2016年01月08日
ユニフレームも一部商品が値上がり 2月からです

今月の12日から、スノーピークの一部商品が値上がりというのは先日記事にしたんですが、2月10日からはユニフレームの商品も一部値上がりですね。
材料価格の値上がりが収まりませんから値上げは仕方ないでしょう。円安にもっていこう、という政府の方針がある以上当然のことですけど。日本には資源がありませんから、輸入するしかありません。輸入するんだから円安で原材料高に振れるのは当たり前ですね。デフレ脱却=物価高を狙ってるわけで、政府の基本方針通り、庶民の懐は圧迫されていくわけです。来年は消費税もさらに2%上がる予定ですし。。。。。。。
愚痴っても仕方ありません。これが現実ですし、選挙で選んだのは我々国民ですからね。選挙で選ぶことすらできない国もあるんです。選挙ができるという重さを実感しないといけないんじゃないか、と思う管理人です。
もっとも円安の原因は国内だけ話ではないので、選挙や政治だけで何とかなるわけでもありません。
それはさておき、価格改定はユニフレームの商品、全てではありません。ユニフレームのサイトではPDFでサラッと紹介されてます。そんなわけで、値上がり予定の商品をいくつかご紹介しておきますよ。

焚火にもBBQにも使えて、ダッチオーブンを載せてもへこたれないユニフレームの名品、ファイアグリルも価格改定です。とはいえ、そもそもファイアグリルはかなり低目の価格設定でしたからね。この仕上がりでこの価格!?というほどコスパに優れたアイテムです。このファイアグリル、現在のところ、¥5400(税込)ですが、来月10日からは¥6300(税込)と¥900の値上がりになるそうです。
ファイアグリル ラージの方も¥9900(税込)から¥10800(税込)になるそうです。

こちらもユニフレームの大ヒットアイテム。fanライスクッカーDXです。ご飯を美味しく炊くために設計された、日本らしいクッカーです。これは日本でしか生まれないクッカーでしょうね。
厚みのあるアルミ(2mm)を使用することで、熱の周りを均一に。焦げ付きにくくムラになりにくいのが特徴ですね。炊き方もわかりやすく、初めてでも美味しいご飯が炊ける名品です。現在の価格は¥4800(税込)ですが、改定後は¥5400(税込)となります。

2~3人向けのクッカーセットがこのfan5duo。少人数でのキャンプ向けのコンパクトなクッカーセットです。コンパクトとはいえ、ご飯を美味しく炊けるライスクッカーミニDXや便利なメッシュバスケットもセットに含まれます。フライパンにはアルミ製を、大鍋や片手鍋にはステンレスをと素材も使い分けてますよ。こちらが現在¥11400(税込)で、改定後は¥11900(税込)となります。

トレッキングやキャンプツーリングで人気の「山」シリーズは軒並み価格変更ですね。この山クッカー角型3も改定です。
管理人が個人的に大好きな四角いクッカー。袋入り麺にはジャストな形状、お湯を注ぐ時もこぼしにくく、調理から湯沸しまで使いやすいんです。さらにザックへのパッキングも四角い方が何かと収まりがいいんですよ。
こちらは現在¥5900(税込)ですが、2月からは¥6900(税込)と¥1000アップです。

丸い方の山クッカーS、Mも改定です。
山クッカーSは現在¥3900(税込)ですが、¥4200(税込)へ、山クッカーMは¥4800(税込)が¥5200(税込)になります。
山ケトル 700も¥200アップ、山フライパンも¥300アップです。

クッカー類だけじゃありませんね。こちらの折りたたみ式ローテーブル、ZATAKUⅡも改定ですね。
人気のロースタイルのテーブルです。そしてこのテーブルはあの人気商品、ファイアサイドの必需品、焚き火テーブルと高さが同じ。なので並べて使うことができるんです。また天板を2つ折にすることで収納サイズも抑えられてます。使いやすいローテーブルなんです。こちら現在は¥16800(税込)ですが、2月10日からは¥18900(税込)となります。¥2100のアップは大きいですね。
UFテーブル1100 2WAYも¥23900(税込)へと¥1100アップ、UFサイドテーブルも¥600アップです。

幕体ではこちらのREVOタープLサイズが改定されます。Mサイズのほうは据え置きのようですね。5~6人で使えるちょっと大きな変形ヘキサタープ。サイドポールなどのアレンジが多彩で、使いこなす楽しさもありますね。
Lサイズは現在¥21000(税込)ですが、¥23900(税込)へと¥2900のアップです。
さらに大きなREVOタープ 600も¥24900(税込)から¥27900(税込)に¥3000値上がりですね。
このほかにも価格改定商品があります。欲しいものがある方は、早めに手に入れた方が良いと思いますよ。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


