2010年05月25日
超ケイムラアワビコートを買ってみた!
ちょっと前から気になっていた「ケイムラ」。
蛍光ムラサキを略して、ケイムラということなんですが、このカラーは人間の目からはなかなか見えないものらしいんですけどね。UVライトを照射すれば光るらしいんだけど、太陽光の元では人間の目からは見えない波長なんだそうです。
正直なところ、この見えないケイムラの効果よりも、あわびシートの剥がれ止めになってくれるということの方が個人的には気に入りました。
メッシュ状に細かな切れ込みの入ったあわびシートは、上からコーティングしておかないとポロポロと剥がれちゃうんですよね。
ケイムラの効果はよくわかっていないままですが、思い切って購入してみました。

購入したのは超ケイムラ/レッドというカラー。グリーンやブルーもあるけど、どれがいいのかよくわからなかったもんで。
後から考えると、グリーンの方が良いのかな?自然界にある夜光や蛍光発光体ってグリーンのイメージが。。。。。。。
キノコとか、コケとか、イカとかね。
ま、いいでしょ。
とりあえず、あわびシートを貼り付けたものに塗ってみることにしました。ベースはこちら。

ダイワの名作ミノー、Dr.ミノーのファストシンキング(FS)、クロキンです。
あわびで全体を飾るというのはあまり好きじゃないので、ワンポイントで入れてみました。バイトマーカーのような感じになれば、とハトメパンチで丸く切り抜いたシートを。

この状態だと、あまりあわびの輝きが実感できません。トップコートなどでコーティングして輝かせないと、気に入らないです。

で、超ケイムラあわびコートでコーティング2回。それが上の画像ですが。。。。。。。。
写真を撮るのが苦手なので、なんだかよくわからない写真になってしまってますが。。。。。。
実際はかなりキラキラ感が強く出て、輝いてる~!ってな仕上がりです。
シート自体の剥がれ止めも兼ねるので、シートの外側までコーティング。これで簡単には剥がれないでしょう。ウレタン系のコーティングに比べれば、強度の劣るマニュキア系、ぶつけたりした場合は剥がれちゃうかもしれませんけどね。
ケイムラの効果のほどは未知数なれど、あわびシートの効果は実感してますから、剥がれなければいいや。
そんな感じです。

あわび本舗超ケイムラアワビコート 超ケイムラ/レッド

あわび本舗超ケイムラアワビコート 超ケイムラ/グリーン

あわび本舗超ケイムラアワビコート 超ケイムラ/ブルー

ちなみに、今回使用したあわびシートは、ナチュラルといわれるクリーム色に近い白っぽいシートです。

あわび本舗最高級アワビシート 日本アワビ/ナチュラル 小判

あわび本舗のあわびシートは貼り付けも簡単だし、カラーやサイズも豊富。しかも、プレカットされているものもあって、使いやすいです。ルアーやエギ全体に貼り付けるもよし、ポイント的に使用してもよし、とちょっとしたルアーチューンになりますよ。
この他のあわび本舗の製品は下の検索ワードから探せます。
フィッシングツール あわび本舗

フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


蛍光ムラサキを略して、ケイムラということなんですが、このカラーは人間の目からはなかなか見えないものらしいんですけどね。UVライトを照射すれば光るらしいんだけど、太陽光の元では人間の目からは見えない波長なんだそうです。
正直なところ、この見えないケイムラの効果よりも、あわびシートの剥がれ止めになってくれるということの方が個人的には気に入りました。
メッシュ状に細かな切れ込みの入ったあわびシートは、上からコーティングしておかないとポロポロと剥がれちゃうんですよね。
ケイムラの効果はよくわかっていないままですが、思い切って購入してみました。
購入したのは超ケイムラ/レッドというカラー。グリーンやブルーもあるけど、どれがいいのかよくわからなかったもんで。
後から考えると、グリーンの方が良いのかな?自然界にある夜光や蛍光発光体ってグリーンのイメージが。。。。。。。
キノコとか、コケとか、イカとかね。
ま、いいでしょ。
とりあえず、あわびシートを貼り付けたものに塗ってみることにしました。ベースはこちら。
ダイワの名作ミノー、Dr.ミノーのファストシンキング(FS)、クロキンです。
あわびで全体を飾るというのはあまり好きじゃないので、ワンポイントで入れてみました。バイトマーカーのような感じになれば、とハトメパンチで丸く切り抜いたシートを。
この状態だと、あまりあわびの輝きが実感できません。トップコートなどでコーティングして輝かせないと、気に入らないです。
で、超ケイムラあわびコートでコーティング2回。それが上の画像ですが。。。。。。。。
写真を撮るのが苦手なので、なんだかよくわからない写真になってしまってますが。。。。。。
実際はかなりキラキラ感が強く出て、輝いてる~!ってな仕上がりです。
シート自体の剥がれ止めも兼ねるので、シートの外側までコーティング。これで簡単には剥がれないでしょう。ウレタン系のコーティングに比べれば、強度の劣るマニュキア系、ぶつけたりした場合は剥がれちゃうかもしれませんけどね。
ケイムラの効果のほどは未知数なれど、あわびシートの効果は実感してますから、剥がれなければいいや。
そんな感じです。

あわび本舗超ケイムラアワビコート 超ケイムラ/グリーン
あわび本舗超ケイムラアワビコート 超ケイムラ/ブルー
ちなみに、今回使用したあわびシートは、ナチュラルといわれるクリーム色に近い白っぽいシートです。

あわび本舗のあわびシートは貼り付けも簡単だし、カラーやサイズも豊富。しかも、プレカットされているものもあって、使いやすいです。ルアーやエギ全体に貼り付けるもよし、ポイント的に使用してもよし、とちょっとしたルアーチューンになりますよ。
この他のあわび本舗の製品は下の検索ワードから探せます。
フィッシングツール あわび本舗
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

Posted by あごひげあざらし at 13:23
│フィッシング
この記事へのトラックバック
ナチュラムさんのセール情報です。シーバスルアーのお買い得商品が出てます。6月18日までの期間限定セールなので、欠品補充にいかがでしょうか。お安く買えば、ロストも怖くない!...
シーバスルアーがお買い得!6月18日まで延長中!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年06月01日 16:20