスマスプレゼントとしてはお安く済ませることができました。
追記
何回か着てみての感想ですが、肩から袖口の伸縮性が足りない感じ。
防風シェルになっているところは伸びませんね。
腕が突っ張るような感じが消えません。
身頃は通気性があって汗ばんでもすぐ乾く印象です。
ハイキングなどあることがメインなら問題は少なそうですが、作業用としては腕の動きを邪魔するのでマイナスポイントですね。
で、話は全く変わりますが、還暦目前にして転職することとなった管理人。
色々ありまして12月いっぱいで今の仕事は退職です。
転職先は業種は同じで仕事の内容がちょっと変わります。
これからは100%現場作業ですし、休みはシフト制で曜日はバラバラになりますね。
生活パターンはかなり変わりますし、現場100%はなまった体にはどうかな?と多少の不安はあります。
仕事始めは1月4日(土)から。
年明け早々にフルで仕事に入ります。
給料はほぼ同じレベルを確保できるのでありがたいですけど、やっぱり体力的にきつくなるのは目に見えてるなぁ。。。。
ボーナスは期待できませんので結果的に年収は下がりますね。
さらに4月から娘が扶養から外れますので扶養控除がなくなり税額アップ。
誰か、手取りが増えるようにする、みたいなこと言ってたけど管理人には当てはまりません。

2024年12月24日
TIMEX アイアンマン 8ラップにメタルモデルを追加!

元祖スポーツウォッチのTIMEX(タイメックス) アイアンマン8ラップにメタルボディモデルが登場です。
上質感を備えたメタルケースを採用しますよ。またベルトに金属バンドを採用するモデルも用意されてます。

こちらはアイアンマン エイトラップ メタル ブラック。
ブラックは金属製バンドを採用しますよ。
ケース、トップリングやプッシャー類をすべてステンレススチール製にアップグレード。
100m防水を確保するためケースやパーツの金型を一から作り直し、裏蓋の構造もこのモデルのために刷新してますよ。
オールブラックのケースは落ち着いた印象になってますね。
サイズ調整が可能なスライドアジャスター付きステンレスバンドを組み合わせビジネスシーンにも対応できるスポーツウォッチに仕上げてます。
¥58300(税込)

こちらはシルバーのステンレスケースを採用するアイアンマン エイトラップ メタル シルバー。
通称「パンダカラー」と呼ばれるブラックとシルバーの組み合わせは引き締まった印象になりますね。
バンドには樹脂製を採用し軽量に仕上げてます。
¥52800(税込)

こちらはアイアンマン エイトラップ メタル ゴールド。
燻したようなゴールドトーンのケースは品のあるカラーが特徴です。
こちらも樹脂バンドを採用しますよ。
¥52800(税込)

2024年12月24日
マンハッタンポーテージ×ポケモン!ポケモンコレクションが登場

マンハッタンポーテージからポケモンコレクションが登場しました。
世界中から愛されるポケモン。特に海外では幅広い年齢層にファンがいますね。
そんなポケモンとNY発のブランド、マンハッタンポーテージがコラボです。
数量限定販売につきなくなり次第販売終了ですよ。
フロントにポケモン図鑑ナンバーと一緒にピカチュウが刺繍で施されたナイロン メッセンジャーバッグ ジュニアフラップジッパーのXSサイズ。
マンハッタンポーテージの定番人気モデルですね。
マチもあるのでコンパクトでも収納力の高いショルダーバッグです。
¥12100(税込)
XSより一回り大きなSサイズのナイロン メッセンジャーバッグ フラップジッパー。
こちらもピカチュウが刺繍されます。
一回り大きくなることで収納力が高くなり小旅行などにも使えるサイズ感となってます。
¥13750(税込)
こちらは同じくナイロン メッセンジャーバッグジュニア フラップジッパー Sに人気キャラの1つ、カビゴンが刺繍されたモデル。
¥13750(税込)
デイリーユースに使いやすいジョガーバッグ Ver.2 XSにニャオハ・ホゲータ・クワッスがポケモン図鑑ナンバーと共に刺繍されます。
¥9020(税込)
シティライトバッグ Ver.2 XSのピカチュウモデル。
縦長スタイルのショルダーでお子さんから大人まで、男女を問わずにお使いいただけます。
¥8800(税込)
コンパクトショルダー、ズコッティクラッチXSサイズもピカチュウバージョンが用意されてます。
マチ付きなので小さくても収納力は高いですね。
¥8250(税込)
メーカー公式サイトではソールドアウトしたモデルもある人気のポケモンコレクション。
お早めにどうぞ。


2024年12月23日
ミリタリーテイスト!吉田カバン ポーター フォースシリーズ

吉田カバンのブランド、ポーター。
高品質で耐久性の高いバッグ類をリリースするブランドですね。
そのポーターの中ではちょっと異色なシリーズがポーター フォースシリーズですね。
ミリタリーテイストな材質やカラーリングを採用します。
ちょっと武骨で生地のパーツにより微妙な色の差を出してロット違いの生地を合わせているような印象にしていますよ。
ミリタリーなカジュアルユース向けシリーズといった位置付けですね。
アウトドアシーンはもちろんビジネスシーンでも使用できるのがこのポーター フォースシリーズです。

ミリタリー感溢れるルックスと、3WAYで使える高機能なデザインが魅力の3WAYブリーフケース。
B4サイズに対応した収納部、内装には小分けポケット、さらに内部には着脱可能で単体でも使いやすいA4サイズポーチも付属しますよ。
カラーはブラック、オリーブドラブ、ネイビーの3色が用意されてます。
¥49500(税込)

収納部は折り財布にスマートフォン、ちょっとした小物入れを収められるコンパクトなサイズ感、ポーターフォース ショルダーバッグ。
デイリーユースや旅行時などのサブバックにオススメです。
内装はミリタリージャケットをイメージしたエマージェンシーカラーのオレンジに。
カラーはブラック、オリーブドラブ、ネイビーが用意されてます。
¥22000(税込)

ポーターフォース 2WAYヘルメットバッグはメインルームはB4サイズに対応します。
外側のファスナーを開くことで容量アップをすることもできます。旅先で荷物が増えても安心です。
休日のお出掛けや通学や通勤にもオススメですよ。
カラーはブラック、オリーブドラブ、ネイビーの3色。
¥41800(税込)

ポーターフォース デイパックは通勤などの普段使いやちょっとした小旅行や自転車ライドなどにオススメ。
内部の吊りポケットは着脱可能で単体でも使用可能です。
正面には小物ツールの小分けに便利なポケットもついてます。
カラーはブラック、オリーブドラブ、ネイビー。
¥55000(税込)

縦長のポーターフォース ショルダーバッグは通勤やデイリーユース、小旅行に。
メイン収納は薄マチでコンパクト。身の回り品や貴重品を持ち歩くのに便利ですね。
外側のポケットはパスケースやスマートフォンなどの使用頻度の高いアイテムの収納に重宝しますよ。
カラーはブラック、オリーブドラブ、ネイビーの3色から。
¥19800(税込)
この他にもウェストバッグやボストンバッグなどがラインナップしてますよ。


2024年12月20日
クロックス クリスマスセール MAX60%オフは22日まで!
2024年12月17日
コスパ抜群!しまむら ファイバーヒート なめらかコットンインナー

巷で噂のしまむらのインナーウェア。
手を出してみました。
購入したのはファイバーヒート なめらかコットンインナー プレミアム。
暖かいという噂ですが、それ以上に期待したいのが「肌面コットン」という点ですね。
管理人、加齢の為か吸湿発熱系のアンダータイツを履くとふくらはぎが乾燥して痒みが出てしまうんです。
痒さに耐えかねて引っ掻いてしまって皮膚科のお世話になったのが数年前です。
これって吸湿発熱だから?
湿気に反応して発熱するので肌面の水分が吸われてカサカサになってしまっているように思います。
この症状、珍しくないそうで特に女性や中高年男性に多いとされてます。
そういえば、管理人も中高年だったっけ。あ~、ヤダヤダ。
なので肌面コットンに期待して購入しました。
肌面は保湿効果のあるコットン、その外側に吸湿発熱素材を組み合わせてるので乾燥しにくいかな、と。

肌面と外側は手触りも違いますね。
肌面は軽く起毛してしっとり滑らかな肌触り。そして外側は化学繊維らしいツルツルの手触りですね。
履いてみるとアンダータイツとしては厚すぎず、薄すぎず。透け感はあまりありません。
暖かさもなかなかですね。
ヒートテックなどの吸湿発熱系って穿いた瞬間はちょっとヒヤッとするんですが、これがありません。
起毛のコットンだからかな。
しばらくするとじんわりと暖まるような感じですね。
肌面コットンの為かヒートテックなどよりは伸縮性が落ちるのか、そもそも作りがタイトなのか、やや締め付け感はあります。
しばらくすると気にならなくなりますけど。
スーパーカブでの通勤にも使用してみましたが、外気温が10度を下回った朝でも寒さをほとんど感じません。
スーパーカブはレッグシールド付なのであまり風が当たらないのもありますが、個人的にはヒートテックより暖かく感じます。
肌の乾燥も少ないような感じですね。これはしばらく穿いてみないとわかりませんけど。
今回お試しでブラックとダークグレーの2本を購入しました。これはリピート確定かも。
色のバリエーションが少ないもののアンダータイツならあまり問題になりませんからいいでしょう。
カラーバリエーションを増やして価格が上がってしまうのもアレですから。
そしてこのアンダータイツ、最も評価したいのが価格です。コスパ抜群ですね。
1枚当たり¥1089(税込)と激安でした。

もう1本購入すればよかったかも。ついでにアンダーシャツも購入すれば良かったかなぁ、とも思ってます。
次回しまむらに行く機会があったら検討しましょう。
でもね、あまりしまむらって行かないんですよ。奥さんと娘は結構行ってるようですけど。
何となく、オッサンは気恥ずかして入りにくいんです。
ワークマンの方が行きやすいなぁ。
このなめらかコットンインナー、注意点としては冬山ではNGということ。
コットンは湿気を保つ効果がありますが、冬山では肌面に残る水分が体温低下、体力低下を招きますからね。
また運動量が多いシーンでも汗冷えしやすい可能性がありますね。
冬山やスポーツシーンでは化学繊維系の保湿性がないアンダーウェアがオススメですよ。

2024年12月16日
刺繍ロゴにアップデート!オガワ ファイヤープルーフブランケット

難燃加工されたブランケットは焚き火シーンでも安心して使用できますね。
また寒さが厳しい時に暖かさをチョイ足しできるのでキャンプや車中泊に常備しておきたいアイテムでもあります。
難燃加工されたブランケットはオガワキャンパルからもリリースされてますが、ロゴマークが刺繡仕様にアップデートされたモデルが登場です。

ogawa(キャンパルジャパン) ファイヤープルーフブランケットL カーキ (刺繍タイプ)
ogawa(キャンパルジャパン) ファイヤープルーフブランケットL グレージュ (刺繍タイプ)

ogawa(キャンパルジャパン) ファイヤープルーフブランケットM グレージュ (刺繍タイプ)
ogawa(キャンパルジャパン) ファイヤープルーフブランケットM カーキ (刺繍タイプ)

ogawa(キャンパルジャパン) ファイヤープルーフブランケットS カーキ (刺繍タイプ)
ogawa(キャンパルジャパン) ファイヤープルーフブランケットS グレージュ (刺繍タイプ)
従来からのモデルは刺繍ではなくロゴを縫い付けているタイプでした。
そちらは今オガワのサイトでは廃盤扱いなので今後はこの刺繡タイプになるということでしょう。
起毛加工された厚手のフリースブランケットですね。
熱に弱く燃え上がりやすいのがフリースの欠点ですが、こちらは難燃加工されることで燃え広がらないようになってます。
難燃加工なので燃えないわけではありません。火の粉が落ちると落ちた場所の周辺が溶けるだけで済む、というのが難燃加工です。
燃え盛る火の中にくべれば燃えてしまいますよ。
毛足長めの起毛素材なので肌触りに優れてます。また毛足の中に空気を含むので保温性も高いですね。
サイズは140×210cmのLサイズ、100×140cmのMサイズ、70×100cmのSサイズと3つの大きさが用意されてます。
カラーは新色のグレーベージュとカーキの2色ですね。オリーブは廃盤になったようです。
今のシーズン、焚火に当たっていても背中が寒かったりすることはよくあります。
そんな時にちょっと羽織るだけで暖かさはかなり変わりますよ。
また就寝時はシュラフの下に敷いたり、上から掛けたりと保温性をチョイ足しすることもできます。
想定以上に寒くなったときに便利ですし、お座敷スタイルのキャンプならラグ代わりに使うのもいいですよね。
Lサイズは
¥7150(税込)
Mサイズは
¥4730(税込)
Sサイズは
¥2970(税込)


2024年12月14日
プロモンテ ダウンパンツ入荷!冬の登山・テン泊にオススメ

プロモンテの新製品、ダウンパンツがナチュラムさんに登場です。
アウター向けのダウン120g封入モデル、インナー向けのダウン70g封入モデル、7分丈モデルとバリエーションを揃えシーンに応じた着用ができますよ。
全モデルで使用するダウンは700FPグレーダックダウンとハイスペックです。軽くて暖かいダウンパンツになります。
持ち運びもしやすいので寒さに備えて携行する場合も便利ですね。
インナーに使いやすいダウン量70gのダウンパンツ 70 WD034。
ダウンの量を抑え薄手に仕上げたパンツでインナー向けになりますね。シェルは20Dナイロンです。
アウターパンツと組み合わせればスノーフィールドでも着用できますよ。
Lサイズでも重量220gと軽量、付属のスタッフサックに収納すれば持ち運びもしやすいですね。
カラーはブラックとオリーブが用意されてます。
¥18150(税込)
ダウンを120g封入するダウンパンツ 120 WD035。
こちらはアウター使用をメインに想定するダウンパンツですね。前ファスナー、前ポケット付きになってます。
とはいえ、オーバーパンツに余裕があればインナーとしても使用できますよ。
ダウンの量が増えても20Dナイロンシェルで軽量に仕上げられ、Lサイズで約290gに収まります。
スタッフサックも付属、カラーはブラックとオリーブが用意されてます。
¥22000(税込)
ダウンパンツ フルオープン 70 WD036。
インナー向けのダウン量70gモデルですね。
こちらは両サイドのファスナーでフルオープンが可能。シューズを脱がずに履くことができますよ。
Lサイズで約270gです。カラーはオリーブとブラックがあります。
¥23100(税込)
ダウンパンツ 七分丈フルオープン 70 WD037。
七分丈のインナーダウンパンツです。
裾が短いのでハイカットシューズやブーツにも対応可能になりますね。
サイドファスナーでフルオープンになります。シューズを脱がずに履けますよ。
Lサイズで約250g、スタッフサック付きです。
こちらもオリーブとブラックが用意されてます。
¥19800(税込)
上半身に比べ下半身は防寒が手薄になりがち。薄くて軽量なダウンパンツは寒さ対策に効果的ですよ。
ダウンポンチョも入荷です。
ダウン マルチポンチョ 120 GKP13です。
単体でも使用できますし、プロモンテの遮光ポンチョのインナーとしても使用できるアイテムです。
ファスナーを開けばブランケットとしても使用できますよ。
キャンプやスポーツ観戦などにも使用できるマルチユースなアイテムですね。
ダウン量120gで重量は約465gとなってます。
カラーはオリーブとブラックが用意されます。
¥27500(税込)


