ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月06日

夏の車中泊にオススメなクルマ用の網戸発見!

夏の車中泊で悩まされるもの、それは暑さと虫の攻撃ですね。
夜とはいえ、さすがに閉めきりじゃ暑くてやってられません。とはいえ、窓を全開にでもしようものなら、蚊をはじめとした虫達が侵入してきます。まして、車内灯なんかを点灯させた日にゃ~、それこそ虫さんいらっしゃい状態。。。。。。

さすがにエンジンをかけてエアコンをつければそんなことはありませんが、他にもPキャンしている人たちがいる場所ではエンジンオフがマナーですし、排ガスによるトラブル防止の意味でもかけられません。

せめて窓が開けられれば、風通しも良くなるし、窓への結露も防止できるんですよね。
そんな時にはやっぱり「網戸」が必需品。管理人は自作の不細工な網戸を使用してますが、カーメイトからはもっとしっかりしたものが発売されてました。

icon
iconカーメイト(CAR MATE)防虫ネットリア用
icon
磁石とドローコードで簡単に取り付け可能なクルマ用の網戸です。
こちらはリアのサイドウィンドウ用になります。ミニバンにはこれがオススメですね。寝室スペースとして利用するのはセカンド・サードシートになりますから、リアのサイドウィンドウが開けられればかなり快適になりますよね。

取り付けはドアに被せて、外側はボディに磁石で固定、内側はドローコードを絞めて窓のサイズに合わせればOKです。後はスライドドアを閉めちゃえば隙間なく網戸でカバーすることができちゃいます。これなら窓を開けても虫が入ってくる心配はありませんね。
形状・サイズからミニバンのスライドドアにピッタリです。これで涼しさと虫対策・結露対策がカバーできてしまいますね。

それほど格安という商品じゃありませんが(作りの単純さを考えるとね)、手間がかからない上に、意外とスマートに取り付けできるから費用対効果は高そうです。
この夏のPキャン・車中泊はこれで乗り切れそう。
¥3980

フロントのサイドウィンドウ用もあります。こちらはスライドドアではないミニバンやSUV、コンパクトカーやセダンでも使用できますね。

icon
iconカーメイト(CAR MATE)防虫ネットフロント用
icon
取り付け方法などはリア用と同様、マグネットとドローコードです。取り付けは簡単ですね。
Pキャンや車泊でなく、ちょっとした休憩や駐車の際にも虫が入ってこないから出番は多いかも。
¥3980

カーメイトからは網戸のほか、目隠しカーテンもリリースされてました。管理人はボンフォームのカーテンを使用してますが、取り付け方法はカーメイトの方が簡単そうです。

icon
iconカーメイト(CAR MATE)目隠カーテン
icon
車中泊はもちろん、駐車中の車内温度上昇を抑える効果も期待できますね。着替えなどにも便利そうです。
Lサイズで
¥2480

車中泊についてはこちらにも
アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館

アウトドア&フィッシング ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
ソーラー充電式 インフレータブルランタン!ルミンエイド日本発売開始
LOGOS 氷点下パック ポータブル冷凍庫!コンパクトな冷凍冷蔵庫
ロフト イエローバザー開催中!1月13日まで
雪道に備えたアイテムを!スコップやラダー、タイヤチェーンなど
刺繍ロゴにアップデート!オガワ ファイヤープルーフブランケット
冬キャンプ・冬車中泊に!テントシューズで足元ポカポカに
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 ソーラー充電式 インフレータブルランタン!ルミンエイド日本発売開始 (2025-05-09 19:04)
 LOGOS 氷点下パック ポータブル冷凍庫!コンパクトな冷凍冷蔵庫 (2025-04-20 09:04)
 ロフト イエローバザー開催中!1月13日まで (2025-01-04 19:04)
 雪道に備えたアイテムを!スコップやラダー、タイヤチェーンなど (2024-12-26 16:04)
 刺繍ロゴにアップデート!オガワ ファイヤープルーフブランケット (2024-12-16 19:04)
 冬キャンプ・冬車中泊に!テントシューズで足元ポカポカに (2024-10-22 13:04)
Posted by あごひげあざらし at 10:21 │車中泊
この記事へのトラックバック
衝動買いですが、カーメイトの防虫ネットリア用を購入してみました。もちろん車中泊用ですが、車の中で休憩をとる時にもいいんじゃないかな、ということで。基本的にセカンドシート・...
車中泊がより快適に!?クルマ用網戸購入【キャンプグッズのエトセトラ】at 2009年07月05日 17:36
景気の影響と高速道路のETC割引の影響でしょうか、以前に増して車中泊する方が増えているそうです。道の駅などの充実やミニバンブームもあって、気軽にクルマで寝泊りできる環境に...
車中泊にはカーテン!プライバシー確保と安眠のために【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年07月09日 09:24
こちら関東地方でも春一番が吹きました。もう春の足音が聞こえてきますね。管理人の家の梅もほころび始めてます。ということで、春のキャンプ準備を始める時期です。今回は、春先や晩...
さあ、春の準備!今回はシュラフについてです【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年07月09日 09:25
先日の連休にデイキャンプをしに、南房総の根本マリンキャンプ場へ。千葉県の端っこから端っこへの移動になりますが、館山自動車道が全線開通してくれたおかげで片道3時間で行くこと...
防虫ネットリア用の使用感!車中泊で使ってみました【キャンプグッズのエトセトラ】at 2009年07月24日 11:57
今年始まったETC割引、たしかに1000円は魅力的。ETCユーザーが増えたのは当たり前でしょう。そして、それに比例してPキャンや車中泊をする人も増加しそうです。割引の適用...
車中泊・Pキャンで使える便利アイテムは?【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年08月06日 17:32
今年の夏、管理人が重宝したカーメイトの防虫ネット。まぁ、クルマ用の網戸です。虫が入らず、通気性も確保されるので結露対策にもなりました。管理人の車、ヴォクシーにはリアウィン...
カーメイトの防虫ネットに前後セットが登場!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年09月04日 13:55
削除
夏の車中泊にオススメなクルマ用の網戸発見!