花粉症シーズンに車の中も対策しましょ!

あごひげあざらし

2009年02月07日 17:30

すでに花粉は飛んでます。管理人、昨日あたりから目のかゆみとタラ~リと垂れる水鼻状態です。
お外に出たくないシーズンの到来。そうは言いながらも自宅にこもるのも苦手なので、マスクは手放せません。

でも車の中では、マスクをするのがイヤなんですよ。視界にマスクの端が入ってきてしまい、気になる。。。。。。さらに、朝日や夕日がまぶしい時はサングラスを掛けるんですが、そのサングラスが、曇る。。。。。。。
ということで極力車の中ではマスクをしないようにするんですが、そうするとクシャミ連発、目はグジグジで。。。。。。。

こんな悩みを抱える花粉症の人って多いんでしょうね。
クルマの中で使用する空気清浄機、こんな新製品が登城してます。

サンヨー(SANYO)車載用 小型空間清浄器

最近、コマーシャルでもやってる「ウィルスウォッシャー」シリーズの空気清浄機です。電解水除菌システムを搭載し、ウィルスはもちろん、ニオイ物質や花粉も抑制してくれるという最新の空気清浄機ですね。

で、その中でも最も小さいのが、この車載用 小型空間清浄器。車載用ですから、電源は12V電源。。。。。。だけかと思ったら、サンヨー自慢のエネループシリーズ、リチウムイオン電池内蔵搭載なので、電源のない場所でも最長4時間以上駆動します。車に積みっぱなしならシガレットライターから電源を取ればOK。

本体サイズも下側で直径64mm、上側でも直径74mm、高さは175mmと500mlのペットボトルとほとんど同じサイズ。ドリンクフォルダーにもすっぽりと収まるようですね。画像では大きく見えるけど、実際はかなりコンパクトな空気清浄機です。

電解水除菌ですから、とうぜん水を入れなくてはいけません。この水、水道水限定だそうです。ミネラルウォーターや井戸水では十分な効果が出ないそうです。水道水に入っている塩素が必要なのかな?その水をミストにして放出するタイプなので、使用する水の量は少なめです。タンクの容量も約90cc。加湿はしてくれないみたいですね。

収まってきたとはいえ、インフルエンザもまだまだ流行る可能性がありますし、花粉シーズンはもう始まってます。今の時期、タイムリーな空間清浄機ですね。詳しいスペックは、ポータブル空間清浄器から見られますよ。
¥19800


カーメイト(CAR MATE)エアフィール パワフル

こちらはすでに定番、カーメイトのエアフィールシリーズ。その中でも、現在最もパワフルなのがこのエアフィールパワフルです。管理人のクルマにはエアフィール3という少し古い(?)モデルを載せてますが、運転席・助手席程度ならこれでも十分な気がします。でも、さすがに1BOXの車内全部は対応できてません。

その点、こちらのパワフルはサイズも一回りくらい大きいし、ファンも大きくミニバンに良いんじゃないでしょうか。
フィルターも新型になり、多機能抗アレルゲンフィルターというのが採用されてますね。効果のほどはわかりませんが、空気清浄機が回ってるだけでちょっと安心だったりしますよ。喫煙者のクルマにもオススメできます。交換用フィルターも入手できるから、長いこと使用できそうです。
¥8480
ちなみに、管理人のエアフィール3、廃盤ですがフィルター形状がこのパワフルと共通。ということで、使用可能のようです。フィルターだけでもこれに交換しようかな。。。。。。。

クーペやコンパクトカー向けにはミニもあります。

カーメイト(CAR MATE)エアフィール ミニ

¥6090

エアコンフィルターもこの季節に交換しておくことをオススメします。エアコンの効率もよくなるし、吸い込む力が強くなるので花粉も吸い込んでくれますよ。

カーメイト(CAR MATE)抗菌エアコンフィルター/FD103

管理人のクルマは新車購入時に花粉フィルター(?)のようなものをオプションで取り付けました。が、さすがに6年目に突入したヴォクシー、新車の時から使いっぱなしなわけはなく。2年に1回(ホントは1年に1回が良いそうですが。。。。。)交換してます。今年も交換時期です。
メーカー純正は価格的にちょっと、なので、前回からカーメイトの抗菌エアコンフィルターエアデュースというのにしてます。純正との違いは。。。。。。よくわかりません。あまり差はないのかな。価格は少し安いので今回もこれを購入するつもり。
交換は自分でできるくらい簡単ですが、ダッシュボードの奥のほうにフィルターが付いてるAZR60のヴォクシー、少し手間はかかるほうですね。自信がない人はカーショップなどで交換を依頼するといいですよ。工賃はかかりますが、楽チンですから。管理人はお金を節約するために自分で。。。。。。。

ちなみに、ノア/ヴォクシーに対応するのはFD-103というタイプで、ナチュラムさんでも取り扱い中です。
¥3200

ささやかな抵抗かもしれませんが、少しでも快適に花粉症シーズンを乗り切りたいので手間ひまは惜しまないつもりです。

アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館



関連記事