先日、秋の水温は変わりやすい、というタイトルで記事を書きましたが、今回はお天気の話。
女心と秋の空、なんて格言がありますが、やはり秋は天気が不安定になりやすいんですね。太平洋高気圧が上がってきたり、寒気が下がってきたりで、気圧の谷もできやすい季節なんです。
ということで、秋のアウトドアレジャーには雨への備えが欠かせませんね。レインウェアや傘などのレインギアを携帯することをおすすめします。
特に登山では平地と異なる天気になることは珍しくありません。麓の天気にかかわらずレインウェアは携行しましょう。雨だけでなく、霧や強風の際にも着用しますからね。
ということでまずはレインウェアは用意しましょう。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)RAINTEX AERO Men’s
本格的な登山を始めたい方にオススメなのがこのザ・ノースフェイスの
レインテックス エアロ。高い防水性と透湿性を備えながら、軽量に仕上げられたレインウェアです。
ノースフェイスの防水透湿素材、3レイヤー(3層構造)のハイベントを使用しているので、防水性・透湿性・防風性はゴアテックスに次ぐレベルとなってます。さすが信頼のブランドで、大きな欠点は見当たりませんね。
細かなところでは、ザックを背負ったままでも使いやすい位置にある両サイドのフラップ付きポケット、フードには前後2本のアジャストコードを採用することでフィット感を高めてます。レインウェアを着ることがストレスにならない、そんな作り込みですね。
強いて言うなら、ノースの製品はタイトフィットなものが多く、このレインテックス エアロも比較的タイトな作りとなってます。気温の低いシーズンでも使用されるならレイヤリングすることも考えて1サイズ大きめをチョイスするのもいいと思います。
定価¥24150のところ、¥15980 33%割引
ヘリーハンセンHO10011 HELLY RAIN SUIT Men’s
こちらはヘリーハンセンの
ヘリーレインスーツ。海のイメージが強いヘリーハンセンからもトレッキングユースにオススメなレインウェアが用意されてます。ノースフェイスと同じゴールドウィン傘下となったことで、こういったアイテムも用意されるようになってますね。
こちらもヘリーテックXPという素材の3レイヤーです。防水透湿素材で、ほぼノースフェイスのハイベントに準じたものですね。カラーリングなどは異なるものの、レインテックスエアロとほぼ同等のレインウェアとなってます。
ポケットやフードにも同じ構造が採用され、重量がわずかに違う程度です。またサイズもほぼ同じで作りはタイトになりますね。
ほぼ同じ性能を持ちながら、若干リーズナブルに購入できるのも魅力です。
定価¥15750のところ、¥10910 30%割引
ミズノ(MIZUNO)73FF301 ベルグテックEX/ストームセイバーIVレインスーツ Men’s
ここ数年、トレッキングシーンに力を入れているのがミズノです。このベルグテックEXを採用したレインウェア、
ストームセイバーⅣレインスーツもトレッキングシーンを見据えたモデルです。
ミズノの防水透湿素材、ベルグテックEXを採用した蒸れにくいレインウェアですね。ゴアテックスには劣るものの、十分満足のいく防水性・透湿性・防風性を備えてます。また重量も比較的軽く、コンパクトなので携帯性も良好ですね。
動きやすさを考慮した立体裁断で着用のストレスを軽減します。ストレッチ素材ではないものの、ナイロン系特有の突っ張るような感覚は少ないですね。
これから登山を始める方にはもちろん、ベテランの方にも高い評価を得てますよ。サイズラインナップも豊富で、リーズナブルな価格も魅力です。
定価¥14155のところ、¥12757 10%割引
Columbia(コロンビア)グラスバレーレインスーツ
アメリカンアウトドアブランドのコロンビア、そのエントリー向け2レイヤーレインウェアがこの
グラスバレーレインスーツです。
2レイヤーとすることで薄手で軽量に仕上げられてます。撥水性・透湿性とも標準レベルといえますね。薄手な分、防寒性は多少劣りますが、防風性は十分備えてますよ。
コロンビアではアクティブフィットと呼ばれる細身でタイトな作り、とのことですが、基本はUSサイズなので普段着用するウェアの1サイズ下を目安にしたほうがフィットしますね。
性能の割にリーズナブルな価格となってます。
定価¥11550のところ、¥9817 15%割引
山には山のレインウェアがあり、釣りには釣りのレインウェアが。
リバレイ RBBストレッチレインスーツ
個人的に注目しているリバレイRBBの
ストレッチレインスーツです。サロペットタイプなので、携帯して歩くというより車の中に常備する感じになるとは思いますが。
釣りというと一箇所にとどまるイメージがあるかもしれませんが、実際のところ結構移動も繰り返すし、場合によっては堤防をよじ登ったりなんてことも。意外と激しい動きも伴います。
このレインスーツには伸縮性のある素材を使用しているので、非常に動きやすいというのが特徴です。防水透湿素材、アクアマックスを使用しているからムレにくくなってます。激しい動きにも耐えるウェアですね。
パンツは膝とヒップに補強入りのサロペット。しゃがんだりしても背中が出ちゃうことがありません。立体裁断と伸縮素材で足も軽快に動きますね。
ジャケットには肘に立体裁断を。またキャストの際に水が入りやすい袖口にはクロロプレーン止水カフを取り付けることで対処してます。もうシャツの袖が濡れちゃうこともないですね。
釣り用にレインウェアを新調するなら候補に入れてはどうでしょう。
定価¥22050のところ、¥15430 30%割引
雨が大好きという人は少ないでしょうが、天気は誰のせいでもありません。備えることは大切ですよね。
レインウェアはこちらにも
アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館