2016年03月05日
シマノ 16メタニウム MGL!

バスフィッシングシーンでは忘れられることのないネーミングの一つ。それがシマノのベイトリール、メタニウムの名ですね。
そのメタニウム。16メタニウムMGLが登場します。

シマノ(SHIMANO) 16 メタニウム MGL 右
シマノ(SHIMANO) 16 メタニウム MGL HG 左
モデルラインナップは13メタニウムと同様、3つのギア比に左右ハンドルで構成されます。ギア比は6.2:1、7.4:1、8.5:1ですね。
マグネシウム製フレームやマイクロモジュールギアは13メタニウムから継承されます。大きく異なるのはモデルネームにもある「MGL」、ニューマグナムライトスプールの搭載と新型SVS∞(インフィニティ)の採用ですね。
ニューマグナムライトスプールはスプールサイドにまで軽量化のホールが開けられてます。スプールの軽量化は飛距離やキャストフィールに直結しますからね。
そしてブレーキシステムはニューSVSインフィニティ。13メタニウムでは6つのブレーキブロックと外ダイヤルで調整していましたが、16メタニウムMGLでは4つのブレーキブロックと外ダイヤルで調整します。外ダイヤルでの調整幅を広くしたことで同等のブレーキ力と調整幅を実現しています。釣り場でサイドプレートを開ける回数はかなり少なくなるはずですね。
ブレーキブロックを少なくすることはスプールの軽量化にもつながります。新しいマグナムライトスプールと合わせて従来よりも軽くスムーズな回転が期待できますよ。
もう一つ新たに採用されたのがサイレントチューンですね。スプール軸にスプリングを入れてベアリングの回転を安定させる機能です。これで振動や音が少なくなるそうですよ。15アルデバランですでに搭載されたものですので実績は十分ありますね。
12lbナイロンラインが約100mストック可能な70サイズのシャロースプール(径34mm/幅22mm)はバスフィッシングのバーサタイルモデルといっていいでしょう。右ハンドルは今月中に、左ハンドルは5月中に登場しますよ。
2016/3/10追記
右ハンドル、入荷してきてます。
16 メタニウム MGL HG 右
16 メタニウム MGL XG 右
ちなみに、13メタニウムは16登場のためか、ややお買い得な価格になってきました。

13メタニウム
13メタニウム 左
13メタニウム HG
13メタニウム HG 左
13メタニウム XG
13メタニウム XG 左
どのモデルも35~36%割引で販売中ですよ。
16メタニウムMGL、もう少しお待ちください。
フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


