ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月11日

まだ出番はありそう!防寒シューズ!買い替えしないと

暖冬との予報が思いっきり外れちゃった今年。各地でここ数年で一番寒い冬になってるみたいです。
そんなわけで、まだまだ寒い日があると思われます。関東地方でも雪予報出てるし。

管理人の住む関東地方では、めったに雪は降りません。そんなわけで、ウィンターシューズを履く機会といえば、スキーに行ったり、管釣りに行ったり、雪が降った時の1日2日の通勤に使ったりといった程度です。
それほど酷使することもなく、履く機会も少ないわけです。

そんなウィンターシューズ、考え方としては、「暖かくてリーズナブルが最優先、見た目は2の次」というコンセプトでして。そして防水性は譲れないわけです。だって、水が染み込んできたら、つま先がメッチャ冷たいでしょ。寒いときに履くんだから。それじゃ履く意味がない、と思います。

で、現在は2足目のコロンビア バガブーツーというのを所有してるんですが、昨日ラバー部分に嫌なひび割れ発見。。。。。。今回は早かったなぁ、丸2年くらいですか。その前のものは4年くらいはもってくれたと思うんですが。使用頻度も大差ないし。心当たりは保管場所の違いかな。でかくて邪魔だ!ということで、庭にある物置にしまってたんですよね、今のヤツ。。。。。真夏は軽く50度を越える物置、脇のビニールトタンからガンガン日差しも入ってたし。紫外線劣化かな。。。。。

実は昨年11月くらいからラバー部分の劣化は気になってましたが、それが成長しちゃった感じ。そのうちひび割れは中まで貫通するでしょうね。そうなったら肝心の防水性能が終了です。はやいとこ、時期ウィンターブーツを検討しないといけません。
もう1回くらい履けるかな、といったところですから。

ここのところの不景気の影響を受けちゃってる管理人、それほどポンポンと買い換える余裕もないんですけどね。そうなると安さ一番のこれかなぁ。。。。。。
icon
icon リバレイ(Rivalley)RVユーコンブーツ
icon
リーズナブルなプライスが魅力のリバレイユーコンブーツ!もちろん、安いだけじゃなくウィンターブーツとして良い仕事をしてくれると評判の一足ですね。
見た目は特に豪華だったり、特徴があったりするわけじゃなくいたってシンプルです。編み上げブーツタイプですね。

このブーツ、少し大きめに作られているともっぱらの評判ですが、管理人、通常は26.5~27.5cmの靴を履きます。ワイズ4Eなら26.6cm、3Eなどの幅の狭目な場合は27~27.5cmなんです。
コメントを参考にすると通常サイズマイナス1cmくらい、LかMの選択になります。ヤッパリきついよりは少し大きめでもいいのかな。そうするとLサイズになりそうですね。

冬用のシューズですから、履く靴下もそれなりに厚手のものをチョイスすることが多いです。それを考えるとLLでもいいような気がしますけどね。。。。。。。
こういう場合、どこかのショップで試着させてもらってから、価格の安いナチュラムさんで購入するのがベストなんでしょうけど。近所の釣具屋さん、2件回りましたが置いてませんでした。心当たりのあるお店がないわけじゃありませんが、ちょっと遠いので試着のためだけに足を運ぶのも、ねぇ。。。。。。

ちなみに、ユーコンブーツ。
シェルは下側がラバーシェル、上側がナイロンシェルになってます。ラバーシェルはもちろん完全防水、濡れません。ただし暖かいときは蒸れます。
アッパーシェルのナイロンには中綿を封入しているので、暖かさはバッチリだと思われます。
片足700gと書くと重いのか、軽いのかわかりませんけど、トレッキング用シューズのハイカットはもっと重いものもたくさんあるので、気になることはないかと。

ラバーシェルのバガブーツーを2足履いて思うことは、ラバーは劣化するということ。使用後やオフシーズン前のお手入れはしっかりやった方がいいんでしょうね。
管理人はタイヤワックスを使ってたんですが、これがいけなかったのかなぁ。タイヤワックスを使うと、テカリが出ちゃってかっこよくなかったし。アーマオールも試しましたが、こちらの方がテカリが少ないです。ただ、何度か履くと流れ落ちちゃうんです。ラバーブーツ専用の保護剤も出てましたが、コストパフォーマンスがイマイチだったし。

安いんだから、ケチケチせずに買い換えれば?といわれそうですが、何かとお金が出て行く機会が多いですからね。今月は車の車検だし。。。。。。
ユーコンブーツ、サイズによっては¥3990で購入できるので、ビンボーな管理人にはピッタリなのかな。

icon
icon Columbia(コロンビア)メンズ バガブーツー
icon
こちらがお蔵入り間近のバガブーツーです。これも悪くはありませんよ。若干幅が狭いので、管理人みたいな幅広の足の人は0.5~1cm大き目を選んだ方が無難です。
保温性・防水性・雪道でのグリップは十分満たしてます。価格も安売りの時ならかなりリーズナブルです。

ウィンターシューズならこちらにも
アウトドアグッズならこちらも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(ウェア)の記事画像
ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950
虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ
ひんやり ロゴス ペルチェクールベスト!熱中症対策に
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
フリーノットのUV対策ウェア!紫外線・熱中症対策に
Gショック GA-2300&GD-B500!小型・薄型 ミニマルデザインモデル
同じカテゴリー(ウェア)の記事
 ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950 (2025-05-20 09:04)
 虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ (2025-05-17 19:04)
 ひんやり ロゴス ペルチェクールベスト!熱中症対策に (2025-05-15 19:04)
 バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー (2025-05-10 19:04)
 フリーノットのUV対策ウェア!紫外線・熱中症対策に (2025-05-10 09:04)
 Gショック GA-2300&GD-B500!小型・薄型 ミニマルデザインモデル (2025-05-03 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 11:42 │ウェア
削除
まだ出番はありそう!防寒シューズ!買い替えしないと