広告・PR
ヘッドランプでおなじみのペツル。
とはいえ製品ラインナップはライトにとどまらず多岐に渡るブランドですよ。
そのペツルのクライミングヘルメットがナチュラムさんに入荷です。
ボレオ(Boreo)と
ボレア(Borea)ですね。
ボレオはユニセックスモデル、ボレアは女性用モデルになりますよ。
PETZL(ペツル) ボレオ
こちらはユニセックスモデルとなるクライミングヘルメット、ボレオです。
クライミング、マウンテニアリングのためにデザインされた耐久性と汎用性の高いヘルメットですね。
クライミングや登山、ケイビング、キャニオニング等さまざまなアクティビティで使用できます。
また磯釣りなどのフィッシングシーンでもオススメできますね。
ハイブリット構造を採用することでコンパクトさと頭部の保護を両立。
シェルは厚めのABS樹脂、ライナーに EPP フォームと EPS フォームを組み合わせます。
後頭部まで広くカバーする形状と天頂部の通気口を排したデザインは点灯や落石に備えます。
前部、側部、後部からの衝撃に対する保護性能も強化してますよ。
吸水性のないライナーは水濡れしてもすぐ乾きますね。
広くとられた通気口によってハードなアクティビティでも蒸れにくく快適性も犠牲にしていません。
素早く着脱できる
あご紐も機能的ですよ。
クリップと
後部の伸縮性ホルダーでヘッドランプの取り付けも容易ですね。
サイズ展開はS/MとM/Lの2サイズ、重量はS/Mが約300g、M/Lが約330gとなります。
¥10780(税込)
PETZL(ペツル) ボレア
こちらは女性専用ヘルメットとなるボアレ。女性が被りやすい工夫を凝らします。
一番の特徴は髪を束ねている状態でヘルメットの装着・調節がしやすい
「オメガ」ヘッドバンドシステムの採用ですね。
ロングヘアの方でもヘルメットが被りやすくなってます。
構造はボレオと同じくABSシェルにPPフォームとEPSフォームを併用したハイブリッド構造。
天頂部だけでなく後頭部、側部、前部まで幅広くカバーするヘルメットですね。
サイズはワンサイズ、重量は約305gとなってます。
¥10780(税込)
クライミングヘルメットはこちらも。