冬キャン向けシュラフセット!ただし、雪中は無理かも

あごひげあざらし

2010年11月09日 10:14


ナチュラムさんのオリジナルブランド、ハイランダーとイスカのセット商品が登場してます。
これからのシーズン、冬キャンプや車中泊なんかにちょうどいいシュラフセットです。

イスカ(ISUKA)スーパースノートレック1500+インフレータブルキャンピングマット

イスカのウィンターマミーシュラフ、スーパースノートレック1500とハイランダーのインフレーターマットの組み合わせです。
それぞれを単品で購入するよりもグッとリーズナブルに抑えられてます。こういった価格設定が、セット商品の魅力ですね。

スーパースノートレックは、初代スノートレック1000から、スノートレック1100、そしてスーパースノートレック1500と進化してきた、イスカのベーシックシリーズです。
中綿にはリーズナブルですが保温性は十分高い、化繊中綿を採用。収納サイズはあまり小さくならないけど、車で移動するキャンプや車中泊なら収納場所は確保できますね。確かに結構でかいですが、その分タップリと中綿が詰まってます。

化繊の中綿は、繊維の中が中空になったものです。繊維の中に空気を含むことができるので、保温性が高い素材です。スーパースノートレック1500では、名前の通り、1.5kgの中綿が詰まってます。

センターファスナーのこのシュラフ、ガバッ!と開くことができるので、ブランケットのように使用することもできるし、同じものを2つ連結させればお子さん二人に親一人、なんていう使い方もできてしまいます。大人二人でムフフッな使い方もあり、かな。
また、足元だけを開いて、足先だけを出すようにすれば、椅子に座った状態でも使用できます。フルフラットにできない車での車中泊にも良いですよね。また、防災アイテムとして備蓄する、そんな企業もあるそうです。

さすがにイスカの製品だけあって、細かいところにまでしっかりと気を配ってます。傷みやすい足元部分には外側に補強生地を使用してますし、内側には肌触りの良いフリースライナーも採用されてます。
熱が逃げやすい首周りやファスナー裏側にもマフラーやドラフトチューブを採用して、ヒートロスを最小限に抑えてますね。

登山などではかさばりすぎるし、雪中キャンプではちょっと役不足かもしれません。一応、最低使用温度マイナス15度となっていますが、寒さの感じ方は個人差がありますしね。

セットになっているハイランダーのインフレーターマットは、リーズナブルなモデルですが十分使えると好評のアイテムです。
エアバルブを開くだけで膨らむインフレーターマットは、収納性も高いし、寝心地もそこそこだそうです。
このマットは厚み3cmくらいなので、フッカフカというタイプではなく、適度に腰のあるタイプのマットですね。

スーパースノートレック1500はナチュラムさんでは現在、¥14000。インフレーターマットは現在¥4980で販売中ですが、このセットは、
¥16800

同様のセットがスノートレック1100にも出てます。

イスカ(ISUKA)スノートレック1100+インフレータブルキャンピングマット

スノートレック1100は、中綿1kg入りのモデルになります。スーパースノートレックとの違いは中綿の量くらいで、ほぼ同じ仕様です。
スノートレック1100はナチュラムさんで、現在¥9450ですが、このセットは
¥12800

冬の車中泊用シュラフをお探しなら、このセットは魅力的ですね。

シュラフならこちらにも
アウトドアグッズはこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館




関連記事